• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

動脈硬化性疾患のリスク評価における感受性遺伝子の交絡解明とエビデンス構築

Research Project

Project/Area Number 24390084
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

三木 哲郎  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00174003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田原 康玄  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00268749)
上島 弘嗣  滋賀医科大学, アジア疫学研究センター, 特任教授 (70144483)
大久保 孝義  帝京大学, 医学部, 教授 (60344652)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords動脈硬化 / 長期縦断疫学研究 / ゲノム / 動脈硬化性疾患
Research Abstract

【コホートの拡大と疾患発症追跡調査】
愛媛大学病院で申請者らが実施する抗加齢ドックの利用者を対象に、動脈硬化性疾患等に関する長期縦断疫学研究を継続的に実施している。新たに約280名(再受診者含む)の臨床データを収集するとともに、採血からゲノムDNAを抽出してバンク化した。循環器疾患(脳卒中・心筋梗塞)の追跡調査を行い、90%以上をフォローしている。滋賀地域住民コホート、大迫研究においても、臨床情報の再収集(繰り返し調査等)や追跡調査を予定通り行った。
【感受性遺伝子解析】
ゲノムワイド関連解析(GWAS)の国際共同研究から、いくつかの臨床形質について新しい感受性遺伝子を同定した。具体的には、東アジア人を対象とした検討から、TMEM79などアジア人特異的にHbA1cと関連する遺伝子を同定した(Diabetes)。また、WDR11-FGFR2遺伝子領域が、東アジア人特異的に血中アディポネクチン濃度と関連することも見いだした(Hum Mol Genet)。平均血圧のGWASでは人種特異的な感受性遺伝子は同定されず、白人と東アジア人で多くの感受性遺伝子を共有していることを示した(Hypertension)。
長期縦断的な解析では、抗動脈硬化作用を持つアディポネクチンと総死亡との関連がCDH13遺伝子多型の影響を受けることを解明した(Diabetes care)。アディポネクチンの血中濃度の高値は、その生理機能に反して心血管系イベントのリスクになる。今回、アディポネクチン受容体であるCDH13の多型が両者の関連に交絡することを明示したことで、受容体の機能低下による代償的なアディポネクチン増加が、高アディポネクチンが総死亡と関連する1つの要因であることが明らかになった。同様のことは、CDH13遺伝子多型と代謝性マーカーとの関連をみた国際共同研究(Diabetes)の成果からも裏付けられている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

コホート調査、ゲノム解析を順調に進め、英文原著6報を発表した。

Strategy for Future Research Activity

コホートの拡大、ベースライン調査については、今後も予定通り進める。データの分析については、これまで通り横断面での解析を進め、症例数の蓄積をまって長期縦断的な解析も行う。研究計画に大きな変更はない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] CDH13 genotype-dependent association of high-molecular weight adiponectin with all-cause mortality: the J-SHIPP study.2014

    • Author(s)
      Uetani E, Tabara Y, Kawamoto R, Onuma H, Kohara K, Osawa H, Miki T.
    • Journal Title

      Diabetes Care.

      Volume: 37 Pages: 396-401

    • DOI

      10.2337/dc13-1658

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple Non-glycemic Genomic Loci Are Newly Associated with Blood Level of Glycated Hemoglobin in East Asians.2014

    • Author(s)
      Chen P, Takeuchi F, Lee JY, Li H, Wu JY, Liang J, Long J, Tabara Y, et al.
    • Journal Title

      Diabetes.

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A meta-analysis of genome-wide association studies for adiponectin levels in East Asians identifies a novel locus near WDR11-FGFR2.2014

    • Author(s)
      Wu Y, Gao H, Li H, Tabara Y, et al.
    • Journal Title

      Hum Mol Genet.

      Volume: 23 Pages: 1108-1119

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt488

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic variation in CDH13 is associated with lower plasma adiponectin levels but greater adiponectin sensitivity in East Asian populations.2013

    • Author(s)
      Gao H, Kim YM, Chen P, Igase M, Kawamoto R, Kim MK, Kohara K, Lee J, Miki T, Ong RT, Onuma H, Osawa H, Sim X, Teo YY, Tabara Y, Tai ES, van Dam RM.
    • Journal Title

      Diabetes.

      Volume: 62 Pages: 4277-4283

    • DOI

      10.2337/db13-0129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-wide association study meta-analysis reveals transethnic replication of mean arterial and pulse pressure loci.2013

    • Author(s)
      Kelly TN, Takeuchi F, Tabara Y, et al.
    • Journal Title

      Hypertension.

      Volume: 62 Pages: 853-859

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.113.01148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-wide association analysis of blood-pressure traits in African-ancestry individuals reveals common associated genes in African and non-African populations.2013

    • Author(s)
      Franceschini N, Fox E, Zhang Z, Edwards TL; Asian Genetic Epidemiology Network Consortium, et al.
    • Journal Title

      Am J Hum Genet.

      Volume: 93 Pages: 545-554

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2013.07.010.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高血圧遺伝子研究の最先端2013

    • Author(s)
      田原康玄・三木哲郎
    • Organizer
      第36回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131024-20131026
    • Invited
  • [Presentation] 一般地域住民における大脳白質病変および軽度認知機能低下とTRIM65 遺伝子多型2013

    • Author(s)
      田原康玄,伊賀瀬道也,岡田陽子,永井勅久,上谷英里,城戸知子,越智南美子,多喜田理絵,小原克彦,三木哲郎
    • Organizer
      第55回日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130604-20130606
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi