• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

化学療法に伴う末梢神経障害の尺度開発によるケアマネジメントの包括的評価

Research Project

Project/Area Number 24390489
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

神田 清子  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (40134291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武居 明美  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 助教 (70431715)
高井 ゆかり  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 講師 (00404921)
堤 荘一  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30323356)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsがん化学療法 / 末梢神経障害 / 尺度開発 / アセスメントツール / 文献検討 / ケアマネジメント
Research Abstract

本年度の研究目的は、文献およびこれまでの研究蓄積から、暫定版の尺度項目を抽出する。アジア圏を代表し、韓国の専門家から質問項目の妥当性に関して意見を聴取することであった。
文献では、末梢神経障害を評価するアセスメントツールに利用されている内容と頻度を明らかにするために、日本文献を2004-2012年「がん、化学療法、末梢神経障害」で検索をかけ(1)テキスト17件(2)原著論文73件を整理した5その結果、日本では両者ともアセスメントツールとしてはNCI-ETCAE,DEB-NTCを複数利用していたが、そのほか、FACT/GOG-Ntx,自覚症状質問票、振動感覚計AU-02Bなどアセスメントツールには多様性があり統一されていない状況が明らかにされた。
世界での原著論文はPubmedにて2008-2012年「peripheral neuropathy, Chemotherapy, Nursing」で検索をかけ11件が対象論文になった。その結果はアセスメントツールとしては、NCI-ETCAE,FACT/GOG-Ntxが使用されここでも統一されていない。尺度としではGOG-Ntxが使用され,その後2013年EuropeanからQLQ-CIPN20が新たに尺度開発された。これらの文献と質的帰納的に導きだされた内容から尺度項目を抽出した。
その後、アジア文化圏である韓国の専門家から質問項目の妥当性について意見を聴取し、質問項目の再検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

質問項目を内容から尺度項目を抽出し、検討が行えたので概ね順調と判断する

Strategy for Future Research Activity

専門家による妥当性の検証を経て暫定版尺度を完成.全国4施設300名程度を調査し,尺度の信頼性・妥当生を検討する。研究分担者が辞職等をして、分担者変更による支障がないようにすることが課題となる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

調査施設に設置するパソコン機器等の一式が見積時より低価格で入手できたことにより残金が生じた。24年度の残金と25年度の研究費を合わせ、経費は調査票の印刷、調査交通費、調査者の雇用、情報収集および学会発表のために経費、教材作成費に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 大腸がん化学療法の持続性末梢神経障害・「しびれ」が及ぼす心理的ストレスとその対処2013

    • Author(s)
      藤本桂子, 京田亜由美, 本多昌子, 中澤健二, 小和田美由紀, 武居明美, 神田清子
    • Organizer
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2013-02-17
  • [Presentation] 大腸がん患者が体験する持続性末梢神経障害「しびれ」に伴う日常生活への影響2013

    • Author(s)
      武居明美, 神田清子, 藤本桂子, 京田亜由美, 本多昌子, 小和田美由紀, 武居明美, 神田清子
    • Organizer
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2013-02-17
  • [Presentation] 大腸がん患者が体験する持続性末梢神経障害「しびれ」によるスピリチャルペイン2013

    • Author(s)
      京田亜由美, 本多昌子, 藤本桂子, 中澤健二, 小和田美由紀, 武居明美, 神田清了
    • Organizer
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2013-02-17
  • [Presentation] 大腸がん患者が体験する持続性末梢神経障害「しびれ」に対する身体感覚2012

    • Author(s)
      神田清子, 京田亜由美, 本多昌子, 藤本桂子, 中澤健二, 武居明美, 高井ゆかり
    • Organizer
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2012-07-07
  • [Presentation] 大腸がん患者における持続性末梢神経障害が及ぼす社会生活への影響2012

    • Author(s)
      中澤健二, 京田亜由美, 本多昌子, 神田清子
    • Organizer
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2012-07-07

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi