• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

チーム生産状況における報酬制度の選択―マルチタスク下の成果主義の調査と実験

Research Project

Project/Area Number 24530247
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

菊谷 達弥  京都大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (80183789)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 直子  信州大学, 経済学部, 教授 (30218200)
小川 一仁  関西大学, 社会学部, 准教授 (50405487)
齋藤 隆志  明治学院大学, 経済学部, 准教授 (60437283)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords経済実験 / 成果主義賃金制度 / 年功賃金制度 / マルチタスク / ヘルプ / 制度選択 / 分配率
Outline of Annual Research Achievements

これまで、①自分の仕事を遂行するタスクと同僚の仕事を助けるタスクという二つのタスクがあるマルチタスクの状況において、成果主義的賃金制度(比較業績評価にもとづく賃金制度)と年功的賃金制度(平等主義的賃金制度)という二つの賃金制度のもとで、タスク間の努力配分がどのように異なるか、②労働者のプレイヤーどうしが固定されている場合とランダムに変化する場合とで、タスク間の努力配分がどのように異なるか、③賃金原資からの労働分配率が異なるとき、タスク間の努力配分がどのように異なるか、④賃金制度を外生とせず、経営者プレイヤーがあらかじめ成果主義的賃金制度と年功的賃金制度のどちらかを選択するとき、どちらの制度を選択するか、⑤制度が外生的に与えられているときと、経営者によって内生的に選ばれるときで、労働者のマルチタスク間の努力配分はどのように異なるか、といった点について経済実験を行ってきた。骨格的な部分の検証はすでに終えていたが、最も実験が複雑な④と⑤のケースについては、実験のサンプル数が比較的少なかったので、これらのケースについて追加的な実験を行い、より統計的な検証に耐えるようにサンプル数の充実を図った。また、④と⑤において、成果主義的賃金制度(比較業績評価にもとづく賃金制度)の場合、同僚の仕事を助けるタスクの努力量は観察しえず、評価に用いられないという前提で制度をつくっていた。けれども、他方の年功的賃金制度においては、そもそもこの観察不可能性は問題とはならない。したがって、同僚を助けるタスクの観察不能性が、成果主義的賃金制度においてどのような効果をもたらすかが明らかにされなければ、年功的賃金制との比較も十分に行うことができない。そのために、同僚の仕事を助けるタスクも観察され、評価に用いられるように制度を変えた場合の成果主義的賃金制度を考え、この補足的なケースについても実験を行った。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Revenue Non-equivalence between the English and the Second-price auctions: experimental Evidence" (with Addendum: Follow up Research on Auction Design under Risk and Uncertainty)2016

    • Author(s)
      Chew Soo Hong and Naoko Nishimura
    • Journal Title

      Behavioral Interactions, Markets, and Economic Dynamics: Topics in Behavioral Economics, Ikeda, S.; Kato, H.; Ohtake, F.; Tsutsui, Y. (eds.) Springer

      Volume: Part 5,Chap.14 Pages: 399-418

    • DOI

      10.1007/978-4-431-55501-8_14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental multimarket contact inhibits cooperation2016

    • Author(s)
      Junho Yang, Tetsuya Kawamura, and Kazuhito Ogawa
    • Journal Title

      Metroeconomica

      Volume: 67 Pages: 21-43

    • DOI

      10.1111/meca.12089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contagion of Self-Interested Behavior: Evidence from Group Dictator Game Experiments2016

    • Author(s)
      Takehiro Ito, Kazuhito Ogawa, Akihiro Suzuki, Hiromasa Takahashiand, and Toru Takemoto
    • Journal Title

      German Economic Review

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/geer.12077

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Experimental Examination of Compensation Schemes and Level of Effort in Differentiated Tasks2016

    • Author(s)
      Hiromasa Takahashi, Junyi Shen, and Kazuhito Ogawa
    • Journal Title

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      Volume: 61 Pages: 12-19

    • DOI

      10.1016/j.socec.2016.01.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「子育てする企業」の特徴は?2016

    • Author(s)
      阿部正浩・朝井友紀子・児玉直美・齋藤隆志
    • Journal Title

      少子化は止められるか?(阿部正浩 編著)

      Volume: 第4章 Pages: 91-108

  • [Journal Article] 行動経済学からみた公平性2015

    • Author(s)
      西村直子
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 10・11月号 Pages: 50-54

  • [Journal Article] Investigating Donating Behavior using Hypothetical Dictator Game Experiments2015

    • Author(s)
      Kazuhito Ogawa and Takanori Ida
    • Journal Title

      Review of Social Economy

      Volume: 73(2) Pages: 176-195

    • DOI

      10.1080/00346764.2015.1035908

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実験経済学入門-セミナー+α-理論と方法2015

    • Author(s)
      小川一仁
    • Journal Title

      数理社会学ワンステップアップ講座(9)

      Volume: 30(2) Pages: 331-344

  • [Journal Article] Easy Economic Experiment Systemを用いた経済実験の教育効果:囚人のジレンマと協調ゲーム2015

    • Author(s)
      鈴木明宏, 高橋広雅, 竹本亨, 西平直史,小川一仁
    • Journal Title

      山形大学紀要(社会科学)

      Volume: 第46巻1号 Pages: 1-29

  • [Journal Article] 日本企業における成果主義型賃金制度の修正に関するアンケート結果2015

    • Author(s)
      齋藤隆志・高橋青天
    • Journal Title

      明治学院大学産業経済研究所年報

      Volume: 第32号 Pages: 51-63

  • [Presentation] 企業内賃金格差が労働者の満足度・企業業績に与える影響2016

    • Author(s)
      齋藤隆志
    • Organizer
      WM(ワークモチベーション)研究会
    • Place of Presentation
      国際経済労働研究所
    • Year and Date
      2016-03-18
  • [Presentation] Coordination and Voluntary Redistribution in Inequality Games: Experimental Analysis2015

    • Author(s)
      西村直子
    • Organizer
      第19回実験経済学カンファレンス
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] Demand Reduction in Average-Pricing Multi-Unit Discriminatory Auction2015

    • Author(s)
      西村直子
    • Organizer
      SAET (SOCIETY FOR THE ADVANCEMENT OF ECONOMIC THEORY)
    • Place of Presentation
      University of Cambridge
    • Year and Date
      2015-06-30
  • [Presentation] 成果給が企業のパフォーマンスに与える影響2015

    • Author(s)
      齋藤隆志
    • Organizer
      日本応用経済学会春季大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2015-06-14

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi