• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

母親の育児観・育児行動からみた幼児の食と睡眠に関する縦断研究

Research Project

Project/Area Number 24500907
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTaisho University

Principal Investigator

長谷川 智子  大正大学, 人間学部, 教授 (40277786)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 一彦  江戸川大学, 社会学部, 教授 (20192726)
今田 純雄  広島修道大学, 人文学部, 教授 (90193672)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords幼児 / 母親 / 育児観 / 育児行動 / 食 / 睡眠 / 縦断研究
Research Abstract

本研究の研究目的は,1)多様な育児情報を入手し,多様な育児環境の中で子育てをしている母親の育児観・子ども観,ならびに実際の育児行動が幼児の食と睡眠に与える影響について,横断調査をおこなうことにより因果モデルを構築すること,2)母親の育児観・子ども観の違いによる幼児期の食と睡眠のあり方の違いについて,4年間の縦断研究をおこなうことにより検討すること,3)現代の母親がもつ育児観・子ども観を考慮した上で,幼児の基本的生活習慣を向上させるための実践的な支援策を検討することである.
平成24年度は,目的1),2)の準備の年度であった.横断調査については,母親を対象として「一般的に子どもとはどのような存在か」,「子育てにおいて重視していること」,「自分の子育てに影響を与えている人・情報」などについて半構造化面接を実施した.それを踏まえて外山ら(2010)による現代の母親の育児情報の入手法に関する研究と,本研究の面接調査の分析結果に基づいて,質問項目が「旧来型伝承的育児観」と「現代型情報依存的育児観」の2因子から構成されるような質問項目を作成し,育児・子ども観尺度を作成することとした.その他,育児行動,母親自身の食(偏食,食習慣,食態度,調理行動),幼児の食行動(偏食・小食などの食の問題行動を含む),幼児の心身の健康,母子の平日・休日の起床就寝時刻(昼寝を含む),社会的属性に関する質問項目の内容及び項目数に関する最終調整をおこなった.縦断研究については,縦断調査の調査対象者とリンクするか独自に収集するか,サンプル募集の方法と計測の仕方について議論した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

24年度中に,母親の育児観・子ども観尺度を作成するための半構造化面接を実施し,横断研究に必要な尺度に関する最終調整を行っている.また,縦断研究に用いる手法,特に睡眠と食事に関する調査に使用する測定器具と方法についての議論も実施した.
現在,web上の横断研究に用いる育児・子ども観尺度の最終分析と縦断研究の調査対象者のサンプルについての議論を継続しているが,当初の計画と照らし合わせ,次年度の横断研究と縦断研究の調査実施にむけての達成度としてはおおむね順調に進捗しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

次年度には,1)web上において,育児・子ども観,育児行動,母親自身の食(偏食,食習慣,食態度,調理行動),幼児の食行動(偏食・小食などの食の問題行動を含む),幼児の心身の健康,母子の平日・休日の起床就寝時刻(昼寝を含む),社会的属性に関する横断調査をおこなうこと,2)縦断研究の第1期と位置づけ,i)母親への育児観・育児行動に関する面接(Skype),ii)幼児の日常の食事・食卓の測定(1週間のうち平日2日,休日1日を含む非連続の3日間において,幼児が飲食したものをすべて携帯の写真機能を使用して撮影された食事を日記形式でアップロードしてもらう),iii)日常の睡眠の測定を実施予定である.
現在議論継続中の点を明確にし,横断調査,縦断調査実施に関する具体的な最終調整をした上で,本調査をおこなうこととする.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度は,1)平成24年度に作成した質問項目について幼児を対象としたweb上での横断調査を実施すること,2)縦断研究の第I期の参加者を募集し測定を行うことである.
次年度の研究費の使用については,web上での横断調査実施ならびに縦断研究の第I期の参加者に対する謝金として120万円を使用する.また,縦断研究に使用する睡眠計測器について,昨年度より準備した台数に,本年度購入分を加えることにより,準備完了となる.睡眠計測器に関しては,25万円を使用する.その他の主な使用として,研究分担者の出張費(10万)があり,残りはPC周辺機器等(合計15万)に充当する予定である.

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 写真法を用いた中学生と大学生の日常の食事と食卓状況の検討の試み:栄養学を専門としない一般教員による一般生徒・学生への適用の可能性について2013

    • Author(s)
      長谷川智子・武見ゆかり・中西明美・田崎慎治
    • Journal Title

      学校保健研究

      Volume: 55 Pages: 35-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The adaptation of Japanese obese children to nursery school and the behavior of the mothers toward their children based on attachment theory: an analysis of types of obesity.2013

    • Author(s)
      Tomoko HASEGAWA
    • Journal Title

      大正大学大学院論集 (Journal of the Graduate School Taisho University)

      Volume: 37 Pages: 178-167

  • [Journal Article] 食からみた豊かさと貧しさ:飢餓と肥満を超えて2012

    • Author(s)
      長谷川智子
    • Journal Title

      発達心理学研究

      Volume: 23 Pages: 384-394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 家族の食卓と子育て(1):飽食環境と母親2012

    • Author(s)
      今田純雄・長谷川智子・田崎慎治
    • Journal Title

      広島修大論集(人文編)

      Volume: 53 Pages: 81-109

  • [Presentation] 幼児と母親の食行動に関する研究(6)母親の身体自尊感情が子どもの痩身期待に及ぼす影響の検討2012

    • Author(s)
      田崎慎治・長谷川智子・今田純雄
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20121123-20121125
  • [Presentation] 幼児と母親の食行動に関する研究(4)要求授乳に関する影響説明モデルの検討2012

    • Author(s)
      長谷川智子・川端一光・今田純雄・田崎慎治
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      20120911-20120913
  • [Presentation] 子どもとお菓子(ワークショップ 指定討論)2012

    • Author(s)
      長谷川智子
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      20120911-20120913
  • [Presentation] 幼児と母親の食行動に関する研究(5)幼児をもつ母親の痩せ願望,身体自尊感情および食行動の関連2012

    • Author(s)
      田崎慎治・長谷川智子・今田純雄
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      20120911-20120913
  • [Presentation] 幼児と母親の食行動に関する研究(3)母親の日常的な食事と体型・食態度との関連性について2012

    • Author(s)
      長谷川智子・今田純雄・田崎慎治・山中祥子
    • Organizer
      日本健康心理学会
    • Place of Presentation
      東京家政大学
    • Year and Date
      20120901-20120902
  • [Presentation] 子どもの心の発達と食:乳幼児の食行動と食支援

    • Author(s)
      長谷川智子
    • Organizer
      ポピンズ講演会
    • Place of Presentation
      株式会社ポピンズ本社(広尾)
    • Invited
  • [Presentation] 心理学からみた食と健康 食のおいしさとは何か-メンタルヘルスと行動心理学から考える-

    • Author(s)
      今田純雄
    • Organizer
      フード・フォラム・つくば
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Invited
  • [Presentation] 大学生の睡眠リズム- 試験的介入の効果について -

    • Author(s)
      福田一彦・浅岡章一
    • Organizer
      日本生理心理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 子どもの夜更かしと健康―保育園での午睡との関連について―

    • Author(s)
      福田一彦・大井晴策・伊瀬玲奈
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      東京家政大学
  • [Presentation] 子どもの発達と睡眠(シンポジウム)

    • Author(s)
      福田一彦・浅岡章一
    • Organizer
      日本睡眠学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Invited
  • [Presentation] 臨床心理学と睡眠学のインターフェース(1) 臨床心理士による睡眠関連研究と実践(ワークショップ 指定討論)

    • Author(s)
      福田一彦
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      専修大学
  • [Presentation] 睡眠の問題が日中の活動に与えるインパクトについて(キャリア発達過程と睡眠問題)(シンポジウム)

    • Author(s)
      福田一彦
    • Organizer
      発達心理学会
    • Place of Presentation
      明治学院大学
    • Invited
  • [Book] 仲間・友だちと食(第9章)  子どもと食:「食育」を超える2013

    • Author(s)
      長谷川智子 (根ヶ山光一・外山紀子・河原紀子編)
    • Total Pages
      147-160
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 乳幼児期の眠りと保育での指導(第3部1節)応用講座 睡眠改善学2013

    • Author(s)
      福田一彦(堀忠雄、白川修一郎、福田一彦(監修))
    • Total Pages
      241
    • Publisher
      ゆまに書房

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi