2014 Fiscal Year Annual Research Report
宗教的ニューカマーの研究――日本における外国籍住民の宗教への社会学的アプローチ
Project/Area Number |
24530686
|
Research Institution | Osaka International University |
Principal Investigator |
三木 英 大阪国際大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60199974)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
沼尻 正之 追手門学院大学, 社会学部, 准教授 (10300302)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 在留外国人 / イスラーム / ニューカマー仏教 / ニューカマーキリスト教 / ハラール / エスニック・チャーチ / 多文化共生 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本に暮らす外国出身者はいかなる信仰生活を送っているのか、そして宗教的な彼らは日本社会といかなる関係を築いているのだろうか。未だ誰も明快な答えを知らないこの疑問が、本研究の取り組んだ課題である。 日本への移民は今後増加すると予想されており、となれば「多文化共生」という言葉が人々の口の端に上る頻度は増そう。共生の成否を左右するファクターの一つは、ニューカマーたちの価値観を日本人が理解できるかどうかである。そして価値観は、彼らが信仰する宗教によって形成されるところが大きい。ニューカマーの宗教は知るに値するものである。本研究が立案されるところとなったのは、この所以である。 調査は、宗教的ニューカマーを①イスラーム、②仏教(台湾仏教、ベトナム仏教、上座仏教)、③キリスト教(韓国系キリスト教、南米ペンテコステ系キリスト教、フィリピン系キリスト教新宗教、ギリシア正教)に大別し、遂行された。得られた成果は、普通の日本人に驚きを以て受け取られるほどのものであろうと自負している。宗教的ニューカマーが日本に地歩を固めつつあることを明らかにしたからである。そして上記宗教の施設には日本人も姿を見せるようになってきている。日本における宗教的多元化は、着実に進行しているのである。その事実を捉えた本研究は、宗教研究のみならず移民研究、そして文化研究の今後の展開にとっても有益なものになったであろう。 なお本研究では、当初の計画にはなかった海外での調査を実施している。研究を進めるなか、日本と同じく移民労働者を多く迎え入れている韓国・台湾で調査し、三ヵ国間での宗教的ニューカマーの比較をなすことが有効と考えるに至ったからである。海外調査により、とりわけイスラームに係る三ヶ国での事情の違いが明らかとなった。それは、日本で存在感を増しつつあるイスラームの今後の研究に資するものとなるはずである。
|
Research Products
(1 results)