• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

自己への思いやりの態度を育成強化させる心理教育的介入法の開発

Research Project

Project/Area Number 24530891
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

鋤柄 のぞみ  日本医科大学, 医学部, 助教 (80614734)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 俊明  日本医科大学, 医学部, 教授 (30339759)
石村 郁夫  東京成徳大学, その他部局等, 准教授 (60551679)
山口 正寛  東京未来大学, 公私立大学の部局等, 助教 (90583443)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords臨床心理学 / セルフ・コンパッション(自己への思いやり) / コンパッション・フォーカスト・アプローチ / 心理教育的介入法 / 大学生・大学院生
Outline of Annual Research Achievements

研究期間全体を通して、本邦に紹介されたばかりの自己への思いやり(self-compassion)概念について、関連する個人特性の特徴(恥感情、完璧主義認知、感情制御、愛着スタイル等)を調査研究で明らかにすると同時に、自己への思いやりを育成する短期集中のプログラムがうつや不安等の精神健康にもたらす効果について実証を行ってきた。また、諸外国で先行開発されている複数のCompassion Training Programを網羅し、それらに通底して認められる主要素や心理教育のワーク等、必須項目を抽出して検証を進めた。そうして、本研究が開発の目的とする自己への思いやりの態度を育成・強化する心理教育的介入プログラムとして、「コンパッション・フォーカスト・セラピー・プログラム」の作成に至った。最終年度では、このプログラムの拡充と向上のため、一般大学院生を対象にプログラムを実施して検証を行った(当初計画の研究3に該当、発表準備中)。この実践研究は探索的調査であったが、本プログラムがもたらす心理的効果を確認できたと同時に、内容や構成等の向上のための資料を得ることができた。これに並行して、本プログラムの臨床適用と効果検証の際に必要な事項として、次の研究を実施して成果をまとめた。まず、効果検証に必要な心理測定尺度としてNeffが原著者のセルフ・コンパッション尺度(SCS)を翻訳し、本邦での信頼性と妥当性について実証した。自己への思いやり概念の研究分野で今後共有される指標が本邦でも確立できた意義があったと考える。また、一医療機関の大学生の精神科受診動向の調査を通じて、本プログラムの臨床群適用のための環境を整えることができた。また、諸外国のCompassion Training Programの特徴を整理するなかで、本研究開発のプログラムの位置づけと意義、今後の可能性を確認することができた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ネガティブ感情の受容困難さと抑うつにおける双方向性の影響過程2015

    • Author(s)
      山口正博・石村郁夫・鋤柄のぞみ・野村俊明
    • Journal Title

      東京未来大学研究紀要

      Volume: 8 Pages: 169-177

    • Open Access
  • [Journal Article] 自己への思いやりを育成・強化するCFTプログラムの試行2015

    • Author(s)
      鋤柄のぞみ・野村俊明・石村郁夫・小金井希容子・山口正寛
    • Journal Title

      日本医科大学基礎科学紀要

      Volume: 44 Pages: 印刷中

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本語版セルフ・コンパッション尺度の作成および信頼性と妥当性の検討2014

    • Author(s)
      石村郁夫・羽鳥健司・浅野憲一・山口正寛・野村俊明・鋤柄のぞみ
    • Journal Title

      東京成徳大学臨床心理学研究

      Volume: 14 Pages: 141-153

    • Open Access
  • [Journal Article] Effectiveness of a self-compassionate task for enhancing mental health in Japanese college students2014

    • Author(s)
      Ikuo Ishimura,Masahiro Yamaguchi,Toshiaki Nomura,Nozomi Sukigara
    • Journal Title

      Proceedings of the 3rd Annual International Cnference on Cognitive and Behavioral Psychology (CBP2014)

      Volume: - Pages: 48-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一医療施設における学生の精神科受信動向に関する調査研究2014

    • Author(s)
      樫村正美・石村郁夫・竹下遥・大江悠樹・野村俊明・西松能子
    • Journal Title

      日本医科大学基礎科学紀要

      Volume: 43 Pages: 73-85

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Compassion Training Programsの概観と今後の展望2014

    • Author(s)
      石村郁夫・羽鳥健司・山口正寛・野村俊明・鋤柄のぞみ
    • Organizer
      日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Book] セルフ・コンパッション:あるがままの自分を受け入れる2014

    • Author(s)
      クリスティーン・ネフ(著)石村郁夫・樫村正美(訳)
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      金剛出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi