• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

可視光により促進される有機ヘテロ二核錯体上での還元的脱離反応に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24550070
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

小峰 伸之  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90302918)

Keywords可視光 / 有機へテロニ核錯体 / 還元的脱離
Research Abstract

ビピリジン環上の4,4’位およびアリール基上のパラ位に電子供与性または求引性置換基を導入した錯体の白金上での還元的脱離反応における可視光促進効果について検討した。ビピリジン環上の4,4’位およびアリール基上パラ位に電子供与性または求引性の置換基を導入した種々の二核錯体を対応する単核錯白金ニトラト錯体とマンガンアニオン錯体とのメタセシス反応により合成した白金-マンガン二核錯体において、白金上での還元的脱離反応により選択的にメチルマンガン錯体とメチルアリール白金錯体が生成した。この還元的脱離反応に関する速度論的手法による反応機構の検討を行った。ジメチルアリール白金-マンガン二核錯体の還元的脱離の反応速度への錯体濃度の影響や配位子および金属アニオンの添加効果に加えて、溶媒効果について検討した。光照射条件下において、ビピリジン配位子およびマンガンアニオン[PPN][Mn(CO)5]の添加効果は観測されず、また、顕著な溶媒効果も観測されなかったことから、白金-マンガン結合のイオン的な乖離やビピリジン配位子の乖離を経ずに本還元的脱離反応は進行すると考えられ、また、フリーラジカル禁止剤の添加効果もなかったことから白金-メチル結合のホモリティックな切断によるフリーラジカルの生成を伴った機構でもないと考えられる。現在のところ、分子内一電子遷移により進行する機構、すなわち、可視光の照射によって、マンガンアニオン由来の軌道からビピリジンのπ*軌道への分子内一電子遷移がおこり、マンガン1価カチオンとビピリジンラジカルアニオンが生成し、反応が進行すると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、可視光照射下での種々のトリオルガノ白金-異種金属二核錯体における白金上での還元的脱離反応を検討し、可視光による還元的脱離の促進効果の発現メカニズムを明らかにするとともに、本反応における可視光による促進効果の一般性を検討することを目的としている。昨年度は、ビピリジン環上の4,4’位およびアリール基上のパラ位に電子供与性または求引性置換基を導入した種々のトリオルガノ白金-マンガン二核錯体を合成し、白金上での還元的脱離に対する可視光による促進効果における白金上の配位子や有機基の影響を明らかにした。その結果、可視光照射下でのメチル基移動反応は、二核錯体のHOMOであるマンガンアニオン由来の軌道からLUMOである置換ビピリジンへの電子遷移により生成する励起種を経て進行していることを強く示唆する結果を得た。さらに、本年度は、速度論的手法による反応機構の解明を行った。以上のように、研究は本年度までおおむね計画どおりに順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、速度論的手法に加え、理論化学的手法による還元的脱離の反応機構の解明を行う。予備的な理論化学的な検討から、ビピリジン配位子を有するジメチルフェニル白金-マンガン錯体における可視光による促進効果は、マンガンアニオン由来のHOMO結合軌道の電子がLUMOであるビピリジンのπ*軌道に分子内1電子遷移により、還元的脱離が促進されると推測しているが、電子遷移により生じる励起状態に加え、遷移状態を理論化学的手法により明らかとすることで、可視光促進効果の発現メカニズムを理論的に明らかにする。また、トリオルガノ白金-異種金属二核錯体やトリオルガノパラジウム-マンガン二核錯体における10族金属上での還元的脱離に対する可視光による促進効果を検討し、可視光促進効果に対する金属種の影響を明らかにする。これにより、二核錯体の還元的脱離における可視光促進効果の一般性を明らかにすることで、可視光により制御・促進される新たな遷移金属錯体反応を開発するための知見を得る。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

異種金属二核錯体の合成のためにシュレンク管を購入予定であったが、その購入を一部見合わせた。
翌年度は、異種金属二核錯体の合成や反応のためにアルゴンまたは窒素などの不活性ガスや原料となる高価な貴金属塩類などの薬品類を購入するために、次年度使用金と翌年度分として請求した助成金と合わせて、本助成金を有効に活用する。さらには、本研究で得られた成果を国内外で発表するために、国内外の学会への参加する予定であり、そのための旅費として本助成金を使用する予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Probing the Steric and Electronic Characteristics of a New bis-Pyrrolide Pincer Ligand2014

    • Author(s)
      N. Komine, R. Buell, C.-H. Chen, A. Hui, M. Pink, K. Caulton
    • Journal Title

      Inorg. Chem.

      Volume: 53 Pages: 1361-1369

    • DOI

      10.1021/ic402120r

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple C-H Bond Cleavage of Alkyl Group in (2,6-Dialkylphenoxo)ruthenium(II) Complex2014

    • Author(s)
      M. Hirano, Y. Yanagisawa, E. Mulyadi, N. Komine, S. Komiya
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 33 Pages: 1235-1244

    • DOI

      10.1021/om5000248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Access to Fluorene by Successive C-O/C-H Bond Activations by 2-Phenylbenzyl Ester2014

    • Author(s)
      M. Hirano, S. Kawazu, N. Komine
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 33 Pages: 1921-1924

    • DOI

      10.1021/om5001869

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alkene and Alkyne Insertion into Hydrogen-Transition Metal Bonds Catalyzed by Palladium(0) Complex2014

    • Author(s)
      N. Komine, A. Kuramoto, K. Nakanishi, M. Hirano, S. Komiya
    • Journal Title

      Top. Catal.

      Volume: 57 Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s11244-014-0258-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Cross-dimerization between Methyl Methacrylate and Substituted Alkene by Ru(0)-Bicyclononadiene Complex2013

    • Author(s)
      Y. Hiroi, N. Komine, S. Komiya, M. Hirano
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 15 Pages: 2486-2489

    • DOI

      10.1021/ol400963d

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Buchner Reactions Catalyzed by a Silver(I) Pyridylpyrrolide: Understanding Arene C=C Insertion Selectivity2013

    • Author(s)
      N. Komine, J. Flores, K. Pal, K. G. Caulton, D. J. Mindiola
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 32 Pages: 3185-3191

    • DOI

      10.1021/om301240d

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-dimerisation Between Different Cisoid- and Transoid-1,3-Dienes at a Ruthenium(0) Centre2013

    • Author(s)
      M. Hirano, H. Inoue, T. Okamoto, T. Ueda, N. Komine, S. Komiya, X.-q. Wang, M. A. Bennett
    • Journal Title

      New J. Chem.

      Volume: 37 Pages: 3433-3439

    • DOI

      10.1039/C3NJ00429E

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] モノ(ホスフィン)パラジウム(0)錯体により促進される電子不足アルケンのマルコフニコフ選択的ヒドロシリル化反応2014

    • Author(s)
      阿部真人、小峰伸之、平野雅文
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] Pd(0)錯体による2-フェニルベンジルエステルのC-OおよびC-H結合の連続的切断反応によるフルオレンの合成2014

    • Author(s)
      川津壮甫、小峰伸之、平野雅文
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] 環状ジエンを支持配位子とする新規ルテニウム0価錯体の合成と置換アルケンの触媒的交差二量化反応への応用2014

    • Author(s)
      廣井結希、小峰伸之、小宮三四郎、平野雅文
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] ビス(アリールオキソ)ルテニウム(II)の生成を鍵とする2-メトキシフェノキソ基からの協奏的カルボカチオン脱離2014

    • Author(s)
      安室友之、小峰伸之、平野雅文
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] Catalytic Cross-Dimerization between Conjugated Dienes and Styrenes by Ruthenium(0) Complex2014

    • Author(s)
      T. Ueda, N. Komine, S. Komiya, M. Hirano
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] モノ(ホスフィン)パラジウム(0)錯体による不活性な遷移金属ヒドリドへのマルコフニコフ選択的アルケン挿入反応2014

    • Author(s)
      須田裕美、小峰伸之、伊藤涼、野田鷹裕、平野雅文、小宮三四郎
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] Ru(0)錯体上での共役ジエンと置換アルケンとの反応における位置選択性2013

    • Author(s)
      上田貴生、新井康友、小峰伸之、小宮三四郎、平野雅文
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学・千原キャンパス
    • Year and Date
      20131103-20131103
  • [Presentation] ルテニウム(0)錯体上での配位共役1,3-ジエンとクムレン型化合物の酸化的カップリング反応2013

    • Author(s)
      岡本拓也、小峰伸之、平野雅文、小宮三四郎
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学・千原キャンパス
    • Year and Date
      20131103-20131103
  • [Presentation] モノ(ホスフィン)パラジウム(0)錯体により促進されるアルケンのタングステン-ヒドリド結合への挿入反応2013

    • Author(s)
      小峰伸之、伊藤涼、平野雅文、小宮三四郎
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学・手形キャンパス
    • Year and Date
      20130920-20130920
  • [Presentation] ルテニウム(0)錯体 上での配位共役ジエンと共役ジエンおよび置換ア ルケンとの反応機構2013

    • Author(s)
      平野雅文、井上晴香、上田貴生、小峰伸之、小宮三四郎
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学・手形キャンパス
    • Year and Date
      20130918-20130918
  • [Presentation] キラルジエンを支持配位子とする新規ルテニウ ム0価錯体の合成と置換アルケンのエナンチオ選択的 鎖状交差二量化反応への応用2013

    • Author(s)
      廣井結希、小峰伸之、小宮三四郎、平野雅文
    • Organizer
      第60回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130912-20130912
  • [Presentation] アシル架橋二核錯体によるチイラン類の直接的な脱硫反応に関する機構研究2013

    • Author(s)
      小峰伸之、ザモラマッシュ トマース、平野雅文、小宮三四郎
    • Organizer
      第60回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20130912-20130912
  • [Presentation] Selective Alkene and Alkyne Insertion into Hydrogen-Tungsten Bond Assisted by Mono(phosphorus ligand)palladium(0) Complexes2013

    • Author(s)
      N. Komine, R. Ito, M. Hirano, S. Komiya
    • Organizer
      The Sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • Place of Presentation
      Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20130805-20130805
  • [Presentation] Selective Alkene and Alkyne Insertion into Hydrogen-Tungsten Bond Assisted by Mono(phosphorus ligand)palladium(0) Complexes2013

    • Author(s)
      N. Komine, R. Ito, M. Hirano, S. Komiya
    • Organizer
      17th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS17)
    • Place of Presentation
      Fort Collins, Colorado, USA
    • Year and Date
      20130730-20130730
  • [Presentation] Enantioselective Cross-Dimerization between Methyl Methacrylate and Substituted Alkene through Oxidative Coupling Step2013

    • Author(s)
      M. Hirano, Y. Hiroi, N. Komine, S. Komiya
    • Organizer
      17th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS17)
    • Place of Presentation
      Fort Collins, Colorado, USA
    • Year and Date
      20130730-20130730
  • [Presentation] Synthesis of New Ru(0) Complexes Having a Chiral Diene Ligand and their Application to Catalytic Enantioselective Linear Cross-dimerization of Substituted Alkene2013

    • Author(s)
      Y. Hiroi, N. Komine, S. Komiya, M. Hirano
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Molecular Activation (ISMA3)
    • Place of Presentation
      Steamboat, Colorado, USA
    • Year and Date
      20130728-20130728
  • [Presentation] Asymmetric Linear Cross-Dimerization of Methyl Methacrylate by Ru(0) Complexes2013

    • Author(s)
      M. Hirano, Y. Hiroi, N. Komine, S. Komiya
    • Organizer
      96th Canadian Chemistry Conference and Exhibition
    • Place of Presentation
      Qubec, Canada
    • Year and Date
      20130629-20130629
  • [Presentation] Mechanistic Insights into the Stereoselective C-S Bond Cleavage of S-Heterocycles using Bridged and Non-Bridged Dinuclear Pt/Mn Complexes2013

    • Author(s)
      M. T. Zamora. K. Oda, N. Komine, M. Hirano, S. Komiya
    • Organizer
      96th Canadian Chemistry Conference and Exhibition
    • Place of Presentation
      Qubec, Canada
    • Year and Date
      20130627-20130627

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi