• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

数学的に予言される2次元点渦系平均場方程式のm点爆発解の動力学的理解

Research Project

Project/Area Number 24540400
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

八柳 祐一  静岡大学, 教育学部, 准教授 (30287990)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsOnsager理論 / 2次元点渦系 / 絶対負温度 / 2次元乱流 / インバースカスケード
Research Abstract

β=-8πmで爆発するm点爆発解を動力学的に理解するためには,点渦系の時間発展シミュレーションにより得た平衡分布の温度βを知る必要がある。この方法について検討を行った結果,二つの方法で計測可能であることがわかった。一つ目は,1点渦がもつエネルギーψ_iに注目した度数分布から決定する方法である。この度数分布はexp(-βψ_i)に比例するので,度数分布の傾きからβを知ることができる。もう一つは,各点渦に隣接する他の点渦数を測定することにより,ローカルな渦度ω_iを測定し,(ψ_i,ω_i)をプロットする方法である。平衡状態における(ψ_i,ω_i)はBoltzmann-Poisson方程式に従うことが知られているので,同じく(ψ_i,ω_i)の分布の傾きからβを決定することが可能である。粒子数をパラメタとし,系の全循環を一定にしたシミュレーション結果についてβを測定したところ,ほぼ一定の値を得られたことから,測定した傾きはシステムパラメタであるβと一致することが強く示唆される。
また,時間漸近的に得た熱平衡分布について詳細を検討した結果,点渦の熱平衡分布は,流れ函数の等高線と渦度の等高線が一致するような分布になっていることがわかった。この結果について検討するため,運動論的方程式の立場から考察した結果,点渦系の運動論的方程式の右辺(衝突項とよぶ)には拡散項とドリフト項が存在し,熱平衡分布では両者が釣り合って衝突項=0となり熱平衡分布が実現されること,衝突項はH定理を満たすことが解析的に確認できた。ドリフト項はωに比例するため,正負点渦で符号が逆になる。これは2次元乱流におけるインバースカスケードを説明すると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

点渦系の拡散項に関する解析結果は非常に大きな成果であり,2次元乱流のメカニズムを明快に示していると考えるが,詳細な検討が必要だったため,想定外に時間がかかってしまった。

Strategy for Future Research Activity

点渦系の拡散項に関する解析的結果を踏まえ,今後は当初計画に沿って,
1. 数値シミュレーションによる,m点爆発解の構成
2. Campbellらの結果が数学的に予言されるm点爆発解になっているか否かの検討
3. 非中性プラズマ実験により得られたm点結晶解とm点爆発解の関係の検討
を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

購入したGPU計算機の維持管理(消耗部品の購入)に使用すると共に,共同研究者との研究打合せのための旅費,および成果発表の論文投稿料として使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 2次元点渦系の粘性に関する考察~運動論的方程式での連続解と粒子解~2012

    • Author(s)
      八柳祐一,羽鳥尹承
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録

      Volume: 1776 Pages: 163-173

  • [Journal Article] Analytical derivation of diffusion coefficient of two-dimensional point vortex system with Klimontovich formalism2012

    • Author(s)
      Yuichi Yatsuyanagi, Tadatsugu Hatori
    • Journal Title

      RIMS Kokyuroku

      Volume: 1798 Pages: 101-106

  • [Presentation] Equilibrium state for two-dimensional point vortex system with multiple temperatures

    • Author(s)
      Yuichi YATSUYANAGI, Megumi IKEDA, and Tadatsugu HATORI
    • Organizer
      JSST2012 International Conference on Simulation Technology
    • Place of Presentation
      Integrated Research Center, Kobe Univ., (兵庫)
  • [Presentation] Observation of locally different temperature for equilibrium two-dimensional point vortex system

    • Author(s)
      Yuichi YATSUYANAGI, Megumi IKEDA, and Tadatsugu HATORI
    • Organizer
      IUTAM Symposium on Vortex Dynamics: Formation, Structure and Function
    • Place of Presentation
      Centennial Hall, Kyushu University School of Medicine, (福岡)
  • [Presentation] 2次元点渦系の点渦分布に基づいた温度の決定

    • Author(s)
      八柳祐一,池田恵,羽鳥尹承
    • Organizer
      日本流体力学会年会2012
    • Place of Presentation
      高知大学朝倉キャンパス,(高知)
  • [Presentation] 点渦系におけるエネルギー保存則を破らない拡散効果

    • Author(s)
      八柳祐一,羽鳥尹承
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス,(神奈川)
  • [Presentation] 異なる温度の部分系から構成される負温度点渦系の平衡分布

    • Author(s)
      八柳祐一,池田恵,羽鳥尹承
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス,(広島)
  • [Presentation] 2次元点渦系で,エネルギーを保存するFokker-Planck型衝突項

    • Author(s)
      八柳祐一,羽鳥尹承
    • Organizer
      RIMS共同研究「偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族が示す統計力学的な現象の解析」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所,(京都)
    • Invited
  • [Presentation] 非平衡統計力学の対象としての点渦系

    • Author(s)
      八柳祐一,池田恵,羽鳥尹承,際本泰士
    • Organizer
      プラズマ科学のフロンティア2012研究会
    • Place of Presentation
      核融合科学研究所,(岐阜)
    • Invited
  • [Remarks] Homepage of Y. Yatsuyanagi

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~eyyatsu/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi