• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

市民社会における介護サービス供給のあり方とサービスの質の測定方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24530699
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山井 弥生(斉藤弥生)  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40263347)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsソーシャルエンタープライズ / 高齢者介護 / サービスの質 / 市民社会 / スウェーデン / 協同組合 / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

本研究はエーシュタ・シュンダ―ル大学(スウェーデン)教授のヴィクトール・ペストフ氏との共同研究であり、平成26年度(2014年度)は本研究の最終年度であった。研究調査実績は次のとおりである。
1)ヴィクトール・ペストフ教授の招へい時(2014年5月16日-6月1日、10月31日-11月13日)における調査研究会と公開研究会の実施:本年度はペストフ教授を大阪大学国際共同研究推進事業(代表:苧阪満里子・大阪大学教授)により2回招へいし、その滞在期間に①前年度の日本各地の協同組合医療・介護に関するフィールド調査の結果と整理分析、②質問紙調査の実施計画づくりを行った。その結果、2015-2017年度学術振興会科学研究費補助金(基盤C)に申請し採択され、本研究は発展的継続されることとなった。
また学術的な社会貢献として、5月には大阪で'The roles of the third sector in democratizing the welfare state'、11月には埼玉と大阪で'Co-Production at the Crossroads:Implications of different public administration regimes'というタイトルで公開研究会を開催し、当該分野の研究者および医療・介護従事者の参加のもとで、介護・医療供給における市民セクターの役割について議論した。
2)研究成果の発表:フィールド調査の概要と調査結果をworking paperとして、英語と日本語で作成中であり、今後、質問紙調査の結果とともに、ペストフ教授との共著にしていく計画である。刊行物としての成果はまだ数が少ないものの、2016年度にはすでに学会等での口頭発表3件(うち1件は国際学会)が確定しており、論文執筆につなげる計画である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] V.ペストフと日本の協同組合医療・介護2015

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Journal Title

      Review and Research

      Volume: Vol.2 Pages: 2-2

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Co-production and health care in Japan2015

    • Author(s)
      Victor Pestoff, Yayoi Saito and Johan Vamstad
    • Organizer
      5th EMES International Research Conference on Social Enterprise
    • Place of Presentation
      Helsinki Deaconess Institute (Helsinki, Finland)
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-03
  • [Presentation] 協同組合医療・介護の可能性についての研究:活動展開の調査分析から社会的価値の評価測定づくりに向けて2015

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Organizer
      日本地域福祉学会
    • Place of Presentation
      東北福祉大学
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21
  • [Presentation] 地方都市および過疎地域における地域包括ケアの仕組みづくり:北欧モデルとの対比2015

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Organizer
      日本学術会議社会学委員会・経済学委員会合同「包摂的社会政策に関する多角的検討」分科会
    • Place of Presentation
      アオッサ福井
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-16
  • [Book] Chapter 3 Care Providers in Japan: Before and After the Long-Term Care Insurance, Campbell,J.C., Edvardsen, U., Midford, P., and Yayoi Saito (eds) Eldercare Policies in Japan and Scandinavia: Aging Societies East and West.2015

    • Author(s)
      Saito, Yayoi
    • Total Pages
      pp51-69 (273 P)
    • Publisher
      Palgrave macmillan
  • [Book] 「第4章「公民館活動」という名の地域福祉ガバナンス」上野谷加代子・松端克文・斉藤弥生編『「対話と学び合い」の地域福祉のすすめ:松江市のコミュニティソーシャルワーク実践」2014

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Total Pages
      pp150-163 (213P)
    • Publisher
      全国コミュニティライフサポートセンター
  • [Book] 「第3節 住民の代表制と参加方法」社会福祉士養成講座編集委員会編『9地域福祉の理論と方法』(第3版)2014

    • Author(s)
      斉藤弥生
    • Total Pages
      pp185-194 (333P)
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi