2015 Fiscal Year Annual Research Report
DTNにおけるクラスタ型分散協調キャッシング方式に関する研究
Project/Area Number |
24500090
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
石橋 勇人 大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 教授 (70212925)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 分散協調キャッシュ / 携帯端末 / 資源共有 / アドホックネットワーク |
Outline of Annual Research Achievements |
昨今非常に普及が進んでいるスマートフォン等の携帯端末は,一般に,3GやLTE, WiMAXといった長距離通信が可能な通信手段と,Wi-FiやBluetoothのような近距離向けの通信手段を備えている.本研究では,そのような携帯端末が,比較的狭い範囲に多数存在する状況を想定している.たとえば,災害時の避難所や,混雑しているイベント会場,電車の車内といった場所がこれにあたる.このような状況下において,各携帯端末が遠距離通信方式を用いて独立にインターネットへのアクセスを行うと,通信容量が不足し,ユーザ体験の質が大きく低下することが起こりがちである.また,通信品質の問題ばかりではなく,バッテリ節約のためにも無駄な通信を避け,できるだけ通信量を減らすことが望ましい. そこで,携帯端末間で協調動作を行うことによって,全体としてリソースの有効利用を可能とするシステムを提案することが本研究の目的である.ここで,長距離通信が可能な通信手段はインターネットへのアクセスが可能であり,近距離通信手段はそれのみではインターネットへのアクセスが不可能であるという状況を想定している.この関係は相対的なものであるので,Wi-Fiによってインターネット接続が可能であれば,Wi-Fiを遠距離通信手段,Bluetoothを近距離通信手段としても良い.また,リソースには,通信帯域,バッテリ,ストレージなどを含む. なお,当初はトンネル内における3G/LTEの通信が提供されない地下鉄(停車駅のみで接続が可能となる)のように,間欠的な接続が発生することを念頭に置いていたが,こういった状況はその後急速に改善されつつあることと研究の進捗を勘案し,インターネットへの接続が,限られてはいても0ではない状況に絞って研究を進めることとした. 本年度は,提案方式のシミュレータを作成し,基礎的なシミュレーションを行った.
|