• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

日本政治漫画における諷刺の限界~日米諷刺漫画の比較的研究9-11から3-11まで

Research Project

Project/Area Number 24520170
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

STEWART Ronald  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (30458088)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords風刺漫画
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、約2001年~2011年の日米風刺漫画の内容と背景を比較することで、近年の日本政治漫画にある風刺の文化的、構造的そして実践的な状況、共通点、相違点及び限界を明らかにするものであった。
3年間の研究計画は資料収集、整理と分析を中心にして進めた。収集した米国の新聞風刺漫画は主にネット上配信されたものであった。日本の風刺漫画の収集は日本の3大紙の漫画を中心にしたが、日本の風刺漫画現状における全体像を把握するために数少ない地方紙、週刊雑誌、漫画専門誌、ネット上の画像サイト及び風刺漫画家の展示会からも資料を集めた。集めた漫画(総計14,000以上)を整理して分析するためのデーターベースを作った。分析を深めるために関連した風刺漫画研究を読み、数人の漫画家の話を聞いた。この3年間には、主に被災をテーマにした風刺漫画を比較して風刺漫画の共通点と相違点を見出した。同時に、日本の新聞風刺漫画と新聞以外の風刺漫画の相違点も明らかにした。近年の日本政治漫画があまり研究されていないので、この研究は、海外で独立した学際的研究分野としてなりつつある「風刺漫画研究」に貢献し、米国に比べると日本の風刺漫画はどの形でいかなる社会的な役割を果たしているのかという重要な質問を答える。
この研究結果を複数の学会と講演で発表した(この3年間9回)。本年(27年度)にも研究結果を、米国のホリー・ネームズ大学に開催される国際ユーモア学会研究大会で発表する予定であり、そして5月に二つの学術雑誌("European Journal of Humour Research"(査読済み)と京都精華大学の『国際マンガ研究』)に発表する予定である。尚、これからも本研究でできたデーターベースを生かして、他のテーマの風刺漫画を注目し、より掘り下げた研究をする予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Breaking the Mainstream Mold: The birth of a local political cartoonist in post-3.11 Japan2015

    • Author(s)
      STEWART, Ronald
    • Journal Title

      European Journal of Humour Research

      Volume: 3 (1) Pages: ネット上

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] POST 3-11 JAPANESE POLITICAL CARTOONING WITH A BITE: NON-NEWSPAPER CARTOONS AND THEIR POTENTIAL (邦訳)2015

    • Author(s)
      スチュワート、ロナルド(STEWART, Ronald)
    • Journal Title

      国際マンガ研究

      Volume: 5 Pages: 未定

  • [Presentation] Political Cartoon Commentary and Disasters: A Comparative Study of Japanese and U.S. Cartoons2015

    • Author(s)
      STEWART, Ronald
    • Organizer
      27th Annual International Society for Humor Studies (ISHS) Conference
    • Place of Presentation
      米国、オークランド市、Holy Names University
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-03
  • [Presentation] 英語圏の政治漫画を通じて2014年を振り返ろう2015

    • Author(s)
      スチュワート、ロナルド
    • Organizer
      平成26年度 言語文化生涯学習講座
    • Place of Presentation
      庄原市、県立広島大学
    • Year and Date
      2015-03-03
  • [Presentation] Manga-esque in a Single Frame : an exploration of the bounds of Japanese irasuto and cartoons2015

    • Author(s)
      STEWART, Ronald
    • Organizer
      "Manga and the Manga-esque: New Perspectives to a Global Culture." 15th Annual International Conference on Japanese Studies & the 6th Women’s Manga Conference
    • Place of Presentation
      フィリピン、マニラ市、Ateneo de Manila University
    • Year and Date
      2015-01-22
    • Invited
  • [Presentation] 新聞政治マンガと地方貢献可能 3・11 後『福島民報』の「震災絵日記」をモデルとして2014

    • Author(s)
      スチュワート、ロナルド
    • Organizer
      日本マンガ学会第14回大会
    • Place of Presentation
      京都市、京都精華大学
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] A Fukushima Newspaper Cartoon Perspective: a reflection on the role of cartoonists in post 3-112014

    • Author(s)
      STEWART, Ronald
    • Organizer
      18th Asian Studies Conference Japan (ASCJ)
    • Place of Presentation
      東京都、上智大学(四谷キャンパス)
    • Year and Date
      2014-06-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi