• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

広狭域に及ぶ人的移動と地域交渉を介した地方社会の複合的形成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24530614
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

福田 恵  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (50454468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥井 亜紗子  京都女子大学, 現代社会学部, 講師 (50457032)
田村 周一  聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 講師 (50467643)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords但馬 / 広狭域 / 地方社会 / 人的移動 / 地域交渉 / 関係網
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、兵庫県北部但馬地方の数自治会及び関連組織を定点事例としつつ、各種のネットワーク(林業者、同郷者、医療者などの関係網)の空間範域、時代的変遷および社会特性を実証的に検討した。
2015年度の成果は、以下の通りであった。林業については、林業出稼ぎ者の契約書類、日誌などの資料の整理とそれに関する学会報告を行った。医療については、看護学校の調査データの整理を行った。親族・同郷組織については、京阪神一帯に広がる但馬出身者の飲食業のネットワークがあることを把握し、関連する情報と資料を収集した。
研究期間全体を通して、林業、医療、親族同郷組織の三テーマごとに調査データを検討した結果は、以下の通りであった。①林業の関係範囲が県内外の林業地に及ぶのに対して、医療と親族・同郷組織は但馬地方一帯および京阪神との関連が強かったこと、②林業をはじめとした自然資源利用の関係網が拡大と衰退をする時期に、都市農村にまたがる親族・同郷組織の派生がみられるとともに、少子高齢化を前提とした医療組織の改編がすすんだこと、③それぞれのネットワークが時間的空間的にずれていたことで、結果的に多地域の人びとがその関係の網の目に組み込まれ、但馬地方の社会的関係性や地域意識を支えてきたことなどが明らかとなった。
以上の結果から、地方社会の形成を、定住という視点からのみ描くのではなく、人的移動と地域交渉を介したいくつもの地域の〈複合〉化の視点から描出しうることが明らかとなった。この点は、定住と移動を連結した社会学的モノグラフの提示という点で、調査方法上の意義を有するとともに、今後の地方社会の再生成のプロセスに対しても示唆を含むものである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「学歴主義の浸透と農村長男の都市移動――兵庫県篠山市同郷団体会員調査をもとに」2016

    • Author(s)
      奥井亜紗子
    • Journal Title

      『農業史研究』

      Volume: 50 Pages: 2-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「書評 細谷昂著『家と村の社会学――東北水稲作地方の事例研究』御茶の水書房、2012年12月」2015

    • Author(s)
      福田恵
    • Journal Title

      『村落社会研究ジャーナル』

      Volume: 43 Pages: 57-58

  • [Journal Article] 「米村千代『「家」を読む』 」2015

    • Author(s)
      奥井亜紗子
    • Journal Title

      『家族社会学研究』

      Volume: 27 Pages: 2

  • [Presentation] 林業移動と人的関係網――山村像をめぐる社会学からのメッセージ2016

    • Author(s)
      福田恵
    • Organizer
      地理科学学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2016-01-21
    • Invited
  • [Presentation] 近代山村における林業移動と人的関係網――広狭域に及ぶ山村像の把握に向けて2015

    • Author(s)
      福田恵
    • Organizer
      日本村落研究学会
    • Place of Presentation
      郡上市和良町民センター
    • Year and Date
      2015-11-08
  • [Presentation] 外国人住民の「非集住地域」研究の可能性(4)――地方社会での医療・福祉にかかわる支援状況2015

    • Author(s)
      田村周一
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-09-20
  • [Book] 「篠山を担う――地域エリートの変遷」『成熟地方都市の形成――丹波篠山にみる「地域力」』2015

    • Author(s)
      奥井亜紗子
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 「多紀郷友会と会誌『郷友』『成熟地方都市の形成――丹波篠山にみる「地域力」』2015

    • Author(s)
      奥井亜紗子
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 「イノシシと篠山」『成熟地方都市の形成――丹波篠山にみる「地域力」』2015

    • Author(s)
      福田恵
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      福村出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi