• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

数学教育における「批判的思考」に関する教育方法学的視座からの研究

Research Project

Project/Area Number 24531090
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

久保 良宏  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80344539)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒谷 和志  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (40360961)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords数学教育 / 批判的思考 / 数学的コミュニケーション / 批判的数学教育 / 教師教育
Outline of Annual Research Achievements

「批判的思考」は,最近話題になっている「21世紀型スキル」などでも強調されており,数学教育においても,創造性との関連から批判的思考の重要性を述べた論考がある。しかしながら,数学教育における「批判的思考」のあり方について,その根本に立ち返り検討したものはあまり見られない。
そこで本科研では,「批判的思考」を教育学や心理学などに着目して文献解釈を行い,これをリテラシーやコミュニケーションに着目して数学教育において理論化し,さらに教師教育にも視点をあてて「批判的思考」を数学教育で具体化することを目指した。
「批判的思考」は単に事象を否定的に捉えることではないと考える。また,「批判的思考」は,西洋思考から受け継がれる論理の規則性や根拠の示し方に重点が置かれる一方で,これを社会にまで拡げた批判的教育学の考え方にも目を向けて検討する必要があると考えられる。
このような点から,数学教育における「批判的思考」は,「対話により課題が明確になり,その解決に向けて情報を精査し,自他の考えを対比しながら他者の立場に立って検討し,公平,平等といった概念を加えながら先入観にとらわれることなく真実により近づいていくもので,そのすべての過程において民主的な社会の構築という目的に対する態度形成が求められるとともに,文脈に適切な背景となる知識やストラテジーが重要な意味を持つ」と捉えた。
特に「批判的思考」は「対話」が重要であるが、この考察からこれまでの「数学的コミュニケーション」研究が再検討された。また、「批判的思考」の具体化では、反例を示す活動が重要な意味を持ち、これが日常的になされることが重要であると考えられる。

Research Products

(4 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 数学指導における批判的思考の具体化-可謬的に捉える態度に焦点をあてた教材開発-2014

    • Author(s)
      久保良宏、谷口千佳
    • Journal Title

      東京理科大学数学教育研究会誌「数学教育」

      Volume: vol56-№1 Pages: 52-61

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 数学科教師における「教科内容知(SMK)」に関する一考察2014

    • Author(s)
      久保良宏、太刀川祥平
    • Journal Title

      北海道教育大学旭川実践教育学会「旭川実践教育研究」

      Volume: 第18号 Pages: 31-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数学教育における「批判的思考」の具体化に関する「算数・数学と社会・文化のつながり」研究からの示唆2014

    • Author(s)
      久保良宏
    • Journal Title

      萌芽研究、研究資料集(代表;長崎栄三)

      Volume: 研究報告書 Pages: 57-66

  • [Presentation] 数学教育と理科教育との関係についての一考察2014

    • Author(s)
      久保良宏
    • Organizer
      日本科学教育学会第38回年会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2014-09-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi