• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

エストロゲンによる摂食抑制と摂食行動日内リズム調節の関連の機序解明

Research Project

Project/Area Number 24500975
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

鷹股 亮  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (00264755)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsエストロゲン / 摂食調節 / 日内リズム / 視交叉上核 / 光環境
Research Abstract

エストロゲンに摂食抑制作用、抗肥満作用があることは、古くから知られている。しかし、そのメカニズムについては未だに不明な点が多い。閉経後女性の肥満、生活習慣病の予防の為に、エストロゲンの摂食抑制作用、抗肥満作用のメカニズムの解明が望まれている。我々はこれまでに、卵巣摘出ラットのおいてエストロゲン補充は明期(非活動期)に特異的に摂食量を減少させ、生体リズム中枢である視交叉上核(SCN)におけるc-Fos発現を増加させることを報告してきた。
本年度は、まずエストロゲンによる明期に特異的な摂食量の低下が、光依存性であるのかについて検討した。7週齢のメスラットの卵巣を摘出し、エストレジオールを補充したE2群と補充しないVehicle(Veh)群の2群に分けた。エストロゲン補充開始2週間後まで7:00点灯、19:00消灯の12時間/12時間明暗(LD)サイクルで飼育した後、恒常暗(DD)環境にラットを2日間にわたり曝露した。LD環境では、E2群の摂食量はVeh群に比べて明期に有意に少なく、暗期には両群間で差が無かった。DD曝露により、E2群では、主観的明期に摂食量が増加したが、Veh群では変化が無く、両群の差が無くなった。主観的暗期の摂食量は両群ともDD曝露の影響を受けなかった。SCNにおけるc-Fos発現は、LD環境では、明期に特異的にE2群でVeh群よりも多かった。DD曝露によりE2群では、主観的明期のSCN(特に光の影響を受ける腹外側)におけるc-Fos発現が増加したが、Veh群ではDD曝露の影響は受けなかった。また、主観的暗期のSCNにおけるc-Fos発現は、両群ともDD曝露の影響を受けなかった。以上より、エストロゲンの摂食抑制作用は光依存性であり、エストロゲンによる光に対する感受性の上昇が関与している可能性が強く示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、エストロゲンによる明期の摂食抑制作用は、光依存性なのかについて検討することを目的として実験を行った。光環境を変化させた際の摂食行動と視交叉上核の神経活動に及ぼすエストロゲンの影響について検討した。当初の計画に沿って実験を行い、エストロゲンの摂食抑制作用が光依存性であるという結果を得ることができた。研究概要では述べていないが、恒常明環境での実験も行い、エストロゲンは、視交叉上核における光反応性のc-Fos発現を亢進させることも明らかになった。更に、エストロゲンが時計遺伝子産物であるPer1やBmal1の発現の日内リズムを明期の後半に影響することを明らかにした。
これらの結果についての一部は、学会ですでに発表または発表予定で、現在論文作成をしている。

Strategy for Future Research Activity

今後も研究計画に基づいて、研究を進めていく予定である。現在のところ、研究は概ね計画とおりに進んでおり、研究計画の変更の予定は無く、計画通り研究を進める予定であるが、更に詳細な行動解析を行う予定である。
また、研究成果を学術論文で公表するための時間と経費を割り当てる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度は、研究が比較的順調に進展したため、該当研究費が生じた。
次年度は、研究計画に基づいて、実験動物・消耗品を購入してさらに研究を進めていく予定である。更に研究成果を論文として公表するために、英文校正や論文投稿、別刷などの経費を使用する予定である。

Research Products

(11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Mn-citrate and Mn-HIDA: Intermediate-affinity chelates for manganese-enhanced MRI.2013

    • Author(s)
      Seo Y, Satoh K, Morita H, Takamata A, Watanabe K, Ogino T, Hasebe T, Murakami M.
    • Journal Title

      Contrast Media Mol Imaging

      Volume: 8 Pages: 140-146

    • DOI

      10.1002/cmmi.1510

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification of thermoregulatory response to heat stress by body fluid regulation.2012

    • Author(s)
      Takamata A
    • Journal Title

      J Phys Fitness Sports Med.

      Volume: 1 Pages: 479-490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 温熱性発汗に及ぼす体液調節系からの抑制2012

    • Author(s)
      鷹股 亮
    • Journal Title

      発汗学

      Volume: 19 Pages: 56-59

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Orchiectomy increases food intake and perifornical orexxin A neuron’s activity during glucoprivation2013

    • Author(s)
      Takamata A, Miyake K, Mabuchi K, Morimoto K
    • Organizer
      Experimental Biology 2013
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20130420-20130424
  • [Presentation] Photic stimulation is required to elicit estrogen-induced anorexia in rats2013

    • Author(s)
      Mabuchi K, Takano A, Hara Y, Morimoto K
    • Organizer
      Experimental Biology 2013
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20130420-20130424
  • [Presentation] Serotonin is possibly involved in the anorexigenic and antidepressant effects of estrogen in ovariectomized rats2013

    • Author(s)
      Nishimura Y, Mabuchi K, Negishi H, Morimoto K, Takamata A
    • Organizer
      Experimental Biology 2013
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      20130420-20130424
  • [Presentation] エストロゲンの摂食抑制作用は暗環境で消失する2013

    • Author(s)
      馬淵香織、高野 梓、原 弥生、森本恵子、鷹股 亮
    • Organizer
      第90回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] エストロゲンの摂食抑制・抗肥満作用は光依存性である2012

    • Author(s)
      馬淵香織、鷹股 亮
    • Organizer
      第51回日本生気象学会大会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20121109-20121110
  • [Presentation] エストロゲンによる摂食行動のリズム変化と光環境2012

    • Author(s)
      鷹股 亮
    • Organizer
      第65回日本自律神経学会総会 シンポジウム:生体リズムと自律神経障害
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121025-20121026
    • Invited
  • [Presentation] 温熱性発汗に及ぼす体液調節系からの抑制2012

    • Author(s)
      鷹股 亮
    • Organizer
      第20回日本発汗学会大会 シンポジウム:非温熱性発汗調節
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20120824-20120825
    • Invited
  • [Presentation] エストロゲンの摂食抑制・抗肥満作用は光依存性である2012

    • Author(s)
      鷹股 亮、三宅加奈、田口朝優姫、馬淵香織、森本恵子
    • Organizer
      66回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120518-20120520

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi