• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Exploring productive pharmaceutical R&D (Research and Developnent) management model in Japan and the US

Research Project

Project/Area Number 24530478
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

高橋 義仁  専修大学, 商学部, 教授 (70409762)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords国際情報交換 / 米国 / 研究開発マネジメント / 研究組織開発 / 研究開発の生産性 / 医薬品研究開発 / オープンイノベーション / 研究者裁量
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、製薬産業研究開発プロジェクトの生産性に関する研究である。申請者が平成17年に日本で行った「研究開発マネジメント・モデル」の発展的修正を行うことを目的として、平成24年度からの研究計画に従って研究をすすめている。研究に必要なプロセスは、(1)国内に拠点をもつ製薬企業の医薬品研究開発の成功要因に関する質問票調査と詳細調査、(2)米国に拠点をもつ製薬企業の医薬品研究開発の成功要因に関する質問票調査と詳細調査、(3)国内企業と米国企業の比較分析である。
成功要因の対象として、経営意思決定システムの活用の内容、研究開発組織の外部資源活用指向性、研究開発組織の風土、研究開発成果を人事評価に取り入れる項目と程度、研究における研究者自身の裁量権、研究者のマーケット・アクセス(市場指向性)、オープン・イノベーションへの指向性を主な仮説に想定しており、日本でこれらの項目を研究するとともに、医薬品研究開発の歴史が長い米国においても、同様の調査を実施し、医薬品研究開発にかかわる研究のあり方、およびそれらに関する国内企業の相違点を明確にする。
研究方法として、基本的には質問票による調査とインタビューによる詳細分析により、当初目的に資する研究を行う計画である。平成24年度から27年度には、国内企業を対象とする研究として、国内の高度研究開発型製薬企業の研究開発業務に携わるマネジャーへの質問票調査とインタビューにより、研究開発のスタイルやポリシーと研究成果の関係に関する情報を入手した。また、米国企業を対象とする研究として、平成24年度から28年度には、医薬品研究開発の成功要因に関する資料収集および米国の研究者および産業界のアドバイザーとの面談による、本研究の全体枠組みに関するアドバイスを議論した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 2016 Other

All Journal Article (6 results) (of which Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 大規模製薬企業とバイオベンチャーの事業評価は相容れない2018

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会誌)

      Volume: 54(2) Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 先端研究の黎明期はオープン・イノベーションからはじまった2018

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会誌)

      Volume: 54(4) Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 経営による創薬研究開発のマネジメントは可能か2018

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会誌)

      Volume: 54(6) Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 競争的創薬研究開発環境でのCI(Competitive Intelligence)の引き出し方2018

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会誌)

      Volume: 54(8) Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 研究開発に使われる事業評価の方法を知る2017

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会誌)

      Volume: 53(10) Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 創薬研究開発領域の「選択と集中」は的を射るか2017

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会誌)

      Volume: 53(12) Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 医薬品開発プロジェクトにおける事業価値算出・評価事例~それぞれの数字の意味、使い方、価値・評価に存在するエラーとリスク2016

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Organizer
      サイエンス&テクノロジー主催セミナー
    • Place of Presentation
      浜松町KCDホール
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-11-30
    • Invited
  • [Presentation] 研究開発における事業価値評価するための方法(技術)とマーケット・イン、TPPの視点での基礎研究段階意思決定手法2016

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Organizer
      サイエンス&テクノロジー主催セミナー
    • Place of Presentation
      品川区立総合区民会館
    • Year and Date
      2016-07-29 – 2016-07-29
    • Invited
  • [Presentation] 経営戦略100年の潮流2016

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Organizer
      医薬品産業情報研究会第124回医薬事業委員会
    • Place of Presentation
      帝人グループ東京本社
    • Year and Date
      2016-05-30 – 2016-05-30
    • Invited
  • [Book] 東南アジア諸国での戦略的海外進出の可能性-GMS諸国のうち、タイ、ベトナム、カンボジア、ラオスへの中小企業進出事例からの分析2016

    • Author(s)
      高橋義仁
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      白桃書房
  • [Remarks] 高橋義仁研究室

    • URL

      http://www.yt-lab.com

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi