• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

米国パブリック・ディプロマシーにおけるフィランソロピーと政府の連携に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24530188
Research InstitutionKobe Women's University

Principal Investigator

野口 和美  神戸女子大学, 文学部, 准教授 (70552925)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小池 治  横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 教授 (10241738)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsパブリック・ディプロマシー / 民間財団 / 文化外交 / 日米交流 / 民間企業 / フィランソロピー
Outline of Annual Research Achievements

戦後の米国の日本に対する文化外交において、国際文化会館の設立などロックフェラー財団と米国政府との連携が大きく影響していることが明らかになった。現在の日米の文化外交においても様々な示唆をしていると考えられる。現在の新しい日米文化交流における官民連携であるが、2012年に日米友好基金から国際文化会館の芸術家交流プログラムへの寄付が行われている。現在のロックフェラー財団は、様々な分野に平均的に寄付を実施していることが財団センターのデータを基にした統計調査で明らかになった。
米国の日本に対するパブリック・ディプロマシーは、2011年の東日本大震災以後に変化し、米国国務省は、2009年に米国の外交利益を達成するために、米国NPOの日米カウンシルは、TOMODACHIイニシアティブの下、被災地の学生との交流プログラムを行っており、また、日米友好基金は、ハナミズキを被災地に植樹するプログラムを実施し、日米関係を強固にしていると考える。日本のパブリック・ディプロマシー政策への提言は、積極的に民間企業や民間財団との連携を促進し、戦略的にパブリック・ディプロマシー政策を実施することである。
平成26年度は、米国ワシントンDCにある日米友好基金所長にインタビューを行い、日米学生交流の促進のプログラムが発足し、その中での民間国際交流財団や企業との連携が明らかになった。研究対象をパブリック・ディプロマシーにおける保健の役割にも広げた。同年7月には、研究代表者は、ドイツ・ミュンスター大学にて、日米国際交流における民間財団の役割について口頭発表を行い、3月には、分担研究者および研究協力者とともに、3年間の研究成果報告書を刊行した。

野口和美、小池治、Paige Cotthingham-Streater (2015)「米国パブリック・ディプロマシーにおけるフィランソロピーと政府の連携に関する研究」66頁。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] US Global Health Policy and Government-Nonstate Actor Collaboration2015

    • Author(s)
      Kazumi Noguchi
    • Journal Title

      Global-local studies

      Volume: 8 Pages: 63-69

  • [Presentation] Impact of Government-Philanthropy Collaboration on Global Health Diplomacy: A Case Study of Public-Private Partnerships in the President’s Emergency Plan for AIDS Relief (PEPFAR)2015

    • Author(s)
      Kazumi Noguchi
    • Organizer
      Center for Public Diplomacy Annual Conference, Public Diplomacy & Development Communications
    • Place of Presentation
      University of Southern California, Los Angeles, California, USA
    • Year and Date
      2015-02-27
  • [Presentation] Government-Philanthopy Collaboration on Global Health: A Case Study of the President’s Emergency Plan for AIDS Relief2014

    • Author(s)
      Kazumi Noguchi
    • Organizer
      2014 Annual Conference for the Association for Research on Nonprofit and Voluntary Actions
    • Place of Presentation
      Denver, Colorado, USA
    • Year and Date
      2014-11-18
  • [Book] Impact of Government-Foundation Collaboration: Health Care System Development in Post-war Japan2014

    • Author(s)
      Kazumi Noguchi
    • Total Pages
      204 (112-131)
    • Publisher
      Routeledge

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi