• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

心臓拡張機能制御の解明および生体内拡張機能可視化の確立

Research Project

Project/Area Number 24390201
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

牧野 伸司  慶應義塾大学, 医学部, 特任准教授 (20306707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岸 敬幸  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (40255500)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords拡張不全 / タイチン / 小型魚類変異体
Outline of Annual Research Achievements

高齢者心不全の40%は、心収縮力が保たれているにもかかわらず心不全を発症する。これは拡張機能障害に基づくことから、拡張不全と呼ばれており、予後を改善する効果的な治療方法は大規模臨床研究でも現在まで報告されていない。駆出率が低下した収縮不全でも、予後を規定している重要な要素の1つが拡張機能で、収縮不全の発症前段階には拡張不全は必発である。拡張不全は、発症の原因病態解明がなされていないため、創薬目標が明確になっていない。我々はDNA点変異を誘発するアルキル化剤を用いたメダカ変異体スクリーニングから、心臓拡張機能異常を示す突然変異体 (Non-Spring Heart: nsh) を樹立した。ポジショナルクローニング法により、nsh変異体はTitin遺伝子に点変異があることを発見した。変異部位は筋特異的ユビキチンリガーゼであるMuscle Ring Finger 結合部位であった。nsh変異体ではTTNとMURF結合増強により、柔軟なTTN isoformのユビキチン化による分解で、固いTTN isoformへの変化が拡張不全の原因になることが解明された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヘテロ変異体とヘテロ変異体の掛け合わせにより、安定的に拡張不全の表現型を示すホモ変異体動物が得られている。拡張不全変異体を示す動物では、100%の確率でタイチンの点変異が認められている。変異体メダカにおいてMURFの細胞内での局在の変化が認められている。以上の所見は安定しているが、論文投稿後の追加実験に時間がかかり、現在再投稿準備中である。

Strategy for Future Research Activity

論文再投稿のために、論文を書き換えて英文誌に再投稿する。査読者に要求された追加実験を行う。

Causes of Carryover

平成26年8月、拡張不全変異体メダカの繁殖が水槽ポンプの不調による水質変化により困難になった。同月に水槽ポンプの調節と水質改善のためにバクテリアを水系に加えて対応したが、変異体メダカが産卵不能となってしまった。実験に必要な個体数確保のために、オス変異体メダカと野生型メスメダカとの交配による再繁殖に6か月の期間を要したため、未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

細胞培養、抗体、試薬購入費、論文別冊費などの消耗品費、論文発表等の旅費、英文校正や英文投稿料などその他費用に使用する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Endothelin-1 induces myofibrillar disarray and contractile vector variability in hypertrophic cardiomyopathy-induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes.2014

    • Author(s)
      Tanaka A, Yuasa S, Mearini G, Egashira T, Seki T, Kodaira M, Kusumoto D, Kuroda Y, Okata S, Suzuki T, Inohara T, Arimura T, Makino S, Kimura K, Kimura A, Furukawa T, Carrier L, Node K, Fukuda K
    • Journal Title

      J Am Heart Assoc.

      Volume: 3 Pages: 1-25

    • DOI

      10.1161/JAHA.114.001263.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Proteoglycan is essential for developing closed circulatory system2015

    • Author(s)
      Makino S
    • Organizer
      2.The 79rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society. Plenary Session.
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • Invited
  • [Presentation] 心臓血管形成とマトリックス2015

    • Author(s)
      牧野伸司
    • Organizer
      第14回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • Invited
  • [Presentation] Long-term interaction of gene body DNA hypomethylation and transcriptional activity of cell type-specific gene regulation in the development.2014

    • Author(s)
      小田真由美、福田恵一、牧野伸司
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Up Regulation of Autophagy in Hsp60 Mutant Heart is an Adaptive Response to Increased Oxidative Stress and Causes Cardiomyopathy.2014

    • Author(s)
      Hirokazu Enomoto, Shinji Makino, keiichi Fukuda
    • Organizer
      American Heart Association, Scientific Seeeions 2014
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA.
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [Presentation] Versican drives the morphogenesis of endothelial progenitor cells to form tubular structure during vasculogenesis2014

    • Author(s)
      Nishant Mittal、Sung Han Yoon榎本博一 藤田深里、工藤明、川上厚志、牧野伸司、福田恵一
    • Organizer
      第20回小型魚類研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学芝共立キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] Mutant Hsp60 increases ROS secretion in heart2014

    • Author(s)
      榎本博一、牧野伸司、Nishant Mittal、木村彰典、福田恵一
    • Organizer
      第20回小型魚類研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学芝共立キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] Loss of Versican in Vascular Smooth Muscle Cells Causes Arterial Hypotension and Cardiac Hypertrophy.2014

    • Author(s)
      S. Hatano, S. Makino, Nishant Mittal, Ti Nakamura, and H. Watanabe
    • Organizer
      European Society of Cardiology
    • Place of Presentation
      Barcelona- Spain
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [Presentation] 細胞種特異的遺伝子gene body領域におけるDNA脱メチル化と転写マシナリーの長期的な相互作用2014

    • Author(s)
      小田真由美、福田恵一、牧野伸司
    • Organizer
      高遠・分子細胞生物学シンポジウム
    • Place of Presentation
      高遠
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] The role of Versican in adult cardiovascular system2014

    • Author(s)
      幡野その子、牧野伸司、ミッタル ニシャント、中邨智之、木全弘治、渡辺秀人
    • Organizer
      第46回日本結合組織学会学術大会&第61回マトリックス研究会大会合同学術大会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
    • Year and Date
      2014-06-05 – 2014-06-07
  • [Presentation] The gene body DNA hypomethylation of cell type-specific genes is associated with active methylcytosine turnover in matured cell types2014

    • Author(s)
      小田真由美、福田恵一、牧野伸司
    • Organizer
      日本エピジェネティック研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-27
  • [Presentation] 細胞腫特異的遺伝子gene body領域におけるDNA低メチル化と転写マシナリーの長期的相互作用の可能性2014

    • Author(s)
      小田真由美、福田恵一、 牧野伸司
    • Organizer
      第14回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-03-19 – 2014-03-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi