• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

書かれた論争からの学習メカニズムの検討

Research Project

Project/Area Number 24530813
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

小林 敬一  静岡大学, 教育学部, 教授 (90313923)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords書かれた論争 / 学習 / 高次リテラシー / 複数テキスト / 複数文書モデル / 読解
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,研究期間の最終年度にあたる年であり,書かれた論争からの学習メカニズムに関して,追加の研究と3年間にわたる研究結果の総合をおこなった。
1.追加の研究:書かれた論争からの学習において,複数文書モデル枠組み(e.g., Britt & Rouet, 2012)でいう2つの表象,メンタル・モデルと間テキスト・モデルが構築されることを明らかにした,申請者の実験研究をさらに発展させるために,保持期間の要因を組み込んだ実験を実施した。論争的な複数テキストを材料にして,メタル・モデルと間テキスト・モデルの構築促進あり群となし群を比較し,2つのモデルが1週間後どの程度,保持されているか調べた。その結果,1週間後の保持期間を経て2つのモデルは共に減衰することが示されたが,予想に反し,促進の有無による違いは見られなかった。
2.研究結果の総合:本研究では,書かれた論争からの学習に関して,選択融合仮説(学習者は複数テキストの見解から確実性や信ぴょう性の高い見解のみを選び出すことで,できるだけ対立・矛盾のない状況モデルの構築を目指す)とアーギュメント仮説(テキストの見解の妥当性を判断するために学習者が自己内で行う批判的討議を状況モデルとして構築する)を仮定し,どちらの仮説がより妥当か検討することを主たる目的として一連の実験を実施している。この目的について,3年間の研究結果を総合すると,選択融合仮説よりもアーギュメント仮説が支持されることが示唆された。また,関連して,アーギュメント仮説から得られる理論的・実践的な示唆についても考究した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 大学生における書かれた論争の自発的な理解2015

    • Author(s)
      小林敬一
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)

      Volume: 65 Pages: 65-76

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Learning from Conflicting Texts: The Role of Intertextual Conflict Resolution in Between-Text Integration2015

    • Author(s)
      小林敬一
    • Journal Title

      Reading Psychology

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1080/02702711.2014.926304

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 書かれた論争の理解-大学生に見られる複数テキスト読解の問題-2014

    • Author(s)
      小林敬一
    • Organizer
      日本教育心理学会第56回総会
    • Place of Presentation
      神戸市(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] 誤った情報の訂正に効果はあるのか?-メタ分析による検討-2014

    • Author(s)
      小林敬一
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      京都市(同志社大学)
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Remarks] 静岡大学学術レポジトリ

    • URL

      http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi