• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

医科歯科連携による高次脳機能障害者に対する包括的支援モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 24500587
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

白山 靖彦  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40434542)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松山 美和  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (30253462)
永廣 信治  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (60145315)
日野出 大輔  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (70189801)
竹内 祐子  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80457316)
吉岡 昌美  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (90243708)
Keywords高次脳機能障害 / 医科歯科連携 / 支援ツール
Research Abstract

当該年度では,研究計画に示したとおり,①徳島県歯科医師会加入の全歯科病院・診療所を対象とし,高次脳機能障害者の診察の有無,程度,治療経過および支援拠機関(徳島大学大学病院)との連携有無などについてアンケート調査を行った.回収率は20.6%であった.歯科医療機関の形態は歯科医院が大半を占め,平均従業者数は6.6(±3.5)人であった.連携率を(相談件数または連携実績)/(相談件数または回答数) (%)とした場合,歯科医療機関が他の医療機関と連携したのは10.3%であった.また,過去に連携したことのある歯科医療機関は,高次脳機能障害の認知度,診察歴有りの比率が有意に高かった.脳損傷と同時に顔面や口腔を損傷した高次脳機能障害者を支援するためには,今後医科歯科の連携をより緊密にしていくことの重要性が示唆された.本研究成果は,第37回日本高次脳機能障害学会にて発表した.
②医科歯科連携パス(名称:「こうじのーと」)を作成し,年度後半に全国の拠点機関や四国内関係機関に対して作成配布(1,000部)した.
③医科歯科連携パスを掲載するホームページを開設し,インターネット上からダウンロードできるシステムを整えた.http://www.tokushima-u.ac.jp/dent/shirayama/
④医科歯科連携パス検討委員会(委員16名)を2回実施し,「こうじのーと」の項目などに関して,活発な意見交換を行った.
以上4項目について実施した.本研究の最大の意義は,高次脳機能障害支援に関し,歯科医療機関を重要な連携先とすることである.そのために,共通のツールなる連携パス(こうじのーと)を作成し,今後運用を図ることは,医科歯科連携による支援の一般化に向けて重要な一助となる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度当初計画では,「歯科を受診している高次脳機能障害者の実態調査」であり,徳島県歯科医師会加入の歯科医療機関の全調査を実施し,高次脳機能障害者を包括的に支援する医科歯科の連携率が低いことを明確にした.ただ,今後より連携を高めようとするとする歯科医師も多く存在することも分かったことで,歯科側へのアプローチ方法にヒントを得た.
平成24年度に作成した高次脳機能障害医科歯科連携パス(通称:「こうじのーと」)を広く普及させるために,印刷物1000部と,専用のホームページを開設した.印刷物は,全国の高次脳機能障害支援拠点機関,四国内の保健所,相談支援事業所などに配布,ホームページでは,一定の制限をかけた上でダウンロードできる仕組みとした.
当該年度においても,高次脳機能障害医科歯科連携パス策定検討会を2回実施し,医師,歯科医師,ソーシャルワーカー,心理士,当事者・家族などが様々な課題やアイデアに関する活発な意見交換が行われた.

Strategy for Future Research Activity

今後は,①支援ツール「こうじのーと」の普及拡大,②シンポジウム,フォーラムなどの開催,③支援ツールの有用性の検証,である.特に③については,実際に使用している専門機関,当事者,家族から聞き取りを行い,定性的に分析を加える.
そして,本研究の集大成として,関連研究などを取りまとめるとともに,研究の限界,課題を見極めた上で,発展的研究の基礎を築く.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初,ホームページコンテンツ作成料700,000円を計上していたが,作成したホームページには,当該研究成果だけでなく,他の情報も掲載することになったため,別資金にて作成し,余剰となった.
余剰につきましては,高次脳機能障害医科歯科連携ツール(通称:「こうじのーと」)のバージョンアップ版の印刷費及び,本研究成果を示すリーフレット作成費に充当する.

  • Research Products

    (24 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] クラウドコンピューティングを活用した口腔保健業務支援システムの有用性に関する検討2013

    • Author(s)
      白山靖彦,尾崎和美,中野正徳,薮内さつき,中江弘美,那賀川明美,伊賀弘起
    • Journal Title

      総合リハビリテーション

      Volume: Vol.41 Pages: 569-572

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 病院における専門的口腔ケアへの認知度と期待ー急性期脳卒中患者家族のアンケート調査よりー2013

    • Author(s)
      吉岡 昌美, 中江 弘美, 一宮 斉子, 横山 正明, 原田 路可, 白山 靖彦, 河野 文昭, 日野出 大輔
    • Journal Title

      四国公衆衛生学会雑誌

      Volume: Vol.58 Pages: 80-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Japanese traditional herbal medicines (Kampo) on growth and virulence properties of Porphyromonas gingivalis and viability of oral epithelial cells2013

    • Author(s)
      James Liao, Lei Zhao, Masami Yoshioka, Daisuke Hinode and Daniel Grenier
    • Journal Title

      Pharmaceutical Biology

      Volume: Vol.51,No.12 Pages: 1538-1544

    • DOI

      103109/13880209.2013.80.1995

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alteration of the oral environment in patients undergoing esophagectomy during the perioperative period.2013

    • Author(s)
      Masami Yoshioka, Daisuke Hinode, Yota Yamamoto, Yoshihito Furukita and Akira Tangoku
    • Journal Title

      Journal of Applied Oral Science

      Volume: Vol.21, No.2 Pages: 183-189

    • DOI

      10.1590/1678-7757201302388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域育成型歯学教育を推進するための教育管理ネットワークシステム導入の有用性2013

    • Author(s)
      中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦
    • Journal Title

      日本歯科衛生教育学会雑誌

      Volume: Vol.4, No.1 Pages: 49-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィンランドの医療・福祉分野におけるICTの活用2013

    • Author(s)
      河野 文昭, 日野出 大輔, 白山 靖彦
    • Journal Title

      四国歯学会雑誌

      Volume: Vol.25, No.2 Pages: 89-92

  • [Journal Article] 顎義歯装着患者に対する専門的栄養指導が質的栄養改善に与える影響2013

    • Author(s)
      坂本 佳名子, 松山 美和, 桑鶴 利香, 築山 能大, 山口 貞子, 古谷野 潔
    • Journal Title

      顎顔面補綴

      Volume: Vol.36, No.1 Pages: 21-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血液透析患者の口腔乾燥に対する口腔機能訓練の効果2014

    • Author(s)
      前田さおり,松山美和,坂東高志
    • Organizer
      日本有病者歯科医療学会
    • Place of Presentation
      福岡市福岡国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      20140321-20140322
  • [Presentation] 歯科衛生士学生を対象とした新しい口腔ケア教育の取り組み-口腔ケアシミュレータを応用したケア実習の効果2013

    • Author(s)
      星野 由美, 中道 敦子, 管 武雄, 渡辺 朱理, 藤原 奈津美, 松山 美和, 尾崎 和美, 岩城 重次, 日野出 大輔, 伊賀 弘起
    • Organizer
      日本歯科衛生教育学会
    • Place of Presentation
      千葉市千葉県立保健医療大学講堂(千葉県)
    • Year and Date
      20131130-20131201
  • [Presentation] 急性期医療機関に対する高次脳機能障害支援拠点機関の啓発に関する有用性についての検討2013

    • Author(s)
      伊賀上 舞, 白山 靖彦
    • Organizer
      日本高次脳機能障害学会
    • Place of Presentation
      松江市島根県民会館(島根県)
    • Year and Date
      20131129-20131130
  • [Presentation] 高次脳機能障害者支援における医科歯科連携の実態に関する研究2013

    • Author(s)
      白山 靖彦
    • Organizer
      日本高次脳機能障害学会
    • Place of Presentation
      松江市島根県民会館(島根県)
    • Year and Date
      20131129-20131130
  • [Presentation] 相談支援からみた高次脳機能障害者の就労率に関する検討2013

    • Author(s)
      白山 靖彦, 中島 八十一
    • Organizer
      日本高次脳機能障害学会
    • Place of Presentation
      松江市島根県民会館(島根県)
    • Year and Date
      20131129-20131130
  • [Presentation] 高次脳機能障害スクリーニングテスト(徳島版)の運用状況と今後の課題2013

    • Author(s)
      川上千明,長束友香,遠藤泰弘,佐尾山諭,佐々木郁美、永廣信治,中村和己
    • Organizer
      日本高次脳機能障害学会
    • Place of Presentation
      松江市島根県民会館(島根県)
    • Year and Date
      20131129-20131130
  • [Presentation] 血液透析患者の口腔乾燥改善に口腔機能訓練は有効か2013

    • Author(s)
      前田さおり,松山美和,坂東高志
    • Organizer
      日本口腔リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      横浜市鶴見大学会館(神奈川県)
    • Year and Date
      20131109-20131110
  • [Presentation] Relationship between chewing and swallowing function and food preferences among elderly Japanese2013

    • Author(s)
      Miwa Matsuyama
    • Organizer
      European College of Gerodontology
    • Place of Presentation
      Congress Graz, Graz, Austria
    • Year and Date
      20131004-20131005
  • [Presentation] Bacterial Contamination of Dental Units used by Dental Hygiene Students2013

    • Author(s)
      Akari Watanabe, Naofumi Tamaki, Miwa Matsuyama and Kokeguchi Susumu
    • Organizer
      International Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      Plaza Athenee, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20130821-20130823
  • [Presentation] 高次脳機能障害スクリーニングテストHibrid-STT作成の試みと有用性について2013

    • Author(s)
      溝渕佳史、永廣信治、中村和己、長塚友香、福島直美
    • Organizer
      日本神経学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      20130529-20130530
  • [Presentation] 高次脳機能障害者に対する医科歯科連携ツールの開発

    • Author(s)
      白山靖彦
    • Organizer
      日本職業リハビリテーション学会中部ブロック実践報告・研究発表会
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知(愛知県)
  • [Presentation] 高次脳機能障害支援経過手帳によるインテーク時間短縮効果

    • Author(s)
      園田 茂, 白山 靖彦, 田辺 佐知子, 下村 康氏, 鈴木 真
    • Organizer
      第33回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会
    • Place of Presentation
      名古屋市国際会議場(愛知県)
  • [Presentation] 人とのつながりを科学する

    • Author(s)
      白山靖彦
    • Organizer
      日本地域看護学会
    • Place of Presentation
      徳島市クレメント(徳島県)
    • Invited
  • [Presentation] 障害者支援施設(就労移行支援事業所)における就労移行決定のプロセスに関する検討

    • Author(s)
      竹内祐子,白山靖彦
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Place of Presentation
      札幌市北星学園(北海道)
  • [Book] 介護支援専門員速習テキスト2013

    • Author(s)
      白山靖彦
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      日総研出版
  • [Book] 実務における官能評価の留意点-試験計画・パネル管理・用語選択・データ解析・事例-第10章第5節 口臭における官能評価事例について2013

    • Author(s)
      吉岡 昌美, 日野出 大輔
    • Total Pages
      240(211-214)
    • Publisher
      株式会社 情報機構
  • [Remarks] 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 地域医療福祉学分野・口腔保健福祉学分野

    • URL

      http://www.tokushima-u.ac.jp/dent/shirayama/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi