• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

栽培ガキの起源種解明のための東アジアに分布するカキ属植物の探索とその多様性解析

Research Project

Project/Area Number 24405024
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section海外学術
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

米森 敬三  京都大学, 農学研究科, 教授 (10111949)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北島 宣  京都大学, 農学研究科, 教授 (70135549)
佐藤 明彦  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹研究所, 上席研究員 (30355440)
神崎 真哉  近畿大学, 農学部, 講師 (20330243)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords園芸学 / 植物 / 分類学 / 国際研究者交流 / 中国:ベトナム:タイ
Research Abstract

本研究は、東アジアの熱帯・亜熱帯地域に生息するカキ属植物を探索・調査し、これまでの研究から栽培ガキの起源に関与したと考えているDiospyros glandulosa、D.lotus、D.oleiferaおよび研究代表者らが中国の雲南省とベトナムのLong Son省で発見した野毛柿およびHong Cocと呼ばれている栽培ガキに非常に類似した種を中心にして、(1)東アジアにおけるこれらの種の分布域とその多様性を調査すること、(2)これらの種を含めた東アジアに分布するカキ属植物の形態的特性や倍数性の解析やゲノム構造の分子生物学的解析から栽培ガキの起源種を考察することを第一の目的としている。また、これらの近縁野生種から栽培ガキが分化・発生した後の栽培ガキの伝播過程を解析することも、もう一つの大きな目的である。
この目的のため、本年度はベトナムの海外共同研究者の協力を得て、ベトナムの北部山岳地域を中心に探索・調査を実施してカキ属植物の分布域と多様性を調査した。また、アメリカの研究協力者とともに、中国、韓国、日本に存在するカキ品種の類縁関係を調査し、それぞれの地域へのカキ伝播と品種発達の過程を考察した。その結果、今回ベトナムで採取したカキ属植物は、matK遺伝子とITS領域の塩基配列の解析から、D.oleiferaとD.glandulosaを含むグループとカキ(D.kaki)が属するグループに分かれることが明らかとなったが、野毛柿との関係は明らかではなかった。また、中国、韓国、日本でのカキ品種の分化は、それぞれの地域で独立して起こった可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

予定していたベトナムの北部山岳地域を中心にした探索・調査とゲノム情報を利用した系統解析方法の海外研究協力者との検討は予定通り順調に実施することができた。ただ、中国との間に尖閣列島等の問題が生じ、秋に予定していた中国でのカキ属植物の探索・調査の実施を見送った。このため、年度当初の予定の計画を完全に実施することができず、目的の達成がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

中国、ベトナム、タイの海外共同研究者との連絡を密にし、カキ属植物探索のための地域を特定し、効率的にその分布域の調査を進めていく。特に、中国での調査は今後もさまざまな障壁が生じることが予想されるので、焦らずに根気よく交渉を重ね、その探索・調査を実施する。°

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度実施することができなかった中国でのカキ属植物に関する探索・調査を、研究代表者と研究分担者が、中国の海外共同研究者とともに実施し、栽培ガキの起源に関係したと思われる種とそれらの種の分布域を解析する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Survey of Diospyros spp. in Yunnan Province of China and Northern Vietnam for Identifying Ancestor of Japanese persimmon (D. kaki Thunb.).2012

    • Author(s)
      K. Yonemori, S. Kanzaki, A. Sato, H.T. Tran, Y. Yang, R. Wang, and Z. Luo
    • Organizer
      The Fifth International Symposium on Persimmon
    • Place of Presentation
      International Academic Exchanges Center, Huazhong Agricultural University, Wuhan, China
    • Year and Date
      2012-10-21

URL: 

Published: 2014-07-16   Modified: 2014-12-11  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi