• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

減数分裂期染色体の動態制御分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24570194
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

山本 歩  静岡大学, 理学部, 准教授 (70359082)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords細胞生物学 / 分子生物学 / 減数分裂 / セントロメア / 動原体 / 染色体分配 / テロメア
Research Abstract

配偶子形成に必須な減数分裂では、相同染色体は組み換えによって生じたキアズマによって結合し、セントロメアを介して紡錘体の両極と結合する。これによって相同染色体の分配が起こる。しかし、相同染色体と紡錘体の両極との結合形成機構は多くが未解明である。本研究では相同染色体と紡錘体の結合形成機構の解明を目的とし、分裂酵母において結合形成に関わると予想される因子の減数分裂における機能の解析、およびキアズマの相同染色体分配における機能を解析した。また、分配に必須なキアズマの形成機構についても解析をおこなった。減数分裂における姉妹染色分体の分配を指標にし、染色体と紡錘体の結合修正に関与すると考えられているスピンドルチェックポイント因子およびAurora kinaseの働きを解析したところ、これら因子が減数分裂においても結合修正に関与すると考えられた。また、キアズマが形成されないと姉妹染色分体と両極との結合が増加するが、キアズマが存在すると反対に減少することから、キアズマは第一分裂型の結合修正様式を決定していると考えられた。また、結合修正過程を理解するためにセントロメアの動態解析手法を検討し、これまでより高時間分解のセントロメアの動態解析法の確立および自動解析ソフトを用いた効率の良いデータ解析法の確立に成功した。また、キアズマ形成にはテロメアが集合することが必要だが、この集合には微小管および微小管モーターが関与し、さらにテロメアに中心体類似構造体「テロセントロゾーム」が形成されることが必要であることを見いだした。テロセントロゾームが形成されないと、キアズマ形成がうまくいかず、染色体分配に異常が生じることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

染色体の動態解析手法の確立に予想外に手間取り、進行が遅れた。しかし、試行錯誤の結果、これまでより高時間分解の動態追跡手法が確立し、さらにデータをより迅速に解析するソフトウェアの使用によって効率よくデータ解析をすることが可能となった。また、キネトコア因子であるNdc80/Nuf2複合体の機能解析のために、Ndc80の発現シャットオフ変異株を作成したが、思ったような機能欠損を示さなかった。そのため、シャットオフ以外の方法によって機能解析をすることとなり、その準備のために進行が遅れている。染色体分配に異常のある変異株の解析は期待していた染色体脱落アッセイがうまくいかず、現在、思ったほど進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

昨年度確立した染色体動態解析手法を駆使して、変異株の解析をおこない成果を出していく予定である。また、染色体脱落アッセイは再度検討し、もし、どうしてもうまくいかない場合は別の方法を検討する。
テロメアを介した染色体動態制御機構について成果が得られたため、セントロメアの動態制御以外にテロメア動態制御機構の解析を進めていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Microtubule-organizing center formation at telomeres induces meiotic telomere clustering.2013

    • Author(s)
      Masashi Yoshida et al.
    • Journal Title

      The Journal of Cell Biology

      Volume: 200 Pages: 385-395

    • DOI

      10.1083/jcb.201207168

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 減数分裂におけるテロメア集合はテロメアに形成される微小管形成中心に依存する2012

    • Author(s)
      建穂一樹、吉田昌史,勝山聡、中村博人、大羽辰典、松原央達、三木双葉、岡崎孝映、原口徳子、丹羽修身、平岡泰、山本歩
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場 ( 福岡)
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Remarks] 山本研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~sayamam/yamamoto_japanese_index.html

  • [Remarks] 山本歩准教授と吉田昌史くんの論文、Journal of Cell Biologyに選出

    • URL

      http://www.sci.shizuoka.ac.jp/news/414.html

  • [Remarks] 輝く静大生

    • URL

      http://www.shizuoka.ac.jp/stars/detail.html?CN=1401

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi