• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

保型表現の分岐成分:局所理論とL特殊値

Research Project

Project/Area Number 24540021
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

石川 佳弘  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (50294400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 都築 正男  上智大学, 理工学部, 准教授 (80296946)
安田 正大  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90346065)
高野 啓児  明石工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40332043)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords保型形式 / 表現論 / ε-因子 / H-周期
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的「リー群の表現に付随する特殊関数研究 及び, そのL-関数への応用」は、
(Loc)前課題でやり残された場合の「分岐L-因子L(s;π)をattainする"良い"特殊関数の探査」,「ε-因子ε(s;π,ψ)と表現πの分岐度合を測る 導手f(π)との関係究明」
(Glo)大域ゼータ積分の研究を通じて、"H-周期" と L-特殊値/留数の関係及び、その解析数論への応用
という大域/局所理論の二つから成り、本年度の計画は、"単純な"ゼータ積分 即ち πがgenericな場合に残された細部の補完研究 及び 昨年度に得たテストケース(GL(n;C),GL(n;R))での知見の 元々の研究対象ペア(U(2,1),U(1,1))への移植であった。
(Loc)については、p-進Lie群U(2,1)が分岐している場合にも、良いホイタッカー関数が 連携研究者 宮内により見出された。"単純な"ゼータ積分の"分解素点"上の成分については、いまだ手掛かりが掴めていない。また、新たに付け加わった視点:ペア(U(2,1),U(1,1))に対する"distinction"の p-進 local と Archimedean localでの比較研究は、U(2,1)のユニタリ双対の理解で停滞している。
(Glo)については、"単純な"ゼータ積分から得たHarder周期により、ユニタリ群U(2,1)のtwisted標準L-関数の特殊値について、「有理性」を昨年度RIMSに於ける研究集会で発表報告した。その後、Hecke体の有限次元性についての不備を都築に指摘されたが、このギャップを埋めることが出来た。また宮内の(Loc)での結果により、有理性定理に含まれる幾つかの仮定が少し緩和された。斯くして ユニタリ群U(2,1)の場合には、(Glo)パートは完成に近付いている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Spectral square means of central values of automorphic L-functions for GL(2)2015

    • Author(s)
      Masao Tsuzuki
    • Journal Title

      Memoire of American Mathematical Society

      Volume: 235 Pages: 1--129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Towards rationality of critical values of the standard L-functions for U (2, 1)2015

    • Author(s)
      石川佳弘
    • Journal Title

      京都大学 数理解析研究所講究録

      Volume: 1934 Pages: 40--51

  • [Journal Article] 多重ゼータ値の Hoffman 基底2014

    • Author(s)
      安田正大
    • Journal Title

      京都大学 数理解析研究所講究録 別冊

      Volume: B51 Pages: 375--433

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi