• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

未分化性維持におけるBMPシグナルの役割

Research Project

Project/Area Number 24390070
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮園 浩平  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90209908)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords細胞医化学 / ゲノム医化学 / 細胞内シグナル伝達 / 発生医学
Outline of Annual Research Achievements

1) BMPに対して異なる応答性を示す2つの細胞(マウスES細胞と、マウスES細胞をヒトES細胞に類似したプライム状態まで分化させた細胞)の比較を通して、未分化性維持におけるBMPの役割の検討を行った。次世代シークエンサーを用いたRNA-seqによる全トランスクリプトーム解析やChIP-seq法を用いた Smad1、Smad5の結合領域の解析の結果、初期状態ではSmad1/5が転写因子KLF4を介して間接的にゲノムを認識している可能性を見出した。さらにKLF4はBMP-Smad経路を阻害し、KLF4とSmad1が直接結合することを明らかにした。またBMP-Smad経路が強く活性化した細胞を排除するネガティブセレクション系や、CRISPR-Cas9によるゲノム編集法を駆使し、初期状態のマウスES細胞の維持にはSmad経路が必要不可欠ではないことを明らかにした。一方、BMPシグナル阻害分子であるNogginが分化を促進することを確認し、既知の非Smad経路のなかでMEK5-ERK5経路がマウスES細胞の自己複製に重要であることを指摘した。さらに、MEK5-ERK5はKLF2を誘導し、このKLF2がマウスES細胞の自己複製に重要な役割を果たしていることを示した。以上より、BMPがマウスES細胞で未分化性維持する場合、異なるKLF転写因子の異なる作用が重要であることを明らかにした。以上の成果を取りまとめて国際誌に論文発表を行った。
2) 脳腫瘍幹細胞ではBMPシグナルが分化を誘導することがすでに知られている。脳腫瘍幹細胞を用いてDNA microarrayおよびRNA-seqによって,BMP-4により発現変動する遺伝子を網羅的に探索した。その結果、BMP-4の標的遺伝子として転写因子PRRX1を同定し、PRRX1が脳腫瘍幹細胞の未分化性を喪失させること、PRRX1の2つのスプライシングアイソフォームのうちの一つがCD133陽性のがん幹細胞集団を減少させること、このアイソフォームは脳腫瘍幹細胞の腫瘍形成能を抑制することを見出し、PRRX1の脳腫瘍幹細胞分化における役割を明らかにした。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Uppsala University/Ludwig Cancer Research(Sweden)

    • Country Name
      Sweden
    • Counterpart Institution
      Uppsala University/Ludwig Cancer Research
  • [Journal Article] BMP Sustains Embryonic Stem Cell Self-Renewal through Distinct Functions of Different Kruppel-like Factors2016

    • Author(s)
      Morikawa M, Koinuma D, Mizutani A, Kawasaki N, Holmborn K, Sundqvist A, Tsutsumi S, Watabe T, Aburatani H, Heldin CH, Miyazono K.
    • Journal Title

      Stem Cell Reports

      Volume: 6 Pages: 64-73

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.12.004

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mechanisms of action of bone morphogenetic proteins in cancer2016

    • Author(s)
      Davis H, Raja E, Miyazono K, Tsubakihara Y, Moustakas A.
    • Journal Title

      Cytokine Growth Factor Rev.

      Volume: 27 Pages: 81-92

    • DOI

      10.1016/j.cytogfr.2015.11.009

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analyses of the mechanisms underlying BMP-induced differentiation of glioma-initiating cells2015

    • Author(s)
      Tanabe R, Komuro A, Ino Y, Todo T, Iwata C, Miyazono K.
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] TGF-betaファミリーシグナルとがん(モーニングセミナー)2015

    • Author(s)
      宮園浩平
    • Organizer
      第16回運動器科学研究会
    • Place of Presentation
      南日本新聞みなみホール(鹿児島県・鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-12
    • Invited
  • [Presentation] Paired related homeobox 1 inhibits the tumorigenic ability of glioma-initiating cells2015

    • Author(s)
      Tanabe R, Iwata C, Miyazono K.
    • Organizer
      TGF-beta meeting in Uppsala
    • Place of Presentation
      Uppsala University (Uppsala, Sweden)
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 脳腫瘍幹細胞を治療標的としたBMPによる分化誘導メカニズムの解析(ワークショップ)2015

    • Author(s)
      田邉 諒、岩田 要、宮園浩平
    • Organizer
      日本がん分子標的治療学会第19回学術集会
    • Place of Presentation
      松山全日空ホテル(愛媛県・松山市)
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] がんの浸潤と転移の分子機構(若手研究者教育レクチャー)2015

    • Author(s)
      宮園浩平
    • Organizer
      第104回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • Invited
  • [Remarks] 東京大学大学院医学系研究科病因・病理学専攻分子病理学分野

    • URL

      http://beta-lab.umin.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi