• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

小集団で一文を読む学習活動の開発と読解力向上効果の検証に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24531119
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

寺田 守  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (00381020)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords国語科教育 / 読むことの学習 / 一文読み / 読者反応理論 / ブッククラブ / リテラチャーサークル
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は読解力向上のためのカリキュラムを検討するとともに学会発表や論文投稿を通じて成果の公表を行った。
話者の判断の表れる言葉に着目することで登場人物の言動を理解する方法について,「高瀬舟」の教材分析を行った。「高瀬舟」の教科書掲載を巡る「漱石・鴎外の消えた『国語』教科書」「教科書から消える文豪」といった論調の影響に注目し,何を教えるかとどう教えるかとの関係が逆転している事実を明らかにした。先行研究を検討する中で「高瀬舟」の主題の分裂の問題から,主題という読みの一貫性形成の収束点として使われる作者鴎外について考察した。教室で「高瀬舟」の特徴を生かした学習を成功させるためには,部分の解釈ができる力を学習者が獲得していることが前提となることが明らかになった。
また本研究で開発した解釈法を応用した教材研究の事例として『文学教材の解釈2014』を作成し,冊子で配布するとともに大学HPで公開した。重点を置いたのが叙述の考察である。一文単位で本文を引用し,その一文から読み取れる意味を記述した。解釈が分かれる箇所を明らかにし,それぞれの解釈の言語的な根拠を検討した。とくに動作を表す言葉(動詞やそれを修飾する言葉)や話者の判断が表れた言葉(助動詞,終助詞,副詞,副助詞)に注目した。
前年度に研究を進めた「走れメロス」における話者の判断や評価の表れる言葉に着目する文学教材の解釈については,論文として公開した。合理的な解釈法の開発を目的として,中学生,高校生,教師へのアンケート調査の結果を考察した。「走れメロス」の読者が特定の一文に集中して関心を寄せることが分かった。同時に集団の中の約半数の読者が他の読者の選ばない文に注目するという分散の傾向も指摘できた。解釈をめぐって対話を成立させるためには言葉の意味を論拠とした解釈を行うことが大切であることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 話者の判断や評価の表れる言葉に着目する文学教材の解釈―「走れメロス」(太宰治)の一文を読む―2014

    • Author(s)
      寺田守
    • Journal Title

      京都教育大学紀要

      Volume: 124 Pages: 57-70

    • Open Access
  • [Journal Article] 「国語に関する世論調査」と国語教育の課題2014

    • Author(s)
      寺田守
    • Journal Title

      教育科学国語教育

      Volume: 777 Pages: 100

  • [Presentation] 話者の判断の表れた言葉に着目して「高瀬舟」(森鴎外)を読む2014

    • Author(s)
      寺田守
    • Organizer
      日本近代文学会2014年度関西支部秋季大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府)
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Book] 文学教材の解釈20142014

    • Author(s)
      寺田守
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      京都教育大学国語教育研究会
  • [Book] 広島大学教職課程シリーズ教師教育講座Ⅱ期 第4巻 中学校国語科・高校国語科教育論2014

    • Author(s)
      寺田守分担執筆(山元隆春編著)
    • Total Pages
      27(422)
    • Publisher
      協同出版
  • [Remarks] 『文学教材の解釈2014』電子版

    • URL

      http://kyoushien.kyokyo-u.ac.jp/terada3/terada03.htm

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi