• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

多地域・多機関交通ネットワークの規制緩和と構造分離・競争のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24530295
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNational Graduate Institute for Policy Studies

Principal Investigator

吉田 雄一朗  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (70339919)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords国際研究者交流、韓国およびカナダ / 国際情報交換、韓国、中国
Research Abstract

本研究の目的は広域な複数の交通機関による交通ネットワークにおける社会的最適や次善の政策を明らかにすることおよびさまざまなかたちでの構造分離と民営化を政策的に評価することであるが、初年度はまず理論分析の基礎となる情報を得るために(1)本邦国内航空の輸送量に関するデータベースの整備を行うとともに、(2)小規模な有人離島における廃棄物物流の生産効率性の測定を行うとともに、(3)次年度以降の理論分析の根幹をなすための、社会基盤の最適な整備水準に関するきわめて一般的な枠組みのもとでの理論的分析を行った。(1)についてはとくに、日本の全ての空港について貨物取扱量、旅客数、航空機離着陸数のデータを過去20年分に渡り網羅するデータベースを最新のデータまでを含めた形で整備した。また(2)については富山大学北東アジア研究センター准教授山本雅資氏ならびに東北公益文科大学公益学部一ノ瀬大輔氏とともに、公的主体および民間による廃棄物収集量のデータを市町村レベルで収集したデータベースを整備、これを都道府県のレベルまで集計したのちデータ包絡分析法を用いて効率性を測定することにより小規模有人離島という経済地理的な特性が廃棄物処理の生産効率性に負のインパクトをもつことを明らかにした。(3)については、政策研究大学院大学博士課程Rashed Ahmed氏とともに、閉鎖都市あるいはより広域な一つの国や地域全体における、きわめて一般的な理論的枠組みのもとでの最適な交通基盤整備の水準を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上述した研究実績の概要のうち(1)についてはデータの有効数値の調整の点を除いて作業が完了しており次年度以降に行う共同研究への道筋がついていること、また(2)の静脈物流の生産効率性の測定については、この研究成果がすでにInternational Association of Traffic and Safety Sciences (IATSS) Research (Vol.36, Issue 2)に公刊済みであること、そして(3)についてはその基本的成果を"Optimal Transportation Network in a Closed City under Residential and Absentee Land Ownerships"という論文タイトルでディスカッションペーパーにまとめるとともに、すでに国際学会も含め複数の学会、セミナーでの発表を経ていることをもって、上記評価とする。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降はまず(i)交通ネットワークの現状をより深く理解するために日本だけでなく中国や韓国からの研究者と協力しつつ、東アジアにおける航空輸送の生産効率性に関する実証的分析を行う。この共同研究の一部はすでに“Airline Market Structure and Airport Efficiency: Evidence from Northeast Asian Airports”および“Airport Efficiency: The Role of User Impacts”(ともにHun-Koo Ha, Yulai Wan, Anming Zhangとの共著)という二つのワーキングペーパーのかたちでまとめられ国際学術誌に投稿済みであるが、この公刊にむけた作業を継続する。これに関連して(ii)インドネシアにおける自動車交通の地理的広がりを空間計量経済学の手法をもちいて分析した“Automobile and Motorcycle Traffic on Indonesian National Roads: Is It Local or Beyond the City Boundary?” GRIPS Discussion Papers, No. 12-19, GRIPS Research Center, February 2013(Firman Wandaniとの共著)も国際学術誌に投稿済みであるがこれについても公刊にむけた作業を継続する。また広域交通ネットワークの最適な整備水準についての理論分析についてもボストン大学経済学部のMarvin Kraus教授やカリフォルニア大学リバーサイド校のRichard Arnott教授などの協力を得つつ、前年度までの成果を拡張するかたちですすめてゆく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

データベースの整備とこれを用いた分析およびその他の文献整理と一次的な研究実行のために、広島大学国際協力研究科特任助教のMr. Vattanamixay Chansomphou氏の研究補助を受けることを予定しているため、氏に対する研究補助謝金を予算計上する。そのほかには上述した研究推進方策のなかで触れた海外共同研究者との研究打ち合わせのための旅費が次年度研究費の使用計画のうちの主な予算項目となる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Automobile and Motorcycle Traffic on Indonesian National Roads: Is It Local or Beyond the City Boundary?2013

    • Author(s)
      Wandani, Firman Permana and Yuichiro Yoshida
    • Journal Title

      GRIPS Discussion Papers

      Volume: No. 12-19 Pages: 1-28

  • [Journal Article] Optimal Transportation Network in a Closed City under Residential and Absentee Land Ownerships2013

    • Author(s)
      Yoshida, Yuichiro and Abu Nur Rashed Ahmed
    • Journal Title

      GRIPS Discussion Papers

      Volume: No. 12-23 Pages: 1-18

  • [Journal Article] Productive Efficiency of Public and Private Solid Waste Logistics and Its Implications for Waste Management Policy2013

    • Author(s)
      Daisuke Ichinose, Masashi Yamamoto, and Yuichiro Yoshida
    • Journal Title

      International Association of Traffic and Safety Sciences (IATSS) Research

      Volume: Vol.36, Issue 2 Pages: pp.98-105

    • DOI

      10.1016/j.iatssr.2013.01.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does the NIMBY strategy really promote a self-interest?: Evidence from England's waste management policy2012

    • Author(s)
      M. Yamamoto, and Y. Yoshida
    • Journal Title

      GRIPS Discussion Papers

      Volume: No. 12-13 Pages: 1-17

  • [Presentation] Optimal circumferential highway in a monocentric city2013

    • Author(s)
      吉田雄一朗
    • Organizer
      The 129th Regional Science Workshop
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20130308-20130308
    • Invited
  • [Presentation] Optimal circumferential highway in a monocentric city2012

    • Author(s)
      吉田雄一朗
    • Organizer
      Policy Modeling Conference
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20121215-20121215
    • Invited
  • [Presentation] Optimal circumferential highway in a monocentric city2012

    • Author(s)
      Yoshida, Yuichiro
    • Organizer
      59th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      Ottawa, Canada
    • Year and Date
      20121108-20121110

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi