• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

消費者受容性を高める環境コミュニケーション制度のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24530518
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80241769)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords消費者行動 / 環境マーケティング / 環境コミュニケーション / 環境ラベル / エコロジー行動 / 東日本大震災
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、エコプロダクトの普及・浸透、さらには、消費者の価値観やライフスタイルを地球環境保全型へと変換させることに貢献しうる環境コミュニケーション制度のあり方を、環境ラベルを対象に検討した。具体的には、「課題1.エコプロダクト受容性の背後にある消費者行動の解明」、「課題2.既存の環境ラベリング制度の評価と消費者受容性の観点による課題の抽出」、「課題3.消費者受容性とその継続性を高めるコミュニケーションの要件と展開方法の検討」の3つの研究について行った。本研究では、数ある環境ラベルの内、第三者認証型のISOタイプⅠ環境ラベルである「エコマーク」、政府主導型で制度化されてきた代表的な環境ラベルである「省エネラベル」と「カーボンフットプリント」の3つを取り上げ、その制度の特徴や普及状況を制度事業者やラベル利用者(エコプロダクト提供企業)への調査をすると共に、消費者の受容性等についても消費者調査を実施し分析した。その結果、エコマークの認知度は8割を超え、6割の消費者が重要性も理解していた。一方、家電エコポイントのベースであった省エネラベルの認知度は3割程度、カーボンフットプリントではエコ関与の高い者ですら1割程度の認知度であった。また、環境ラベル商品の受容性はエコロジー関与という個人差や環境保全への有効性評価よりも、家族や友人の推奨という準拠集団の影響や入手しやすさ等の要因によって規定されることも明らかになった。したがって、エコプロダクトを普及・浸透させるためにはプロダクトの環境性を正しく示すだけでなく、プロダクト提供側が環境への取組みを開示する手段として活用したくなるような表彰制度等のインセンティブを付与し、消費者だけでなく、その準拠集団の規範を活用し、個々人が積極的に選択したくなるような仕組みの構築が不可欠であることが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 再来訪意向に対する旅行経験の影響:旅行者の記憶および満足が果たす役割に着目して2015

    • Author(s)
      外山昌樹・山田雄一・西尾チヅル
    • Journal Title

      日本国際観光学会論文集

      Volume: Vol.22 Pages: 51-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 環境コミュニケーションツールとしての広告2014

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      日経広告研究所報

      Volume: 274号 Pages: 60-61

  • [Journal Article] 購買推奨確率モデルによるビッグデータの解析2014

    • Author(s)
      石田実・西尾チヅル・佐藤忠彦
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ

      Volume: Vol.59, No.7 Pages: 390-400

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 飲食サービスを活用した「おもてなし消費」におけるゲスト側から見た成功要因の抽出2014

    • Author(s)
      宮井弘之・西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティ ング・サイエンス学会第96回研究大会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] コミュニティ防災・復活における産学官の役割2014

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム「災害に対するレジリエンスの向上に向けて」
    • Place of Presentation
      帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • Year and Date
      2014-09-28
  • [Presentation] 環境マーケティングの動向と課題:消費者行動分析を中心に2014

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第95回研究大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi