• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

多波長光照射で制御する感光性高分子材料の設計指針

Research Project

Project/Area Number 24550260
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

岡村 晴之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10316010)

Keywordsデュアル光硬化系 / 光硬化樹脂 / レジスト / インプリント / 表面自由エネルギー
Research Abstract

本研究課題「多波長光照射で制御する感光性高分子材料の設計指針」は、感光性高分子において、異なる波長の光を複数回照射することにより、高性能材料としての展開を図るものである。そこで、感光性高分子において、光重合・光分解系、光分解・光重合系と分類し、それぞれの検討を行った。光重合・光分解系においては、光照射により作製した樹脂モールドにおいて、光照射により樹脂モールドの表面エネルギーを制御することに成功した。この知見を基に、剥離剤を必要としない樹脂モールドへの応用を検討した。光照射により、樹脂の表面自由エネルギーを制御することにより、剥離剤を用いずに30回以上剥離可能な樹脂モールドを作製することができた。また、光重合・光分解系をチオール・エン硬化系へと適応し、チオール・エン連鎖重合の連鎖長が及ぼす影響について検討することができた。光重合・光分解系において、本研究課題で開発した新規光酸発生剤を用いて、405nm光を始めて光硬化系に用いることに成功した。この光硬化系はポリシランを含有しており、254nm光照射を用いた光分解系への適応可能性を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

光重合・光架橋系において、まったく不明であったチオール・エン光硬化系の重合連鎖についての知見を初めて得ることができたためである。また、405nm光使用による光重合・光分解系の構築可能性を見出したためである。

Strategy for Future Research Activity

光重合・光分解系においては、チオール・エン光硬化系の重合連鎖長と材料物性の関係について詳細に検討する。405nm光使用による光重合・光分解系の構築を検討する。光重合・光架橋系においては、樹脂の硬化挙動を動的粘弾性測定により詳細に検討する。光重合・光架橋系においては、カルコン含有ジメタクリラートのスペーサー長の影響やクマリン、桂皮酸など他の光2量化ユニットを導入し、光・光デュアル硬化系の構造、照射波長とその光硬化特性との影響を明らかにする。今まで得られた知見を総括し、機能性材料として使用するにあたり必要不可欠な因子について抽出することにより、次の材料設計指針へと発展させる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

効率よい物品購入により、物品費を大幅に節約できたため。旅費を過剰に使用しているが、研究成果を積極的にアピールしているためである。
今年度に引き続き効率よい物品購入を心がけ、積極的な研究成果アピールを行うために旅費を使用する。最終年度は海外学会参加を予定しており、今年度以上の旅費を使用する予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] A Reworkable Photothermal Dual-Curing System2013

    • Author(s)
      M. Adachi, H. Okamura, and M. Shirai
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 42 Pages: 1056-1059

    • DOI

      10.1246/cl.130415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hybrid UV Curing System Using Methacrylates Having a Chalcone Moiety2013

    • Author(s)
      H. Okamura, Y. Ueda, and M. Shirai
    • Journal Title

      J. Photopolym. Sci. Technol.,

      Volume: 26 Pages: 245-248

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カルコン部位含有ジメタクリラートの合成とそのハイブリッドUV硬化系への応用2013

    • Author(s)
      岡村晴之,上田勇太,白井正充
    • Journal Title

      ネットワークポリマー

      Volume: 34 Pages: 196-206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] i-Line Sensitive Photoacid Generators2013

    • Author(s)
      H. Okamura and M. Shirai
    • Journal Title

      Trends Photochem. Photobiol.

      Volume: 15 Pages: 51-61

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis of a Dimethacrylate Containing a Chalcone Moiety and Its Application to Hybrid UV Curing System2013

    • Author(s)
      H. Okamura, Y. Ueda, and M. Shirai
    • Organizer
      The 13th Pacific Polymer Conference
    • Place of Presentation
      高雄、台湾
    • Year and Date
      20131117-20131122
  • [Presentation] チオール/エン反応によって形成される光硬化性ネットワークポリマーの重合連鎖解析2013

    • Author(s)
      岡村晴之,山垣 将,松本章一
    • Organizer
      第63回ネットワークポリマー講演討論会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] i-Line Sensitive PAGs and Their Application to Photocrosslinking System2013

    • Author(s)
      H. Okamura and M. Shirai
    • Organizer
      IUPAC International Symposium on Ionic Polymerization 2013
    • Place of Presentation
      淡路、兵庫
    • Year and Date
      20130923-20130928
  • [Presentation] リワーク型多官能メタクリラートを用いたUVインプリント用モノマーの設計指針2013

    • Author(s)
      村上雄基,岡村晴之,白井正充
    • Organizer
      高分子学会第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 光重合性部位を有する酸無水物を用いたリワーク型デュアル硬化系の反応設計2013

    • Author(s)
      足立全功,岡村晴之,白井正充
    • Organizer
      高分子学会第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Hybrid UV Curing System Using Methacryalates Having Chalcone Moiety2013

    • Author(s)
      H. Okamura, Y. Ueda, and M. Shirai
    • Organizer
      The 30th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20130625-20130628
  • [Presentation] カルコン部位含有ジメタクリラートを用いたハイブリッドUV硬化系2013

    • Author(s)
      上田勇太,岡村晴之,白井正充
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] リワーク型多官能メタクリラートを用いたUVインプリント用樹脂材料2013

    • Author(s)
      村上雄基,岡村晴之,白井正充
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] 近紫外光対応光酸発生剤とその光架橋系への応用2013

    • Author(s)
      岡村晴之,芦田拓也,小玉晋太朗,白井正充
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] 濡れ性の差を利用した離型剤フリー樹脂モールド2013

    • Author(s)
      岡村晴之,甲斐康司,白井正充
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] 光硬化膜の表面開始グラフト重合とその応用

    • Author(s)
      岡村晴之
    • Organizer
      日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会講演会
    • Place of Presentation
      福井
    • Invited
  • [Presentation] 多官能光酸発生剤の合成とその光架橋系への応用

    • Author(s)
      岡村晴之,本谷大地,白井正充
    • Organizer
      高分子学会第59回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      神戸
  • [Presentation] 酸無水物ユニットを有する熱分解型メタクリラートを用いた光硬化性エポキシ樹脂の反応と分解

    • Author(s)
      足立全功,岡村晴之,松本章一
    • Organizer
      日本接着学会関西支部第9回若手の会
    • Place of Presentation
      神戸
  • [Presentation] リワーク型ポリマーネットワークの構造制御と重合連鎖解析

    • Author(s)
      山垣 将,岡村晴之,松本章一
    • Organizer
      高分子学会精密ネットワークポリマー研究会第7回若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] デュアル硬化エポキシ樹脂の熱ならびに光硬化反応と熱分解による再可溶化

    • Author(s)
      足立全功,岡村晴之,松本章一
    • Organizer
      高分子学会精密ネットワークポリマー研究会第7回若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] リワーク型光架橋樹脂とその機能性材料への展開

    • Author(s)
      岡村晴之
    • Organizer
      先端技術・シーズセミナー
    • Place of Presentation
      大阪
    • Invited
  • [Book] 架橋の反応・構造制御と分析 事例集2014

    • Author(s)
      岡村晴之
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 電子部品用機能性粘着・接着剤2013

    • Author(s)
      岡村晴之
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi