• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

大学院における統計教育システムの構築についての研究

Research Project

Project/Area Number 24500348
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

田栗 正章  中央大学, 理工学部, 客員教授 (10009607)

Keywords大学院統計教育 / 参照基準 / 統計教育組織 / 統計教育授業形態 / クラス分けテスト
Research Abstract

大学院における統計教育についての総合的な研究を、教授内容、教育組織、教育の方法に関わる3つの研究課題(A),(B),(C)に分けて行った。
第1に、「(A) 大学院における統計学分野の教育課程編成上の参照基準についての検討」に関しては、その前提となる大学学部における統計教育の内容が問題となるため、平成22年度に作成された現行の“参照基準”を基に、かなり大幅な改訂を行った。この過程で、大学院における統計教育は、専門分野や教育内容のレベル等において、極めて多種多様であることが判明した。そこで、学部の参照基準を作成する際に、各専門分野ごとに、大学院での統計教育や社会との接続をふまえて改訂を行うことにした。この新しい“参照基準”は、統計関連学会連合の承認を得て、平成25年度末付けでWeb page に掲載され、また印刷物としても刊行される予定である。
第2に、「(B)大学院における新しい統計教育システムの構築についての検討」に関しては、統計関連の教員が多く、かつ他大学院の参考になると考えられるような工夫された教育組織・授業形態等を有している研究科/専攻として、同志社大学大学院文化情報学研究科および岡山大学大学院環境生命科学研究科を調査対象に選び、数名の担当教授から話を聞いて質疑を行う等、詳細な実地調査を行った。その結果、組織形態・授業開設形態の実情が判明し、また“統計関連組織”についてのいくつかの新たなアイデアも得られた。
第3に、「(C)大学院における統計教育のクラス分けテスト等についての検討」に関しては、大学入試センター研究開発部教員グループとの共同研究として、基礎的学力測定のための「数理分析力」の調査とその結果の分析等を行い、目的とするテスト作成についてのいくつかの知見を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究課題「(A) 大学院における統計学分野の教育課程編成上の参照基準についての検討」に関しては、上述したように、専門分野に亘るバラツキが極めて大きいことが判明した。そこで、大学学部の“参照基準”の改訂版では、一部大学院教育における“参照基準”としても使用できることを意識してその作成を行った。また、最終年度の平成26年度には、(B)の研究において調査対象とした大学院におけるカリキュラムを多少普遍化した案もまとめ、様々なタイプの大学院における教育課程編成の際に資する情報を提供し、大学院における“参照基準”としてまとめる予定である。
研究課題「(B)大学院における新しい統計教育システムの構築についての検討」に関しては、同志社大学および岡山大学以外にも、いくつかの大学院研究科を訪問して実地・面接調査を行う計画を立てていたが、日程的な調整ができず、上記2大学およびシンガポール国立大学に対する実地・面接調査しか行うことができなかった。最終年度の平成26年度には、早期に日程調整を行い、できるだけ多くの大学院を訪問して調査を行い、得られた成果をまとめる予定である。
研究課題「(C)大学院における統計教育のクラス分けテスト等についての検討」に関しては、大学入試センターと共同で何種類かの問題を開発し、それらを用いたかなり大規模なモニター調査を行い、その予備的検討を行った。これらはクラス分けテストの検討のために必要な準備作業であったが、かなり時間を要する作業になってしまった。最終年度の平成26年度には、それらの結果を踏まえて、適当と判断された問題を集めた冊子を使用し、大規模なモニター調査を行い、その結果を分析することにより、研究課題についての知見をまとめる予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究課題「(A) 大学院における統計学分野の教育課程編成上の参照基準についての検討」、研究課題「(B)大学院における新しい統計教育システムの構築についての検討」、および研究課題「(C)大学院における統計教育のクラス分けテスト等についての検討」を並行して行い、それぞれについての研究成果をまとめる。
(A)については、まず、(1) 平成25年度に作成した「大学学部参照基準」を基に、各学問分野に応じて、大学院における教育課程編成の際に参考にし得る情報をまとめる。さらに、(B)における調査結果を基に、各大学院におけるカリキュラムを多少普遍化した案を作成し、様々なタイプの大学院における教育課程編成の際に資する情報をまとめる。そして、(3) 以上2種類の情報をまとめることにより、大学院における“参照基準”とする予定である。
(B)については、まず、(1) 出来るだけ多く(10程度)の大学院研究科について、組織形態や授業開設形態についての実地調査を行う。その後、(2) それらの調査結果をまとめ、他の大学院研究科の改革等に資するような形式にとりまとめた冊子「大学院における新しい統計教育システムの構築について」(仮題)を作成する。もし時間的余裕があれば、(3) 関係団体や関係大学院に冊子を配布し、コメント等をもらって改良を行う。
(C)については、まず、(1) 平成25年度までの共同研究において作成された問題冊子を用いた、かなり大規模なモニター調査を行う。次に (2) この調査結果を解析し、どのような研究科/専攻に対して、どのような種類のクラス分けテスト問題で試験を行えば、その後の教育効果が挙がるかについての予測を行い、それらの検討結果をとりまとめる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度からの繰越金(残金)は約25万円である。これは、平成25年度中に、九州大学大学院および久留米大学大学院を訪問して実地・面接調査を行う計画を立てており、それを実施するための経費であった。しかし、日程調整ができず平成26年度に繰り越したものである。
繰越金の約25万円は、当初の予定通り、上記2つの大学院(九州大学大学院および久留米大学大学院)を訪問して実地・面接調査を行うために使用する予定である。

  • Research Products

    (32 results)

All 2014 2013

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための「数理分析力」の調査とその予備的検討2014

    • Author(s)
      桜井裕仁,田栗正章,安野史子,小牧研一郎,荒井清佳,伊藤圭,椎名久美子,宮埜寿夫
    • Journal Title

      大学入試研究ジャーナル

      Volume: 24巻 Pages: 51-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための枠組みの検討および「言語運用力」についての予備的分析2014

    • Author(s)
      椎名久美子,宮埜寿夫,伊藤圭,荒井清佳,桜井裕仁,小牧研一郎,田栗正章,安野史子
    • Journal Title

      大学入試研究ジャーナル

      Volume: 24巻 Pages: 41-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための英語問題の予備的検討 --- 問題内容と受験者の応答の事例分析 ---2014

    • Author(s)
      伊藤圭,宮埜寿夫,椎名久美子,荒井清佳,桜井裕仁,田栗正章,小牧研一郎,安野史子
    • Journal Title

      大学入試研究ジャーナル

      Volume: 24巻 Pages: 59-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための「言語運用力」試作問題のモニター調査による分析 --- 選択枝の変更が問題の特性に与える影響について ---2014

    • Author(s)
      荒井清佳,伊藤圭,椎名久美子,宮埜寿夫,小牧研一郎,桜井裕仁, 田栗正章,安野史子
    • Journal Title

      大学入試センター研究紀要

      Volume: 43巻 Pages: 1-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Group comparison involving zero-inflated count data in clinical trials2014

    • Author(s)
      Togo, K. and Iwasaki, M.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Biometrics

      Volume: Vol. 34 Pages: 53-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Testing methods of mean difference for longitudinal data based on stationary bootstrap2013

    • Author(s)
      Sakurai, H. and Taguri, M.
    • Journal Title

      Proceedings of the 59th World Statistics Congress of the International Statistical Institute

      Volume: 59th ISI Volume Pages: 5303-5308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A consistent method of estimation for the three-parameter Weibull distribution2013

    • Author(s)
      Nagatsuka, H., Kamakura, T. and Balakrishnan, N.
    • Journal Title

      Computational Statistics and Data Analysis

      Volume: Vol.58 Pages: 210-226

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The exact finite-sample distribution of the median absolute deviation about the median of continuous random variables2013

    • Author(s)
      Nagatsuka, H., Kawakami, H., Kamakura, T. and Yamamoto, H.
    • Journal Title

      Statistics & Probability Letters

      Volume: Vol.83 Pages: 999-1005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fast Frontal View Gait Authentication Based on the Statistical Registration and Human Gait Modeling2013

    • Author(s)
      Okusa, K. and Kamakura, T.
    • Journal Title

      Proceedings of the World Congress on Engineering 2013

      Volume: WCE 2013 Volume Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human gait modeling and statistical registration for the frontal view gait data with application to the normal/abnormal gait analysis2013

    • Author(s)
      Okusa, K. and Kamakura, T.
    • Journal Title

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      Volume: No.247 Pages: 525-539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Statistical recognition of aspiration presence2013

    • Author(s)
      Inui, S., Okusa, K., Maeno, K. and Kamakura, T.
    • Journal Title

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      Volume: No.247 Pages: 541-553

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 保存期慢性腎臓病患者を対象とした持続型ESA製剤とrHuEPO製剤のHemoglobin variability に与える影響の違いの検討2013

    • Author(s)
      岩崎学・秋澤忠男・椿原美治
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: Vol. 74 Pages: 843-850

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal timing for interim analyses in clinical trials2013

    • Author(s)
      Togo, K. and Iwasaki, M.
    • Journal Title

      Journal of Biopharmaceutical Statistics

      Volume: Vol. 23 Pages: 1067-1080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new testing procedure for the probability of rare events2013

    • Author(s)
      Yoshida, K. and Iwasaki, M.
    • Journal Title

      Journal of the Faculty of Science and Technology, Seikei University

      Volume: Vol. 50 Pages: 11-16

  • [Journal Article] 統計的因果分析の考え方2013

    • Author(s)
      岩崎学
    • Journal Title

      数学セミナー

      Volume: Vol. 52 Pages: 18-22

  • [Presentation] グローバル化と統計教育2014

    • Author(s)
      岩崎学
    • Organizer
      理数系教員授業力向上研修会依頼講演
    • Place of Presentation
      岡山理科大学
    • Year and Date
      20140223-20140223
    • Invited
  • [Presentation] Dynamic respiratory modeling for non-contact live monitoring by particle filter approach2013

    • Author(s)
      Yamamoto, K., Maeno, K. and Kamakura, T.
    • Organizer
      14th IEEE International Symposium on Computational Intelligence and Informatics
    • Place of Presentation
      Obuda University, Budapest, Hungary
    • Year and Date
      20131119-20131121
  • [Presentation] 中国の大学入試問題として出題された三面図に関する問題の分析2013

    • Author(s)
      椎名久美子・荒井清佳・大津起夫
    • Organizer
      日本図学会2013年度秋季大会
    • Place of Presentation
      ホテル大観(盛岡市つなぎ温泉)
    • Year and Date
      20131116-20131117
  • [Presentation] 対応のあるポアソン平均に関する非劣性試験における症例数設定2013

    • Author(s)
      阿部貴行・佐藤裕史・岩崎学
    • Organizer
      日本計算機統計学会第27回シンポジウム
    • Place of Presentation
      崇城大学ホール(熊本市民会館)
    • Year and Date
      20131115-20131116
  • [Presentation] National Center Test for University Admissions in Japan2013

    • Author(s)
      TAGURI, M.
    • Organizer
      Lecture at Singapore National University
    • Place of Presentation
      Singapore National University
    • Year and Date
      20130921-20130921
    • Invited
  • [Presentation] 統計学分野の教育課程編成上の参照基準の改訂2013

    • Author(s)
      岩崎学・田栗正章
    • Organizer
      2013年統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      20130910-20130911
  • [Presentation] 見かけ上のnon-complierが存在する場合の平均因果効果の統計的推測2013

    • Author(s)
      佐野文哉・岩崎学
    • Organizer
      2013年統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      20130910-20130911
  • [Presentation] 言語運用力の測定を意図した試作問題の妥当性の検討2013

    • Author(s)
      椎名久美子・宮埜寿夫・伊藤圭・荒井清佳・小牧研一郎
    • Organizer
      第11回日本テスト学会
    • Place of Presentation
      九州大学馬出キャンパス
    • Year and Date
      20130827-20130828
  • [Presentation] A comparison of methods for analysis of longitudinal categorical data with dropouts2013

    • Author(s)
      Abe, T., Sato, Y. and Iwasaki, M.
    • Organizer
      JSM 2013. Joint Statistical Meetings – American Statistical Association
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20130803-20130808
  • [Presentation] Statistical Estimation for Fixation Points of Eye Movements2013

    • Author(s)
      Kamakura, T. and Okusa, K.
    • Organizer
      The 8th International Conference on Multiple Comparison Procedures
    • Place of Presentation
      University of Southampton, UK
    • Year and Date
      20130708-20130711
  • [Presentation] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための予備的検討(1) | 設計および「言語運用力」に関する検討2013

    • Author(s)
      椎名久美子・宮埜寿夫・伊藤圭・荒井清佳・桜井裕仁・小牧研一郎・田栗正章・安野史子
    • Organizer
      平成25 年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための予備的検討(2)―「数理分析力」に関する検討―2013

    • Author(s)
      桜井裕仁・田栗正章・安野史子・小牧研一郎・荒井清佳・伊藤圭・椎名久美子・宮埜寿夫
    • Organizer
      平成25 年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 大学入学志願者の基礎的学力測定のための予備的検討(3)―英語問題の内容と受験者の応答の事例分析―2013

    • Author(s)
      伊藤圭・宮埜寿夫・椎名久美子・荒井清佳・桜井裕仁・田栗正章・小牧研一郎・安野史子
    • Organizer
      平成25 年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 統計教育の目指すべき方向とその評価~新課程のねらいをふまえた入試への期待2013

    • Author(s)
      田栗正章
    • Organizer
      理数系教員指導力向上研修会依頼講演
    • Place of Presentation
      パルセいいざか(福島市飯坂温泉)
    • Year and Date
      20130525-20130525
    • Invited
  • [Presentation] 地震予測モデルの検証法の現状とその改良2013

    • Author(s)
      姫野哲人・楠城一嘉・岩崎学
    • Organizer
      日本計算機統計学会第27回大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      20130516-20130517
  • [Book] 社会調査事典2014

    • Author(s)
      岩崎学
    • Total Pages
      920(分担執筆;担当部分:「実験計画法」の項)
    • Publisher
      丸善出版
  • [Book] 医学論文のための統計手法の選び方・使い方2013

    • Author(s)
      阿部貴行・佐藤裕史・岩崎学
    • Total Pages
      272(共著[本人担当部分抽出不可能])
    • Publisher
      東京図書

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi