• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

地域循環器疾患発症登録による循環器疾患の長期推移と発症要因の推移に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24390165
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

喜多 義邦  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30147524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上島 弘嗣  滋賀医科大学, アジア疫学研究センター, 特任教授 (70144483)
高嶋 直敬  滋賀医科大学, 医学部, 特任助教 (80435883)
松井 健志  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 室長 (60431764)
三浦 克之  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90257452)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords生活習慣病 / 発症登録 / コホート研究 / 遺伝子解析
Research Abstract

本研究の目的は循環器疾患(脳卒中および急性心筋梗塞)発症の動向(循環器疾患発症登録研究)とそれら疾患の危険要因(この場合、悪性新生物を含む)の新たな発見およびその寄与の推移を明らかにする(コホート研究)ことを目的とする。循環器疾患発症登録研究および生活習慣病コホート研究のいずれも滋賀県高島市で実施している。なお、循環器疾患発症登録研究は1988年以降継続しており、生活習慣病コホート研究は2002年以降継続している。
1988年から2013年12月末現在までに悉皆登録において脳卒中初発2752例、再発397例を登録した。また、急性心筋梗塞初発718例、再発24例を登録した。登録症例のうち1990年から2010年までの初症例を用いて脳卒中および急性心筋梗塞の発症の推移について観察したところ、出血性脳卒中(脳出血およびくも膜下出血)は依然わずかではあるが減少傾向を示したのに対して、脳梗塞は一貫して微増傾向を示した。また、急性心筋梗塞の発症率もわずかながら増加傾向を示している。
また、同時に実施している高島市におけるコホート研究では、2011年までに7563名(男性2887名、女性4676名)の同意協力者を得た。これらの同意者について、ベースライン調査として生活習慣に関する問診、老健法基本健診もしくは特定健診に定められている検査および本調査で実施している追加検査を実施した。また、遺伝子試料を含む生体試料も併せて採取した。
現在、コホート対象者の追跡調査の結果、死亡459例、転出152例、悪性新生物発症477例、脳血管疾患発症165例、急性心筋梗塞発症47例を登録した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コホート研究におけるベースライン調査の実施および生活習慣病の病院採録による発症登録ともに計画通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画に従って発症登録研究およびコホート研究を進めていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] GCK, GCKR polymorphisms and risk of chronic kidney disease in Japanese individuals: data from the J-MICC Study.2014

    • Author(s)
      Hishida A, Takashima N, Turin TC, Kawai S, Wakai K, Hamajima N, Hosono S, Nishida Y, Suzuki S, Nakahata N, Mikami H, Ohnaka K, Matsui D, Katsuura-Kamano S, Kubo M, Tanaka H, Kita Y.
    • Journal Title

      J Nephrol

      Volume: 27(2) Pages: 143-149

    • DOI

      10.1007/s40620-013-0025-0.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-wide association study meta-analysis reveals transethnic replication of mean arterial and pulse pressure loci.2013

    • Author(s)
      Kelly TN, Takeuchi F, Tabara Y, et al.
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 62(5) Pages: 853-859

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.113.01148.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wake-up stroke: incidence, risk factors and outcome of acute stroke during sleep in a Japanese population. Takashima Stroke Registry 1988-2003.2013

    • Author(s)
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • Journal Title

      Eur Neurol.

      Volume: 69(6) Pages: 354-359

    • DOI

      10.1159/000346124.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi