2014 Fiscal Year Annual Research Report
白血病幹細胞根絶を目指した人工CTLによる新規免疫遺伝子治療の開発研究
Project/Area Number |
24390245
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
安川 正貴 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60127917)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | がん免疫療法 / 細胞障害性T細胞 / CAR-T細胞 / WT1 / 白血病 / 抗体療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.WT1特異的HLA-A24拘束性CTL クローンから単離したTCR遺伝発現ベクターをタカラバイオ株式会社との共同研究によって構築した。本ベクターは内在性TCR発現を抑制しする新規ベクターである。ヒト白血病細胞移植ヒト化マウスの実験系を用いて検討したところ、WT1-TCR-T細胞を養子免疫することによって、ヒト白血病細胞の増殖を抑制した。さらに、ヒト化マウス継代実験によって、ヒト白血病幹細胞を排除できる可能性が示唆された。WT1-TCR-CD4陽性T細胞は、WT1-TCR-CD8陽性CTLの細胞傷害性を増強させ、白血病細胞へのトラフィッキングを誘導した。WT1-TCRをヒト造血幹細胞に遺伝子導入し、HLA-A24トランスジェニック免疫不全NSGマウスに移植したところ、WT1特異的HLA-A24拘束性CTLがマウス体内で分化増殖することが示された。 2.CD16(FcγRⅢ)-CD3ζキメラレセプター遺伝子発現ベクターを作製し、抗体療法とCD16-CD3ζ遺伝子改変人工T細胞輸注との併用による新規がん免疫細胞療法を開発した。CD16-CD3ζキメラレセプター遺伝子発現レトロウイルスベクターを末梢血CD8陽性T細胞に遺伝子導入し、その機能を解析した。その結果、CD20陽性悪性リンパ腫細胞ならびにHer2/neu陽性乳がん細胞に対して、それぞれ抗CD20抗体および抗Her2抗体添加時に高いADCC活性を呈することが明らかとなった。CD20陽性B細胞性悪性リンパ腫細胞株をNOGマウスに移植し後、CD16-CD3ζキメラレセプター遺伝子導入CD8陽性T細胞および抗CD20抗体を様々な組み合わせで投与し、in vivoにおける抗腫瘍活性を検討した。その結果、CD16-CD3ζキメラレセプター遺伝子導入CD8陽性T細胞と抗CD20抗体を同時投与した際にのみ、高い抗腫瘍活性が認められた。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Antileukemia multifunctionality of CD4+ T cells genetically engineered by HLA class I-restricted and WT1-specific T-cell receptor gene transfer2015
Author(s)
Fujiwara H, Ochi T, Ochi F, Miyazaki Y, Asai H, Narita M, Okamoto S, Mineno J, Kuzushima K, Shiku H, and Yasukawa M
-
Journal Title
Leukemia
Volume: in press
Pages: in press
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
[Journal Article] Gene-modified human alpha/beta-T cells expressing a chimeric CD16-CD3zeta receptor as adoptively transferable effector cells for anticancer monoclonal antibody therapy.2014
Author(s)
Ochi, F., Fujiwara, H., Tanimoto, K., Asai, H., Miyazaki, Y., Okamoto, S., Mineno, J., Kuzushima, K., Shiku, H., Barrett, J., Ishii, E. and Yasukawa, M
-
Journal Title
Cancer Immunol Res.
Volume: 2
Pages: 249-262
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Abnormal behaviors and developmental disorder of hippocampus in zinc finger protein 521 (ZFP521) mutant mice.2014
Author(s)
Ohkubo N, Matsubara E, Yamanouchi J, Akazawa R, Aoto M, Suzuki Y, Sakai I, Abe T, Kiyonari H, Matsuda S, Yasukawa M, Mitsuda N.
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 9
Pages: e92848
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Adoptive transfer of genetically engineered WT1-specific cytotoxic T lymphocytes does not induce renal injury2014
Author(s)
Asai H, Fujiwara H, Kitazawa S, Kobayashi N, Ochi T, Miyazaki Y, Ochi F, Akatsuka Y, Okamoto S, Mineno J, Kuzushima K, Ikeda H, Shiku H, Yasukawa M.
-
Journal Title
J Hematol Oncol.
Volume: 7
Pages: 3
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
[Presentation] Concomitant Administration of Gene-Modified T Cells Expressing a Chimeric CD16-CD3ζ Receptor with Mogamulizmab Synergistically Suppresses Adult T Cell Leukemia Cells in Vivo2014
Author(s)
Kazushi Tanimoto , Hiroshi Fujiwara, Hiroki Tanaka, Fumihiro Ochi , Hiroaki Asai, Sachiko Okamoto, JunichiMineno , Kiyotaka Kuzushima, Hiroshi Shiku, John Barrett, and Masaki Yasukawa
Organizer
56th ASH Annual Meeting
Place of Presentation
San Francisco
Year and Date
2014-12-05 – 2014-12-05
-