• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

デジタル環境下の映像作品における可視性に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 24520192
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

北野 圭介  立命館大学, 映像学部, 教授 (60303096)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords映像 / 技術 / 芸術 / デジタル / メディア
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、これまでに収集した文献資料および映像資料の整理・検討を中心におこなうとともに、不足分の調査研究もおこなった。内容としては、とりわけ、新しい唯物論やイメージ人類学の成果を整理し、今日の映像表現をめぐる考察に活用する方向性を探ることが主たるトピックとなった。また、欧米だけでなく、日本を含めたアジア諸国の映像文化を視野に収めるパースペクティブが探られた。
成果の一部は、文字媒体での発表として、新しい唯物論と映像メディアとの関係について、対談形式において、1)アレクサンダー・ザルテン氏(ハーバード大学)と「兆候としてのモノ」を、2)また檜垣立哉氏(大阪大学)と「ポスト現代思想としての京都学派」を、雑誌「現代思想」においてそれぞれ2015年6月号と2016年1月号において発表した。
口頭発表としては、2015年6月6日には、ロンドン大学バークベックカレッジにおいて口頭発表、2015年11月12日に台湾交通大学において招聘講演、さらに、2016年2月23日南カリフォルニア大学において招聘講演をおこなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] THE ENGINE OF ANIMATED BACKGROUND2016

    • Author(s)
      Keisuke Kitano
    • Organizer
      CJRC Lecture Series
    • Place of Presentation
      南カリフォルニア大学(ロサンゼルス・アメリカ)
    • Year and Date
      2016-02-23
    • Invited
  • [Presentation] The Ontological Status of Visual Representation in Japan in the Age of Digitalization: A Case Study of Media Practices in Japan2015

    • Author(s)
      Keisuke Kitano
    • Organizer
      Visual Culture and Social Mediation in East Asia
    • Place of Presentation
      国立交通大学(新竹市・中華民国)
    • Year and Date
      2015-11-12
    • Invited
  • [Presentation] Animated Body: the Logic of Trans-media Aesthetics in Japan2015

    • Author(s)
      Keisuke Kitano
    • Organizer
      Life Remade: The Politics and Aesthetics of Animation, Simulation and Rendering
    • Place of Presentation
      ロンドン大学バークベックカレッジ(ロンドン・イギリス)
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi