• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

日本企業のグローバル人的資源管理の現状と課題

Research Project

Project/Area Number 24402027
Section海外学術
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

石田 光男  同志社大学, 社会学部, 教授 (40121587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 眞士  同志社大学, 社会学部, 教授 (10352121)
樋口 純平  同志社大学, 社会学部, 准教授 (40434683)
〓 少杰  同志社大学, 高等教育研究機構, 研究員 (30600556)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords経営学 / グローバル経営 / 組織業績管理 / 人的資源管理 / 労使関係
Research Abstract

平成24年度における主たる課題の一つは,本社と選定した事業分社を対象にその経営組織のありようを,組織業績管理と人的資源管理の観点から概括的に明らかにすることであった。この課題では準備段階(平成23年度)でのヒアリングも含めて,一方ではパナソニック本社人事グループに対して5次に及ぶ聞き取り調査(H23年度:6月13日,8月11日,8月23日,9月13日,12月12日)を実施し,平成24年度についてはその整理作業を鋭意進めた。また他方で,AVCネットワークス事業分社に対しては,3次にわたる聞き取り調査(H24年度:8月29日,9月19日,12月18日)を実施し,その内容の検討と整理を行った。
いま一つの大きな課題(H24年度)は,アジア大洋州と中国をフィールドとして,地域を管轄する地域統括会社及び現地グループ子会社に対して海外実地調査を行うことであり,そこでの調査の観点は,組織業績管理と人的資源管理展開の実態究明に置いた。そして,アジア大洋州地域については,アジア大洋州地域統括会社(PA社・在シンガポール),テレビ製造子会社(PAVCKM・在クアラルンプール)への訪問調査を,それぞれ平成25年2月21日,2月19日に実施した。また,中国地域については,中国地域統括会社及び広域販社(在上海)への訪問調査を平成25年3月14日,15日にかけて行った。
以上の調査からは多くの知見を得ることができたが,その主要な一つは,事業計画策定プロセスにおける開・製・販の調整のありようや,その各級事業計画策定過程の地域軸,事業軸での配置状況から,組織業績管理の展開や人的資源管理改革を読み解いて行く方法的視座を得たことであった。
なお平成24年度に実施したヒアリング調査等からの事実発見については,社団法人「関西国際産業関係研究所」月例研究会(H25年3月23日)においてその一端を公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)交付申請書での研究計画に沿って,本社人事部調査,対象事業分社調査,海外現地調査を大きな滞りなく,実施できたこと。
(2)それら個々の調査実施を通して,今後の研究計画遂行の基軸となる方法的視座を獲得し得たこと。

Strategy for Future Research Activity

(1)アジア大洋州,中国地域をフィールドとする第二次現地訪問調査,インド地域をフィールドにする第一次現地訪問調査,パナソニック社のBtoB事業に焦点を置いた国内調査などを,遅滞なく実施する。
(2)これまでの調査記録の整理と内容の検討を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

各4名の参加を計画していたアジア大洋州,中国地域現地訪問調査について,業務の都合から各3名の参加に限定せざるを得なかったことが,「直接経費次年度使用額」が発生した中心的な理由である。次年度以降においては,新たにBtoB事業も対象事業分野に加える予定であることから,研究事業規模と予算規模は均衡すると思われる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 労使関係論2012

    • Author(s)
      石田光男
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: No. 621 Pages: 24-29

  • [Journal Article] 生産システム論の回顧と方法的反省2012

    • Author(s)
      石田光男
    • Journal Title

      評論・社会科学

      Volume: No. 103. Pages: 1-34

  • [Journal Article] 中国企業のR&D技術者管理に関する一考察-家電メーカーA社の事例を中心に-2012

    • Author(s)
      竇少杰
    • Journal Title

      日本労務学会誌

      Volume: 第13巻第2号 Pages: 37-55

  • [Presentation] グローバル人事制度と組織業績管理の展開:若干の方法的検討とA社事例調査からの中間的知見2013

    • Author(s)
      上田眞士
    • Organizer
      社団法人 関西国際産業関係研究所 月例研究会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] The Status and Issues of R&D Management In Japanese Manufacturing Enterprises2012

    • Author(s)
      DOU Shaojie
    • Organizer
      The Third Chinese Leaders Forum 2012
    • Place of Presentation
      China・Peking University(招待講演)
    • Year and Date
      20121000
  • [Presentation] 日本の労使関係と中国への示唆2012

    • Author(s)
      石田光男
    • Organizer
      第1回半島藍色人力資源国際高峰論および第5回青島人力資源管理高峰会
    • Place of Presentation
      青島海情大酒店
    • Year and Date
      20120810-20120811
  • [Book] 労働時間の決定-時間管理の実態分析-2012

    • Author(s)
      石田光男, 寺井基博
    • Total Pages
      1-14, 204-258, 265
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi