• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

想定外の危機と組織の失敗ー金融危機と原発危機の事例分析ー

Research Project

Project/Area Number 24530415
Research InstitutionShowa Women's University

Principal Investigator

久原 正治  昭和女子大学, グローバルビジネス学部, 特任教授 (00319485)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords想定外の危機 / 組織の失敗 / 大企業組織 / 原発危機 / 金融危機
Outline of Annual Research Achievements

想定外の危機に際しての組織の失敗について、金融危機と原発危機を事例として分析する研究を進めた。本年は最終年度にあたるので、研究成果の発表を国際学会等で積極的に行った。
原発危機については、これまでの公式報告書や当事者の記録等の分析を踏まえ、”Large and Complex Organization and the Unforeseeable Crisis: an Organizational Failure of TEPCO or an Unavoidable Natural Disaster"と題する共著ペーパーをまとめ、平成26年9月にローマ(TRE University)で開催されたInternational Academy of Management and Business学会で単独発表した。そこで複数の米国の経営、金融学者から金融危機における大銀行と原発危機の東京電力のモラルハザードの共通点を探索すれば意義のある研究となるとの指摘を受けた。
金融危機については、『危機と金融機関経営:想定外の危機の中での金融機関経営の対応を考える枠組み』と題する論文にまとめ、証券経済学会誌に掲載された。これを、9月に東京(明治大学)で開催された国際学会International Federation of Scholarly Associationで発表した。そこでは、金融危機と福島原発危機を結び付ける新たな枠組みとして、危機のミクロ組織分析の枠組みを提起することが出来た。また、平成27年3月証券経済学会(明治大学)で個別の欧米銀のケーススタディを『金融コングロマリットはなぜ経営が困難になるか』の論題で発表した。
マクロの危機を分析するミクロの組織分析という新たな理論枠組みについては、平成26年12月九州経済学会(九州大学)で『想定外の危機を分析するミクロ基礎』と題して問題提起し、今後の研究につながることになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 危機と金融機関経営:想定外の危機の中で金融機関経営の対応を考える枠組み2014

    • Author(s)
      久原正治
    • Journal Title

      証券経済学会年報

      Volume: 49 Pages: 272-277

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Large and Complex Organization and the Unforeseeable Crises: was Fukushima Accident an Organizational Failure for TEPCO or an Unavoidable Natural Disaster?2014

    • Author(s)
      Sajit C.Debnath and Kuhara Masaharu
    • Journal Title

      Showa Women's University, Faculty of Global Business, Discussion Paper series #2014-03

      Volume: 2014-03 Pages: 1-19

    • Open Access
  • [Presentation] 金融コングロマリットはなぜ持続的経営が困難になるのか2015

    • Author(s)
      久原正治
    • Organizer
      証券経済学会関東部会
    • Place of Presentation
      明治大学、東京都千代田区
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] 想定外の危機を分析するミクロ的基礎2014

    • Author(s)
      久原正治
    • Organizer
      九州経済学会2014総会
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡市東区
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] Was Fukushima Accident an Organizational Failure of TEPCO or an Unavoidable Disaster?2014

    • Author(s)
      Masaharu Kuhara(共著論文を単独発表)
    • Organizer
      International Academy of Management and Business, 2014
    • Place of Presentation
      TRE University, Rome, Italy
    • Year and Date
      2014-09-17
  • [Presentation] Micro Foundations of Crisis Analysis: A Framework of Analysis and Findings from Case Studies in the Financial Crisis and the Fukushima Nuclear Accident2014

    • Author(s)
      Masaharu Kuhara
    • Organizer
      International Federation of Scholarly Association, 2014
    • Place of Presentation
      Meiji University, Tokyo
    • Year and Date
      2014-09-03

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi