• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

表面トポグラフィーの増幅制御とポリマー物性の可逆変換

Research Project

Project/Area Number 24550139
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

佐藤 絵理子  大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (30422075)

Keywords濡れ性 / 表面トポグラフィー / 高分子薄膜 / 硬化収縮 / 座屈変形 / マイクロリンクル
Research Abstract

本研究課題は、高分子薄膜の表面トポグラフィーの増幅制御による物性の可逆変換を目的とする。前年度の成果を踏まえ、平成25年度は表面トポグラフィー制御による異方的な濡れ性の発現および熱膨張と収縮を利用する表面トポグラフィー制御の2点に取り組んだ。
1. 異方的な光パターニングと濡れ性評価
前年度の成果に基づき、光二量化により効率的に体積収縮および表面自由エネルギーが低下するポリマーを用い、光パターニングの形状およびサイズが濡れ性に与える影響を評価した。等方的な光パターニングを行った場合は濡れ性の異方性が見られないのに対し、ストライプ状など異方的な光パターニングを行うことにより、濡れ性に異方性が発現することを明らかにした。パターンサイズの効果についても検討を行った。さらに、共重合による濡れ性制御範囲の拡大、表面の再配向と固定化が可能なことも明らかにした。
2. 熱膨張と収縮を利用する表面トポグラフィー制御
架橋ポリマーなどの弾性体表面に密着した弾性率の高い金属薄膜に圧縮応力が加わると座屈変形が起こり、マイクロメートルスケールのしわ(マイクロリンクル)が形成されることが報告されている。弾性体のマクロな形状がマイクロリンクルの異方性に与える影響を評価し、臨界座屈応力の観点から金属薄膜の形状と異方性の関係を明らかにした。さらにマイクロリンクルの形成過程の観察に成功し、マクロな形状からは予測できない異方性発現メカニズムを明らかにした。マイクロリンクルの異方性が濡れ性などの表面物性に与える効果、可逆的なマイクロリンクル形成の可能性についても検討を行い、これらの制御を可能にする予備的知見を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度は、表面トポグラフィー制御により異方的な濡れ性を示す表面設計を行うことを目標としていた。研究計画通り、異方的な光パターニングと濡れ性の評価および熱膨張と収縮を利用する表面トポグラフィー制御に関する研究を進め、異なる2つのアプローチにより異方的な表面トポグラフィー制御および異方性のある濡れ性をもつ表面の構築を達成した。当初の計画および目標をクリアしたことからおおむね順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である平成26年度は、引き続き異方的な濡れ性を示す表面設計に取り組み、異方性の拡大や可逆的なマイクロリンクル形成による濡れ性の可逆制御に発展させる。動的接触角測定により光反応前後の高分子薄膜の運動性の評価も行う。また、これまでに得られた知見を活用し、薄膜のフリースタンディング化やフリースタンディング薄膜の光反応を利用する物性制御にも取り組む。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度は設備備品として動的接触角測定装置を導入したが、当初予定より納品が1ヶ月程度遅れた。このため、平成26年度の研究をスムーズにスタートさせるために平成25年度中に行う予定にしていた装置の立ち上げやトレーニングが遅れ、関連する消耗品等の支出が減ったため繰り越し金が生じた。
繰り越した予算は上記消耗品の購入に充てるとともに、現有機器では行えない高分子の構造評価の必要性が生じたため外部機関への依頼測定または測定機器の導入に活用する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Reversible thickness control of polymer thin films containing photoreactive coumarin derivative units2013

    • Author(s)
      E. Sato, S. Nagai, A. Matsumoto
    • Journal Title

      Prog. Org. Coat.

      Volume: 76(12) Pages: 1747-1751

    • DOI

      10.1016/j.porgcoat.2013.05.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クマリン誘導体部位を含むアクリル系ポリマーの有機溶媒中での温度応答性2014

    • Author(s)
      佐藤 絵理子、増田 有紀、堀邊 英夫
    • Organizer
      第63回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] ポリマーの熱膨張を利用するマイクロリンクル形成と異方性および濡れ性 の評価2014

    • Author(s)
      的場 智加、佐藤 絵理子、松本 章一、堀邊 英夫
    • Organizer
      第63回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20140528-20140530
  • [Presentation] Microwrinkle Formation Using Thermal Expansion of Polymers and Evaluation of Anisotropy2013

    • Author(s)
      Chika Matoba, Eriko Sato, Akikazu Matsumoto
    • Organizer
      The 13th Pacific Polymer Conference
    • Place of Presentation
      Kaohsiung, Taiwan
    • Year and Date
      20131117-20131122
  • [Presentation] 新規温度応答性ポリマーの合成と相転移挙動の評価2013

    • Author(s)
      佐藤 絵理子、増田 有紀
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ポリマーの熱膨張を利用するマイクロリンクル形成と異方性の評価2013

    • Author(s)
      的場 智加、佐藤 絵理子、松本 章一
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 座屈変形による自発的なマイクロリンクル形成と異方性の評価2013

    • Author(s)
      佐藤 絵理子、的場 智加、松本 章一
    • Organizer
      第51回日本接着学会年次大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 架橋ポリマーを用いる自発的なマイクロリンクル形成2013

    • Author(s)
      的場 智加、佐藤 絵理子、松本 章一
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] 反応性ポリマーを利用する物性変換可能な高分子材料設計

    • Author(s)
      佐藤 絵理子
    • Organizer
      奈良先端未来開拓コロキウム2013~明日をつくる分子・人材ネットワーク
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
    • Invited
  • [Presentation] 物性変換可能な高分子材料設計:界面の機能化

    • Author(s)
      佐藤 絵理子
    • Organizer
      第146回東海高分子研究会講演会「高分子の材料設計および構造解析における最近の展開」
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Invited
  • [Presentation] 自発的なマイクロリンクル形成と異方性の評価

    • Author(s)
      的場 智加、佐藤 絵理子、松本 章一
    • Organizer
      第59回高分子研究発表会[神戸]
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館
  • [Presentation] 自発的なマイクロリンクル形成と異方性の評価

    • Author(s)
      的場 智加
    • Organizer
      奈良先端未来開拓コロキウム2013~明日をつくる分子・人材ネットワーク
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
  • [Presentation] (メタ)アクリル系ポリマーの有機溶媒中での温度応答性

    • Author(s)
      増田 有紀、佐藤 絵理子
    • Organizer
      第9回日本接着学会関西支部若手の会
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール(神戸市)
  • [Presentation] 自発的なマイクロリンクル形成と異方性の評価

    • Author(s)
      的場 智加、佐藤 絵理子、松本 章一
    • Organizer
      第9回日本接着学会関西支部若手の会
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール(神戸市)
  • [Presentation] 光架橋性ポリマーを用いる界面物性の制御

    • Author(s)
      佐藤 絵理子、坂井 悠介、鈴木 文哉、増田 有紀、堀邊 英夫
    • Organizer
      「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第4 回シンポジウム
    • Place of Presentation
      阪市大
  • [Presentation] ポリマーの熱膨張を利用するマイクロリンクル形成と異方性の評価

    • Author(s)
      的場智加、佐藤絵理子、松本章一、堀邊英夫
    • Organizer
      「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第4 回シンポジウム
    • Place of Presentation
      阪市大
  • [Presentation] 光架橋性ポリマー薄膜の濡れ性制御

    • Author(s)
      鈴木文哉、永井佐世子、佐藤絵理子、堀邊英夫
    • Organizer
      「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第4 回シンポジウム
    • Place of Presentation
      阪市大
  • [Presentation] 側鎖にクマリン誘導体を有するポリマーの有機溶媒中での温度応答性

    • Author(s)
      増田有紀、佐藤絵理子、堀邊英夫
    • Organizer
      「バイオインターフェース先端マテリアルの創生」第4 回シンポジウム
    • Place of Presentation
      阪市大

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi