• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

能動的なリハーサル制御過程を中心としたワーキングメモリ機能の比較心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 24530913
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

谷内 通  金沢大学, 人間科学系, 准教授 (40324058)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsワーキングメモリ / リハーサル / ラット / リクガメ / アカハライモリ / キンギョ / 放射状迷路 / 指示忘却
Research Abstract

本研究は,ラット,リクガメ,アカハライモリ,キンギョにおける放射状迷路等の諸課題の学習について検討することにより,ワーキングメモリ過程の存在と能動的リハーサルの制御機能の系統発生について明らかにすることを目的とする。平成24年度の成果は以下の通りである。
ラットの指示忘却実験では,放射状迷路を用いた課題を考案した。各アームの中央と末端に餌皿を設置し,中央餌皿でのwin-shift課題を与えたが,末端の餌皿で2種類の餌を提示して後のテストの有無の手がかりとした。習得後に末端餌皿での予告とは矛盾するテストを行うプローブ試行を挿入したところ,通常のテストよりも成績が低下することを示した。この結果は,認知資源配分型の指示忘却現象をラットで初めて示した成果である。
リクガメにおける放射状迷路学習では,2個体を同時併行して実験可能な装置・記録機器を設置し,2個体における自由選択課題の習得を示した。また,4アームの強制選択後の自由選択行動を検討することで,固定的な反応パタンではなく,遂行が記憶によるものであることを示した。系列位置効果の分析では,2個体で新近性効果,1個体で初頭性効果が認められた。
キンギョにおける放射状迷路の基本成績向上のための検討をアーム内への障害物の設置およびアーム幅の縮小による反応負荷の操作を中心に行った。その結果,チャンスレベルを超える遂行を確認することに成功したが,目的とした高水準の遂行には至らなかった。
アカハライモリでは,乾燥した迷路から水槽への逃避行動を利用することにより明暗弁別の成立を確認した。また,物体刺激を条件刺激,餌を無条件刺激とした古典的条件づけについて検討した結果,餌刺激提示場所への接近であるゴールトラッキング反応ではなく,物体刺激への接近によるサイントラッキング反応が増加することを確認し,古典的条件づけの成立を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ラットの指示忘却では,情動反応統制実験だけでなく,認知資源配分型の指示忘却現象を確認し,計画を上回る成果が得られた。
リクガメ,アカハライモリについてはほぼ計画通りの成果が得られた。
キンギョについては,放射状迷路学習を示したものの,基本的な遂行成績が期待した水準に到達しなかったことから,計画よりもやや遅れた状況である。
以上を総合すると,研究全体としては概ね計画通りの進行状況であると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

ラットの指示忘却では,予定を上回る成果が得られているため,認知資源配分型実験について予定よりもより精緻な統制条件を設定した実験を行い,精度の高い成果を得るよう方針を微修正する。
リクガメについては,計画通り,放射状迷路学習についての個体間一般性確認のための個体数の増加を行う。
アカハライモリについては,古典的条件づけを明確に示すことに成功したため,予定していた放射状迷路学習についての検討を先送りし,古典的条件づけの基本的現象および能動的な注意機能との関連が指摘されている潜在制止に関する検討を行う。
キンギョについては,放射状迷路遂行をさらに高水準に向上させることが難しい状況である。行動パタンの微視的分析からは,キンギョが放射状迷路課題に求められる単純なwin-shift傾向ではなく,餌の獲得場所を周期的に訪れるwin-shiftとwin-stayの複合パタンを持つことが示唆された。この行動傾向を遂行成績に結びつけるため,放射状迷路のアームを手がかりとした場所の見本合わせ課題について検討する方向へ計画を微修正する。これが成功した場合には,キンギョについては後の指示忘却計画も見本合わせ課題の改良による課題へと変更する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] キンギョ(Carassius auratus)の放射状迷路遂行における迷路内手がかりと迷路外手がかりの効果2013

    • Author(s)
      谷内通・鷲塚清貴・上野糧正
    • Journal Title

      動物心理学研究

      Volume: 63 Pages: 79-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アカハライモリ(Cynops pyrrhogaster)における水強化を用いた同時視覚弁別学習2013

    • Author(s)
      木村誠・上野糧正・谷内通
    • Journal Title

      動物心理学研究

      Volume: 63 Pages: 87-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ラットの放射状迷路遂行における指示忘却2013

    • Author(s)
      谷内通・坂田富希子・上野糧正
    • Journal Title

      基礎心理学研究

      Volume: 31 Pages: 113-122

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Radial maze learning in tortoises (Agrionemys horsfieldii).2012

    • Author(s)
      Taniuchi, Tohru
    • Organizer
      16th Biennial Scientific Meeting of The International Society for Comparative Psychology
    • Place of Presentation
      University of Jaen, Jaen, Spain
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] キンギョの放射状迷路課題遂行における反応コストの効果2012

    • Author(s)
      平野友理・谷内通
    • Organizer
      日本動物心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      20120512-20120513
  • [Presentation] アカハライモリにおける着水を報酬とした同時明暗弁別学習2012

    • Author(s)
      木村誠・上野糧正・谷内通
    • Organizer
      日本動物心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      20120512-20120513
  • [Presentation] ラットにおける放射状迷路を用いた認知資源配分型の指示忘却実験における指示忘却効果の不在

    • Author(s)
      谷内通・矢萩隼人
    • Organizer
      北陸心理学会第47回大会
    • Place of Presentation
      金沢大学サテライトプラザ(石川県)
  • [Presentation] キンギョの放射状迷路遂行における反応コストの効果

    • Author(s)
      平野友理・谷内通
    • Organizer
      北陸心理学会第47回大会
    • Place of Presentation
      金沢大学サテライトプラザ(石川県)
  • [Presentation] アカハライモリ(Cynops pyrrhogaster)における同時明暗弁別学習

    • Author(s)
      木村誠・上野糧正・谷内通
    • Organizer
      北陸心理学会第47回大会
    • Place of Presentation
      金沢大学サテライトプラザ(石川県)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi