• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ニュートリノで探る標準模型の彼方

Research Project

Project/Area Number 24540281
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

安田 修  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (50183116)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsニュートリノ振動 / 標準模型を越える物理 / フレーバー混合 / 非標準的相互作用 / ニュートリノの質量
Outline of Annual Research Achievements

ニュートリノのフレーバーに依存する非標準相互作用が存在する場合、ニュートリノの伝播中の物質効果が修正を受けるが、その電子・タウ成分に関する現在の制限は非常に弱いことが知られている。大気ニュートリノの観測は、地球の直径規模の長基線のニュートリノ伝播を調べているので、物質効果に非標準的寄与があるかどうかを見るのに適している。この研究では、現行のスーパーカミオカンデと将来のハイパーカミオカンデにおける大気ニュートリノ観測実験において、この非標準相互作用の電子・タウ成分に関する制限をどれだけ与えられるかを議論した。解析は、ミュー成分が他の実験からの制約で十分小さいことから無視して良いこと、高エネルギーの大気ニュートリノ観測からの制約でタウ-タウ成分が電子-電子成分と電子-タウ成分の関数として書けることを仮定して行った。昨年度はレートのみによる解析を行ったが、さらにスペクトルを考慮するとどのように制限が改善するかを検討した。その結果、レート解析では低エネルギー領域と高エネルギー領域の寄与が相殺するが、スペクトル解析では両者が区別出来るために感度が良くなること、逆質量階層の場合にはニュートリノと反ニュートリノの寄与が相殺するために制限が弱くなることがわかった。現行のスーパーカミオカンデではスペクトル解析が行われていることは有利な点であるが、水チェレンコフ測定器による観測であるためにニュートリノと反ニュートリノの区別が(一部のイベントを除いて)難しく、その点が改善出来れば、感度がさらに向上することがわかった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] henomenology of neutrino oscillation ---Brief overview and its relevance to tau physics---2014

    • Author(s)
      Osamu Yasuda
    • Journal Title

      Nucl.Phys.Proc.Suppl.

      Volume: 253-255 Pages: 139-142

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.nuclphysbps.2014.09.034

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Nonadiabatic contributions to the neutrino oscillation probability and the formalism by Kimura, Takamura, and Yokomakura2014

    • Author(s)
      Osamu Yasuda
    • Journal Title

      Phys. Rev. D

      Volume: 89 Pages: 093023-1,19

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.89.093023

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Search for Non-Standard Interactions by atmospheric neutrino2014

    • Author(s)
      Shinya Fukasawa
    • Journal Title

      Proceedings of Moriond conference 2014

      Volume: EWUT Pages: 471-474

    • DOI

      http://moriond.in2p3.fr/Proceedings/2014/Moriond_EW_2014.pdf

    • Open Access
  • [Presentation] ステライルニュートリノの現象論的レビュー2015

    • Author(s)
      安田修
    • Organizer
      第28回宇宙ニュートリノ研究会
    • Place of Presentation
      東大宇宙線研
    • Year and Date
      2015-02-21 – 2015-02-21
  • [Presentation] The KTY formalism and the neutrino oscillation probability including nonadiabatic contributions2014

    • Author(s)
      O. Yasuda
    • Organizer
      A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2014)
    • Place of Presentation
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • Year and Date
      2014-12-17 – 2014-12-23
  • [Presentation] Constraints on non-standard flavor-dependent interactions from Superkamiokande and Hyperkamiokande2014

    • Author(s)
      O. Yasuda
    • Organizer
      XVIth International Workshop on Neutrino Factories and Future Neutrino Facilities (NUFACT2014)
    • Place of Presentation
      Glasgow, UK
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-30
  • [Presentation] The KTY formalism and nonadiabatic contributions to the neutrino oscillation probability2014

    • Author(s)
      O. Yasuda
    • Organizer
      37th International Conference on High Energy Physics (ICHEP 2014)
    • Place of Presentation
      Valencia, Spain
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-09
  • [Presentation] Search for Non-Standard Interactions by atmospheric neutrino (poster)2014

    • Author(s)
      S. Fukasawa
    • Organizer
      The XXVI International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2014)
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2014-06-02 – 2014-06-07
  • [Remarks] 基盤C「ニュートリノで探る標準模型の彼方」(2012~2014年)

    • URL

      http://musashi.phys.se.tmu.ac.jp/~yasuda/kibanc-2012/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi