• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ソーシャル・キャピタルが高齢者の健康に及ぼす影響に関する包括的実証研究

Research Project

Project/Area Number 24500835
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

福川 康之  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90393165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下方 浩史  名古屋学芸大学, その他の研究科, 教授 (10226269)
小田 亮  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50303920)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsソーシャル・キャピタル / 健康 / 高齢者 / 互恵性 / 信頼性 / 社会的ネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

1.農村部在住の中高年者約1,000名に対する質問紙調査と,彼らの居住地域に関してインターネットの地理情報システム(GIS)から得られる地理的情報とを組み合わせて,対象者の地域住民に対する信頼感や互恵的感情(ソーシャルキャピタル:SC)を規定する要因の検討(研究1),および,SCと生活の質(QOL)との関連の検討(研究2)を行った.この結果,研究1では住民のSCが,現行の行政区分よりも旧来の農業集落を単位として形成されている可能性が示された.研究2では,中年者によるネットワークへの参加が低い地域では,ネットワークへの参加がかえって高齢者の精神的健康を損なう可能性が示された.
2.中高年地域住民を対象とした大規模調査を行い,社会的ネットワークと自尊感情の関連を検討した.この結果,男性においては,どの年代でもネットワーク規模が大きいほど,全自尊感情が高いことが示された.他方,女性においては,年齢による差異が示され,50代と70歳以上の群においてのみ,ネットワーク規模の大きさと自尊感情との有意な関連が認められた.
3. 都市部在住の高齢者を対象とした5回シリーズの転倒予防教室の参加者に社会的ネットワーク関する調査を行った.教室に参加した高齢者間の社会的ネットワークの変化をベースライン,教室終了直後,1年後のフォローアップで比較した結果,参加者間の親密度のネットワークはベースラインから介入直後にかけて上昇したが,フォローアップではベースラインと同程度までに下降した.同時に測定した健康関連QOLも同様の傾向を示した.さらに,参加者の向社交性が高いほどベースラインにおける社会的ネットワークの情報中心性が高いことが明らかとなった.

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 人の移動動機の解明に向けて-島人の離島選好度と地理認知2015

    • Author(s)
      松本晶子,小野口航,福川康之
    • Journal Title

      生物科学

      Volume: 66 Pages: 112-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日常的な利他性とパーソナリティ特性がホスピタリティに及ぼす影響2015

    • Author(s)
      小田亮,平石界
    • Journal Title

      パーソナリティ研究

      Volume: 23 Pages: 193-196

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 感染脆弱意識(PVD)尺度日本語版の作成2014

    • Author(s)
      福川康之,小田 亮,宇佐美尋子,川人潤子
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 85 Pages: 188-195

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 地域在住中高年者における社会的ネットワークと自尊感情の関連-コンボイモデルを用いて-2015

    • Author(s)
      森山雅子,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
  • [Presentation] Reciprocity as social capital and self-rated health in Japanese community-dwelling adults2014

    • Author(s)
      Fukukawa, Y., Onoguchi, W., & Oda, R
    • Organizer
      International Conference on Health Psychology
    • Place of Presentation
      Havana, Cuba
    • Year and Date
      2014-11-11 – 2014-11-13
  • [Presentation] 利他行動に宗教肯定観と因果応報観が及ぼす影響:対象別利他行動尺度による検討2014

    • Author(s)
      小田亮,武田美亜,清成透子,平石界,福川康之
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Book] 無縁社会のゆくえ2015

    • Author(s)
      福川康之
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      誠信書房
  • [Book] 人間関係の生涯発達心理学2014

    • Author(s)
      福川康之
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi