• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

映画を通した地域活性化の日韓比較研究

Research Project

Project/Area Number 24520884
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

岩鼻 通明  山形大学, 農学部, 教授 (20167282)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords韓国
Research Abstract

本年度は最初に7月に韓国を訪問し、公州大学地理学科の鄭教授から、韓国における映画館の立地動向に関するご教示をいただいた。それから全州国際映画祭事務局において、観客動員・予算などの統計データを入手し、全州フィルムコミッションの有するスタジオおよび野外ロケセットなどを見学し、ソウルの釜山国際映画祭事務局でも統計データを入手した。プチョン国際映画祭の参与観察も実施した。
ついで、8月には日本最古の歴史を有する湯布院映画祭と国際的な評価の高い広島国際アニメフェスティバルの参与観察を実施し、9月にはジャパンフィルムコミッション総会に参加し、アジアフォーカス福岡国際映画祭の参与観察を行った。そして、10月にはアジア最大の釜山国際映画祭の参与観察を実施した。
その結果、韓国の三大映画祭について、参与観察と統計データをおおむね収集することができ、釜山では、マーケット部門の参与観察も行い、所期の目的をおおむね果たすことができた。
なお、釜山国際映画祭で鑑賞した韓国ドキュメンタリー映画について、WEBネオネオに投稿し、その日本語文を韓国人留学生に依頼して、韓国語に翻訳する作業を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

韓国の三大映画祭に関して、全州国際映画祭および釜山国際映画祭については、参与観察と統計データの入手を順調に進めることができた。日本の映画祭についても、代表的な映画祭の参与観察を行なうことができた。
フィルムコミッションについては、釜山国際映画祭のマーケット部門で、韓国国内のフィルムコミッションの資料を、東京国際映画祭のマーケット部門で、日本国内のフィルムコミッションの資料を収集することができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、韓国の映画祭に関する参与観察を今後も進め、前年度にフォローできなかった部分を補足する。日本の映画祭についても、東京国際映画祭のマーケット部門の参与観察など、前年度にフォローできなかった課題を克服すべく、調査研究を進める。
まず、韓国の全州国際映画祭で、マーケット部門の参与観察を中心とした調査を実施し、プチョン国際映画祭事務局での統計データ収集も行う。
次いで、プチョン国際映画祭で、マーケット部門の参与観察を中心とした調査を実施する。日本国内においては、札幌国際短編映画祭など、未見の映画祭について参与観察を実施し、東京国際映画祭では、マーケット部門のTIFCOMの参与観察を実施する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 韓国における伝統文化の変容ー婚姻をめぐって2012

    • Author(s)
      岩鼻 通明
    • Journal Title

      村山民俗

      Volume: 26 Pages: 52-54

  • [Journal Article] 震災映像と被災地上映2012

    • Author(s)
      岩鼻 通明
    • Journal Title

      季刊地理学

      Volume: 64-2 Pages: 74-75

  • [Presentation] 鶴岡まちなかキネマと中心市街地活性化

    • Author(s)
      岩鼻 通明
    • Organizer
      人文地理学会大会
    • Place of Presentation
      立命館大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi