• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

スペクトラム拡散通信を活用した長距離送受信センサノードの開発

Research Project

Project/Area Number 24500086
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

瀬川 典久  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (20305311)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsセンサネットワーク / スペクトラム拡散通信 / MAD-SS
Outline of Annual Research Achievements

昨年度で苦戦した、小型マイコンによるスペクトラム拡散通信の受信に成功した。具体的な研究実績は、以下の通りである。
1.ARMおよびIntel Edison(Intel Atom)でのスペクトラム拡散通信システムの実装: 今年1年でのコードの改良により、実時間でのスペクトラム拡散通信での受信が可能になった。
2.Audioのデバイスドライバの改良によるオーバヘッドの改善:これは、OS側の対応になるが、組込マイコンにおけるオーディオの取り扱いが改良され、処理速度の向上に寄与するようになった。特に、ARMマイコンにおけるI2Sのデバイスドライバの改善は、本システムの安定動作に非常に貢献することが分かった。
3.専用の受信回路の作成:本研究で利用するMAD-SS受信システムは、140MHz帯において、周波数偏差を1.4ppm以内にする必要がある。市販受信機において、1ppm以下で低消費電力で動作する物はないために、専用で受信機の開発を行った。
4.小型マイコンの性能向上と消費電力の低下:小型マイコンの性能向上および低消費電力化により、当初の申請書より性能のよい小型組込マイコンを利用する事が可能になった。そのために、Cortex-M4Fで実装するための特殊OSではなく、Linuxでの実装が可能になり、さまざまな周辺機能を持たせることが可能になった。
5.成層圏気球に搭載することによる長距離中継通信の確立:本システムの評価を行うために、成層圏気球に送受信機を設置し、山梨県上空で実験を行った。山梨県で送信したデータが、成層圏気球での中継により栃木県足利市まで到達したことを確認した。

Remarks

「成層圏気球中継通信を実現するための狭帯域スペクトラム拡散通信MAD-SS受信機の制作」: 電子情報通信学会関西支部優秀論文発表賞 受賞

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 長距離通信技術を応用した新しいテレメトリシステム“GPS-TX”による ツキノワグマ(Ursus thibetanus japonicus)の行動追跡事例2016

    • Author(s)
      安江悠真, 青井俊樹, 玉置晴朗, 矢澤正人, 高橋広和, 瀬川典久, 時田賢一
    • Journal Title

      日本哺乳類学会「哺乳類科学」

      Volume: 56 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 成層圏気球中継通信を実現するための狭帯域スペクトラム拡散通信MAD-SS受信機の制作2015

    • Author(s)
      瀬川典久, 後閑政昭, 矢澤正人
    • Organizer
      電子情報通信学会関西支部
    • Place of Presentation
      摂南大学(大阪府・寝屋川市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [Presentation] 災害時における成層圏気球を活用した広域高速道路管理用センサネットワークの構築2015

    • Author(s)
      瀬川典久, 後閑政昭, 矢澤正人, 美濃 英俊, 花田 隆貴
    • Organizer
      大気球シンポジウム: 平成27年度
    • Place of Presentation
      JAXA相模原キャンパス (神奈川県相模原市)
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi