• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

中国低開発農村の持続可能な新システムの形成と定着に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24405048
Section海外学術
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

伊藤 勝久  島根大学, 生物資源科学部, 教授 (80159863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保母 武彦  島根大学, その他部局等, 名誉教授 (70127497)
谷口 憲治  島根大学, その他部局等, 名誉教授 (80124329)
一戸 俊義  島根大学, 生物資源科学部, 教授 (20252900)
上園 昌武  島根大学, 法文学部, 教授 (00314609)
松本 一郎  島根大学, 教育学部, 准教授 (30335541)
山岸 主門  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (00284026)
関 耕平  島根大学, 法文学部, 准教授 (10403445)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords持続可能性 / 農村社会 / 農業 / 牧畜業 / 環境政策 / 環境教育 / 中国
Research Abstract

2012年6月10日~17日に寧夏大学と寧夏回族自治区てで予備調査を中心とした調査を実施した。日本側研究者と中国側研究者・政策実務者がミニワークショップを行って各研究テーマに関連して報告・質疑を行い、今後の研究展開についての意見交換を行った。また、寧夏社会科学界連合会(社会科学系の研究結果を政策に生かす組織)を訪問し、今後の研究交流について協議した。現地調査は塩池県、紅寺堡をまわり、生態移民の集落で農民の農業・畜産の実態と生活環境条件について、各地区数名の農民と地区の代表からの詳細なヒアリングなどを行うことができた。こ調査結果の概略は、以下のとおりである。①2000年から開始された西部大開発政策で地方都市での土木建設拡大による労働力需要が発生し、またその後地方都市に軽工業が進出しそのパート労働力需要も拡大。②他方、黄砂と表土流出を防止し環境保全のために開始された「退耕還林」政策(2000年~)、「封山禁牧」政策(2003~)のため農業生産は粗放的農業から集約的農業に変化し、牧畜も放牧から舎飼に変化した。農業・牧畜の労働生産性は上昇し、農外就業も可能になり農家収入は増加した。③しかし環境的負荷は以前よりも大きくなり、現在のところ所得拡大が主眼で環境負荷の軽減は考えられていない。これらの予備調査をもとに、農村を類型化し各類型について基礎調査を地域を特定して10月に実施することにし、カウンターパートと打つ合わせを行い、調査票を作成し準備を進めた。
しかし10月の本調査実施スケジュールも確定していたが、2012年9月の尖閣諸島問題による日中間の関係悪化のため、中止せざるを得なくなった。そのため今年度の共同調査・共同研究は、本調査が唯一のものとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

予備調査とキックオフのミニワークショップを実施した。日本側研究者と中国側研究者・政策実務者が各研究テーマに関連して報告・質疑を行い、今後の研究展開についての意見交換を行い、寧夏社会科学界連合会との今後の研究交流について協議した。寧夏回族自治区の典型的農村である塩池県、紅寺堡をまわり、農民生活と環境の実態を集落でヒアリングを行った。

Strategy for Future Research Activity

寧夏回族自治区における地域貢献・提言型地域研究へむけた連携・調整を行った。具体的には1)寧夏大学研究者・現地政府関係者との意見交換と今後の連携確認とともに研究概要紹介と意見交換の実施。具体的なモデル地域の選定について協力依頼した。2)寧夏社会科学界連合会の訪問と今後の協力・連携。自治区内の社会が各分野の成果を政府の立場から評価し、政府資料とする機関。島根大学の研究概要に対して、自治区政府の直面している課題、研究要請と合致していると評価。今後、連合会メンバーが科研のメンバーとして加わり、連携・協力していくことを確認した。
これらを受けて平成25年度にはおくれを取戻し、基礎調査と社会実験の基盤を固めてゆく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

2012年10月に現地における本調査が予定されていたが、尖閣諸島に関わる日中両国間の領土問題による関係悪化のため、直前になっての中止・延期せざるを得なくなり、その後も状況が好転しなかったため、現地調査ができなくなった。
2013年度において、おくれを取り戻すべく現地調査を実施し、社会実験の基礎的資料を得られるように努力する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中国東北・稲作地域における農民専業合作社の展開と農家経営―吉林省梅河口市のS農業専業合作社を事例として―2013

    • Author(s)
      馬健・小林一・谷口憲治・佐藤俊夫
    • Journal Title

      農業問題研究

      Volume: 44 Pages: 15-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国における農村小額金融組織の扶貧機能と展開条件―寧夏回族自治区塩池県小額貸付センターを事例に―2013

    • Author(s)
      劉海涛・谷口憲治・鄭蔚・糸原義人
    • Journal Title

      農業生産技術管理学会

      Volume: 19 Pages: 32-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vitro assessment of ruminal fermentation characteristics of tropical browse mixtures supplemented with yeast2012

    • Author(s)
      Caroline C. Wambui, Sada Ando, Shaukat A. Abdulrazak, Isaac M. Osuga, Toshiyoshi Ichinohe
    • Journal Title

      Grassland Science

      Volume: 58 Pages: 53-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メンヨウにおけるアンモニア処理飼料イネサイレージ風乾物の飼料価値2012

    • Author(s)
      一戸俊義・宋 相憲
    • Journal Title

      日本緬羊研究会誌

      Volume: 49 Pages: 10-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 過疎地域における公的医療供給の事例分析:岩手県沢内・藤沢両モデル、島根県隠岐モデルの成果と教訓2012

    • Author(s)
      桑田但馬・関 耕平・内山 昭・橋本貴彦
    • Journal Title

      医療経済研究

      Volume: 24 Pages: 33-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 処理能力拡大主義からの脱却を:産業廃棄物処理への公共関与政策を問う(環境論壇 循環基本計画および中長期的視点から見た廃棄物・リサイクル政2012

    • Author(s)
      関耕平
    • Journal Title

      環境経済・政策研究

      Volume: 5 Pages: 102-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 籾付き飼料米の配合割合の違いが黒毛和種去勢牛の枝肉成績及び胸最長筋の脂肪酸組成に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      土江博・安部亜津子・高野彰文・錦織美智子・岩成文子・一戸俊義・杉中克昭・大渡康夫・籠橋有紀子
    • Organizer
      第115回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130310-20130310
  • [Presentation] 中国における農業産業化経営の展開要因と金融の役割―遼寧省を事例に―2012

    • Author(s)
      劉海涛・谷口憲治
    • Organizer
      第62回地域農林経済学会大会
    • Place of Presentation
      大阪経済大学(大阪)
    • Year and Date
      20121021-20121021
  • [Presentation] 小規模自治体の先進的取組―北海道・下川町―2012

    • Author(s)
      保母武彦
    • Organizer
      第19回総合学術シンポジュウム
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20120915-20120915
  • [Presentation] 島離島住民の幸福要素の計測―海士町におけるソーシャル・キャピタルとQOLに関連して―2012

    • Author(s)
      伊藤勝久
    • Organizer
      日本島嶼学会
    • Place of Presentation
      海士町民会館(島根県海士町)
    • Year and Date
      20120909-20120910
  • [Presentation] ホルスタイン種泌乳牛への飼料イネサイレージ2012

    • Author(s)
      一戸俊義・籔内省吾・宋相憲・安田康明
    • Organizer
      第62回関西畜産学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学(和歌山)
    • Year and Date
      20120903-20120904
  • [Presentation] 中国西北内陸部における園区型畜産経営の展開と小額貸付の役割―寧夏回族自治区塩池県宏翔灘羊飼養園区を事例に―2012

    • Author(s)
      劉海涛・谷口憲治
    • Organizer
      」2012年度日本農業市場学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学生物生産学部(広島)
    • Year and Date
      20120708-20120708
  • [Presentation] Happiness of Living in Island – Measuring factors of happiness related with social capital in the isolated island2012

    • Author(s)
      Katsuhisa Ito
    • Organizer
      9th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Swedish and Japanese Countryside
    • Place of Presentation
      Österlen, Sweden
    • Year and Date
      20120524-20120525
  • [Book] 農業・農村の危機と再生への展望―日・中・韓比較を踏まえて―」、寺西・石田信隆編『自然資源経済論入門3 農林水産業の未来をひらく』2013

    • Author(s)
      保母武彦
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] Basic地方財政2013

    • Author(s)
      関耕平
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 山村問題と地域再生.「改訂 現代森林政策学」2012

    • Author(s)
      伊藤勝久 (遠藤日雄編著)
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      J-FIC
  • [Book] 林業自由化の経緯と県内林業・中山間地域への影響評価及び対応策(第3章). 「多国間経済協力が兵庫経済に及ぼす影響と対応策~TPPの影響について~」2012

    • Author(s)
      伊藤勝久
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構研究調査本部
  • [Book] 『戦後日本の食料・農業・農村 第15巻 地域農業と自治体農政2012

    • Author(s)
      谷口憲治
    • Total Pages
      357
    • Publisher
      農林統計協会
  • [Remarks] 島根大学・寧夏大学国際共同研究所

    • URL

      http://www.ningxia.shimane-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi