• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

在欧州絵入版本・浮世絵のカタロギング

Research Project

Project/Area Number 24401019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section海外学術
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

赤間 亮  立命館大学, 文学部, 教授 (70212412)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords海外日本資料 / デジタルアーカイブ / イメージデータベース / 資源共有 / 文化財 / 国際情報交換 / 英国 / イタリア
Research Abstract

1,チェコ・ナープルステク博物館、プラハ国立美術館所蔵の浮世絵(ナープルステク)・絵人版本(国立美術館)の調査・デジタル撮影を現地カレル大学院生三名の協力を得て実施し、それぞれ9脳の収蔵資料の調査を終えた。さらに西ボヘミア博物館所蔵浮世絵についても、プラハ国立美術館の斡旋により全収蔵品の撮影が完了した。なお、カレル大学では、全6回にわたる浮世絵・版本資料の研究方法に関するワークショップを実施した。また、データベースへの登載を完了した。
2,ギリシャ・コルフ東洋博物館所蔵浮世絵・版本について、セインズベリー日本文化芸術研究所研究員2名、東洋博物館1名の協力を得て、調査・デジタル撮影を実施した。現収蔵品の調査は完了したが、調査機関中、本資料群の旧蔵者の子孫から100年の時を経て追加資料の寄贈があり、次回に持越された。
3,ドイツ・ハンブルグ工芸博物館所蔵浮世絵の調査を90%実施し、それに対するデジタル撮影・データ処理も完了した。
4,イタリア・サレジオ大学図書館、ヴェネチア東洋美術館、キォッソーネ東洋美術館の版本・浮世絵資料について、ヴェネチア大学研究員1名、院生3名、日本からの補助者2名により実施し、全体のサレジオ大学は70%、後者2件は、全作品のデジタル撮影を完了した。
5,英国・ウェールズ国立博物館・大英博物館・スコットランド国立博物館の浮世絵・版本について、それぞれ調査撮影を実施し、ウェールズ・スコットランドは、全作品の撮影を完了した。ヴィクトリア&アルバート博物館の追加撮影分を完了し、全体の完成画像を納品した。
6,ベルギー王立歴史美術館、王立図書館の浮世絵の調査・撮影を完了した。
7,スイス・バウアーコレクション、ジュネーブ市立博物館浮世絵の調査・撮影を完了した。
オランダ・ライデン民族学博物館所蔵浮世絵の撮影を開始し、約60%を完了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、学外研究期間となったため、当初予定していた以上にこの研究にエフォートを注入することができた。

Strategy for Future Research Activity

今年度、調査・デジタル化が大幅に進展したため、カタロギング作業が追付いていない。カタロギング作業に注力して、より効果的な研究成果に結び付ける。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は、調査対象が広がるため、版本撮影用としてのデジタルカメラ1台を追加する。また、8-9月、2-3月の海外調査費用が必須である。また、現地での協力研究者・院生の謝金、調査完了後のデータ処理に謝金が発生する。
その他、データの送付、保存のための消耗品代が発生する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 和本デジタル化の進捗と古典籍情報の統合・活用手法2012

    • Author(s)
      赤間亮
    • Organizer
      EAJRS
    • Place of Presentation
      ベルリン国立図書館(ドイツ)
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] 錦絵と古典籍 国内外のデジタル化事情2012

    • Author(s)
      赤間亮
    • Organizer
      人文課古典籍係研究会
    • Place of Presentation
      国会図書館東京本館(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-07-25
  • [Book] 大学文化資源の情報発信 演博改革の10年 鳥越館長の時代2013

    • Author(s)
      早稲田大学演劇博物館, 赤間亮
    • Total Pages
      343(55-80)
    • Publisher
      八木書店
  • [Book] アーカイブのつくりかた 構築と活用入門2012

    • Author(s)
      NPO知的資源イニシアティブ, 赤間亮
    • Total Pages
      256(149-162)
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/GCOE/JCSG/akama/

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi