• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

震災の前後の社会環境の変化が口腔と全身の健康に与える影響のコホート研究

Research Project

Project/Area Number 24390469
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

相田 潤  東北大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (80463777)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小坂 健  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60300935)
近藤 克則  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (20298558)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsソーシャルキャピタル / 社会的決定要因 / 要介護リスク / 転倒 / 残存歯数 / 無歯顎 / マルチレベル生存分析 / 社会的勾配
Research Abstract

本年度は、2013年度調査に向けた過去の調査の解析および、それらの結果を活用した質問紙の作成を行った。
過去の調査の解析では、高齢者の社会環境と健康に関する調査である、AGES2003年調査、JAGES2010年調査のデータベースの解析を行った。これらの解析では、次のようなことが確認されている。
1.マルチレベル生存分析の結果、様々な要因を考慮してもなお、ソーシャルキャピタルが高い地域に住む女性においては、要介護状態の発生が少ない(Journal of epidemiology and community healthにて出版)。
2.残存歯数が多いほど、転倒の発生リスクが少ない(BMJ Openにて出版)
3.社会参加が多い高齢者は、残存歯数が多い傾向にある(PLOS oneにて投稿中〉。
4.所得が低いほど無歯顎であるリスクが高いという社会的勾配が存在する。マルチレベル分析の結果、ソーシャルキャピタルが高い地域では、この社会的勾配が緩い、すなわち所得による無歯顎の健康格差が少ない(第91回国際歯科研究学会議(IADR 2013)にて発表)。
5.マルチレベル分析の結果、個人の所得を調整してもなお、地域の所得が高いほど、無歯顎のリスクが女性において低い(第91回国際歯科研究学会議(IADR 2013)にて発表)。
さらにこれらの解析を含む複数の解析は、2013年調査の質問紙作成の検討のためにも用いられた。2013年調査では、2010年からの高齢者の社会環境と健康の変化を特定する必要がある。ソーシャルキャピタルや社会経済的状況、社会参加、ソーシャルネットワーク・サポート、信頼などの項目が社会環境変数として必要だと考えられたので、これらを含めた質問紙の作成を行った。また、2013年度調査のためのフィールドとの交渉も行い、参加地域を増やしている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2013年度調査に向けた基礎解析が順調にすすんでいる。さらに、2013年度調査調査に向けたフィールドの確保と調査票の作成も予定通り進捗している。

Strategy for Future Research Activity

2013年度には、高齢者の質問紙調査を約10万人規模で実施する。2014年度にはデータベースの作成と解析を行い、震災の前後の社会環境の変化が口腔と全身の健康に与える影響を評価する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

秋の質問紙調査実施に向けて、質問紙の完成およびフィールドのさらなる確保を進める。そのうえで、質問紙調査を実施する。質問紙完成に向けた研究値合わせ旅費、フィールドへの旅費、質問紙調査の費用として研究費を用いる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Does social capital affect the incidence of funct ional disability in oIder Japanese? A prospective population-based cohort study.2013

    • Author(s)
      Aida J, Kondo K, Kawachi I, Subramanian SV, Ichida Y, Hirai H, Kondo N, Osaka K, She iham A, TsakOS G, Watt RG.
    • Journal Title

      J Epidemiol Community Health

      Volume: 67(1) Pages: 42-47

    • DOI

      10.1136/jech-2011-200307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Social relationships and oral heal th among adul ts aged 60 years or older.2013

    • Author(s)
      Tsakos G, Sabbah ff, Chandola T, Newton T, Kawachi I, Aida J, Sheiham A, Marmot MG, Watt RG.
    • Journal Title

      Psychosom Med

      Volume: 75(2) Pages: 178-186

    • DOI

      10.1097/PSY.0b013e31827d221b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護予防サービス利用者における生活機能の予後予測及び効果的な運動器の機能向上プログラムの実施内容に対する評価2013

    • Author(s)
      曽根稔雅,中谷直樹,遠又靖丈,相田潤,大久保一郎,大原里子,大渕修一,杉山みち子,安村誠可 鈴木隆雄,辻一郎
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌

      Volume: 68(1) Pages: 11-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Community-level socioeconomic status and parental smoking in Japan.2012

    • Author(s)
      Takeuchi K, Aida J, Mori ta M, Ando Y, Osaka K.
    • Journal Title

      Social science & medicine

      Volume: 75(4) Pages: 747-751

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2012.04.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dental status and incident falls among older Japanese : a prospective Cohort study.2012

    • Author(s)
      Yamamoto T, Kondo K, Misawa J,Hirai H, Nakade M, Aida J, Kondo N, Kawachi l, Hirata Y
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 2(4)

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-001262.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護予防サービス利用者における日常生活の過ごし方と要介護認定等の推移との関連2012

    • Author(s)
      曽根稔雅,中谷直樹,遠又靖丈,相田潤,大久保一郎,大原里子,大渕修一,杉山みち子,安村誠司,鈴木隆雄,辻一郎
    • Journal Title

      日本衛生学雑誌

      Volume: 67(3) Pages: 401-407

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2010年における学齢期のフッ化物配合歯磨剤の使用状況2012

    • Author(s)
      山本龍,阿部智,大田順,安藤雄,相田潤,平田幸,新井誠
    • Journal Title

      日腔衛生学会雑誌

      Volume: 62(4) Pages: 410-417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 居宅介護支援事業所と歯科との連携に関する実態調査および連携の要因についての調査2012

    • Author(s)
      伊藤奏,相田潤,若栗真,野口有,小坂健
    • Journal Title

      老年歯科医学

      Volume: 27(2) Pages: 114-120

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Association of Social Capital on Inequalities of Dental Status2013

    • Author(s)
      J AIDA, K. KONDO, T. YAMAMOTO, K. TAKEUCHI, K. OSAKA
    • Organizer
      91st General Session & Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Seattle, Wash. USA
    • Year and Date
      2013-03-21
  • [Presentation] 喫煙行動の社会格差と社会環境の関係2013

    • Author(s)
      相田潤、近藤克則、斉藤雅茂、鈴木佳代、小坂健
    • Organizer
      第23回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪市、大阪府
    • Year and Date
      2013-01-25
  • [Presentation] 健康格差と社会的決定要因2012

    • Author(s)
      相田潤
    • Organizer
      第3回北海道口腔保健学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-10
  • [Book] 健康の社会的決定要因 疾患・状態別「健康格差」レビュー2013

    • Author(s)
      相田潤,近藤克則
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      日本公衆衛生協会

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi