• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Compatibility of the appropriate management of migration flow and the protection of refugees: Analysis of the Common European migration policy

Research Project

Project/Area Number 24530115
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

中坂 恵美子  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (20284127)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords難民 / EU / 移民 / タイ国境地域 / 人身取引 / 地中海 / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、EUの地中海地域での国境管理に関する研究及びダブリン・システムに関する成果発表並びにアジアの人身取引に関する調査を行った。成果発表のうち前者に関しては、地中海における非正規な人の流入の規制と人命救助という課題の両立のために、FRONTEX(国境管理),EUROPOL(警察),EUNAVFOR MED(軍),EASO(庇護事務所)などEUの複数の機関が行動するようになっていること、しかし、それらは必ずしも人権保障を第一と考える組織ではないことを論文において指摘した。後者に関しては、ダブリン・システムは難民等の保護に関するEU諸国の負担及び責任分担の公正さという点で問題をかかえており、そのため、EUの共通庇護政策の対外的な側面の強化がよりいっそう進められるであろうことを指摘した。
後者に関しては、タイの北部チェンライのメイファラン大学社会イノベーション学部の協力を得て、ミャンマーとの国境にあるDevelopment and Education Programme for Daughters and Communities Centre in the Greater Mekong Sub-region (DEPDC/GMS)を訪問し、同センターの設立者であるKhun Sompop氏から聞き取り調査を行い意見を交わした。同氏からは、現在は移民の就労地域が地方都市へと移っていること、人身取引に多様な人々が関わっている現状について説明をうけた。同センターに対する国際的な支援という意味では、アメリカおよび日本が主でありEUのかかわりはあまりないとのことであった。同センターは子どもの保護のみでなく教育も行い、自立できる能力をつけて帰国させるという成果も得ている。この点に関しては、代表者の次の研究課題であるサーキュラー・マイグレーションの問題としてさらに研究を進めたいと考えた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 難民該当性の判断において供述の信憑性を認めた事例2017

    • Author(s)
      中坂恵美子
    • Journal Title

      新・判例解説Watch(法学セミナー速報判例解説)

      Volume: 20 Pages: 323-326

    • Open Access
  • [Journal Article] 難民の定義における「迫害」の意義2017

    • Author(s)
      中坂恵美子
    • Journal Title

      『平成28年度 重要判例解説』(ジュリスト4月臨時増刊)

      Volume: 1505 Pages: 298-299

  • [Journal Article] EUにおける難民等受入れの責任と負担の分担―ダブリン規則の改正とリロケーション2017

    • Author(s)
      中坂恵美子
    • Journal Title

      広島平和科学

      Volume: 38 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 国境管理・人命救助・人権保護―EU地中海地域への大規模な人の流入問題2016

    • Author(s)
      中坂恵美子
    • Journal Title

      日本の科学者

      Volume: 51-7 Pages: 32-37

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 難民等受入れの責任と負担の分担―ダブリン・システムの分析2016

    • Author(s)
      中坂恵美子
    • Organizer
      日本EU学会
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [Book] 人権入門(「移動を強いられた人々―増加する難民・避難民の保護」)2017

    • Author(s)
      中坂恵美子,横藤田誠
    • Total Pages
      237 (198-208)
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 日本の法(第12章 Key Word 9 「難民」)2017

    • Author(s)
      緒方桂子,豊島明子,長谷川亜希子,吉田克己,大河内美紀,大坂絵里,立石直子,安達光治,豊崎七恵,高田清恵,中坂恵美子,飯孝行,水林彪
    • Total Pages
      248 (210-211)
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi