• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

新規14-エピ-タキステロール骨格の展開と受容体の柔軟性を介する骨形成の促進

Research Project

Project/Area Number 24590021
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

橘高 敦史  帝京大学, 薬学部, 教授 (00214833)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 真史  帝京大学, 薬学部, 助教 (50386611)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords薬学 / 有機化学 / ビタミンD / ビタミンD受容体 / タキステロール / 骨粗鬆症治療薬 / 生理活性 / 合成化学
Research Abstract

空気中室温で不安定な特有のトリエン構造のため、研究対象として困難なビタミンDの光異性化体「タキステロール」について、同条件下でも取扱い容易な新規トリエン骨格14-エピ-1α,25-ジヒドロキシ-19-ノルタキステロール(1)を見出した。ヒトビタミンD受容体(hVDR)とのX線共結晶構造解析より、活性型ビタミンD3とは異なる結合様式を認めた(Sawadaら、J. Am. Chem. Soc., 2011)。hVDRのリガンド結合領域に柔軟性がある結果であり、本研究課題では、この新規化合物1について、14-エピ-1α,25-ジヒドロキシタキステロール(2)の誘導体を含め、効率良く合成する方法を開発し、活性型ビタミンD3よりも強い骨形成作用を有する誘導体(骨粗鬆症治療薬)を取得する目的で取組んだ。
まず、2位に置換基を有する1の誘導体合成では、活性型ビタミンD3ではhVDR結合親和性を強化した置換基が、本タキステロールでは結合減弱に寄与してしまい、これはhVDRへの結合様式の違いからくるものと分子モデリングで考察した。
次いで19位のメチル基を保存した化合物2の合成に着手し、トリエン部の構造、安定性、hVDR結合様式および生物活性を探ることとした。A環部はシキミ酸からジアゾメタンを用いる炭素-炭素結合形成を鍵反応として19位メチル基を導入し、更にアルデヒドの増炭反応で7位炭素をエンイン構造で構築した。CD環部とのStilleカップリングを行い、目的とする化合物2を合成することができた。新規化合物2のhVDR結合親和性は、対応する19-ノル体よりも低い値を示した。
以上のように、新規化合物2では、19位のメチル基をもたない1の方が受容体結合能が高く、さらに2位置換基の導入は、活性型ビタミンD3では活性向上に有効であっても、1では不利に働くものがあることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

我々が見出した安定な新規タキステロール誘導体である14-エピ-1α,25-ジヒドロキシ-19-ノルタキステロール(1)への2位置換基の導入を行った。すなわち、活性型ビタミンD3では活性向上に有効であった2α-(3-ヒドロキシプロピル)基、その対照となる2β-(3-ヒドロキシプロピル)基および2α-(3-ヒドロキシプロポキシ)基の導入を計画通り進めることが出来た。また、ヒトビタミンD受容体への結合親和性評価とオステオカルシン転写活性評価も本年度内に終了することが出来た。
更に、14-エピ-1α,25-ジヒドロキシタキステロール(2)の合成研究は、当初平成25年度の研究計画であったが、24年度中に新規ルートを開拓し、前倒しで合成を達成することができた。

Strategy for Future Research Activity

19位に本来のメチル基を有する14-エピ-1α,25-ジヒドロキシタキステロール(2)の合成法を開発出来たので、19-ノル体(1)および活性型ビタミンD3と生物活性を比較する。A環部については、シクロヘキセン誘導体に対するジアゾメタンの1,3-双極子付加環化と続くピラゾリンの熱分解反応が成功し、同様のルートで2位置換体を合成できる。CD環部とのStilleカップリングのため、ビニルスズ化合物へと導く。hVDRのリガンド結合領域の柔軟性を活かし、活性型ビタミンD3とは異なるs-trans配置で結合する一連の14-エピ-タキステロール類を合成し、CYP24A1に対する代謝安定性、更に骨粗鬆症モデルOVXマウスを用いて骨密度改善と骨形成に対する効果を調べ、in vivoデータを取得する。また、hVDR-新規誘導体複合体のX線共結晶構造解析を行い、結合様式と生理活性発現機構を精査する。
また、制癌作用についても海外研究協力者とともに調べていく。(これまでの制癌活性に関する関連共同研究成果:①Chiangら、Steroids 2011, 76, 1513; ②Iglesias-Gatoら、J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 2011, 127, 269; ③Chiangら、Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine 2012, Vol. 2012, ID 310872, doi: 10.1155/2012/310872など)。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当該助成金は、所属する大学キャンパスの移転(相模湖キャンパス→板橋キャンパス)に伴い、必要な消耗品の一部を大学からの研究費で一括購入したことにより、助成金の年度内に使用する予定部分を節約できたことによるものである。
次年度の研究費の使用計画の詳細は、次のようである。
消耗品(金額単位:千円)有機溶媒 500、試薬 500、シリカゲル 200、TLCプレー 200
国内旅費(金額単位:千円)研究打合せ旅費 50、成果発表 150
謝金(金額単位:千円)外国語論文の校閲 50
その他(金額単位:千円)印刷費 320、研究成果投稿料 200、ガラス器具修理 100

  • Research Products

    (30 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Human Cytochrome P450-Dependent Differential Metabolism Among Three 2α-Substituted-1α,25-dihydroxyvitamin D3 Analogs2013

    • Author(s)
      Kaori Yasuda et al.
    • Journal Title

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 133 Pages: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.09.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Peptide Nucleic Acids with a Substituent in the N-(2-Aminoethy)glycine Backbone2013

    • Author(s)
      Toru Sugiyama and Atsushi Kittaka
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 18 Pages: 287-310

    • DOI

      10.3390/molecules18010287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 14-epi-2α-hydroxypropoxy-1α,25-dihydroxy-19-nortachysterol and its hVDR binding2013

    • Author(s)
      Daisuke Sawada et al.
    • Journal Title

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 133 Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.11.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Novel C-2 Substituted Vitamin D Derivatives Having Ringed Side Chains and Their Biological Evaluation on Bone2013

    • Author(s)
      Hiroshi Saito et al.
    • Journal Title

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 133 Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2013.02.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the Potential Therapeutic Role of a New Generation of Vitamin D Analog, MART-10, in Human Pancreatic Cancer Cells in Vitro and in Vivo2013

    • Author(s)
      Kun-Chun Chiang et al.
    • Journal Title

      Cell Cycle

      Volume: 12 Pages: in press

    • DOI

      10.4161/cc.24445

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of β-Chiral Peptide Nucleic Acids and Their DNA Binding Properties2012

    • Author(s)
      Toru Sugiyama et al.
    • Journal Title

      Peptide Science 2011

      Volume: 48 Pages: 353-354

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒト由来CYP24A1抵抗性ビタミンD誘導体合成とATRA耐性APL細胞分化誘導2012

    • Author(s)
      高野真史ら
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 86 Pages: 243

  • [Journal Article] Synthesis and Biological Activities of 1α,4α,25- and 1α,4β,25-Trihydroxyvitamin D3 and Their Metabolism by Human CYP24A1 and UDP-glucuronosyltransferase2012

    • Author(s)
      Daisuke Sawada et al.
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 60 Pages: 1343-1346

    • DOI

      10.1248/cpb.c12-00526

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potent 19-Norvitamin D Analogs for Prostate and Liver Cancer Therapy2012

    • Author(s)
      Atsushi Kittaka et al.
    • Journal Title

      Future Med. Chem.

      Volume: 4 Pages: 2049-2065

    • DOI

      10.4155/fmc.12.130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MART-10, a New Generation of Vitamin D Analog, Is More Potent than 1α,25-Dihydroxyvitamin D3 in Inhibiting Cell Proliferation and Inducing Apoptosis in ER+ MCF-7 Breast Cancer Cells2012

    • Author(s)
      Kun-Chun Chiang et al.
    • Journal Title

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine 2012

      Volume: 2012 Pages: -

    • DOI

      10.1155/2012/310872

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2alpha-(3-ヒドロキシプロピル)-1α,25-ジヒドロキシ-19-ノルビタミンD3(MART-10)とその類縁体の合成と制がん活性等2012

    • Author(s)
      高野真史ら
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 86 Pages: 694-696

  • [Presentation] 7,8-cis-14-epi-19-Norvitamin D3誘導体の合成と活性評価2013

    • Author(s)
      澤田大介ら
    • Organizer
      日本薬学会 第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 2α-(3-ヒドロキシプロポキシ)活性型ビタミンD3の代謝物の同定2013

    • Author(s)
      塩谷亜美ら
    • Organizer
      日本薬学会 第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] β-Lys PNAの合成2013

    • Author(s)
      杉山 亨ら
    • Organizer
      日本薬学会 第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] Synthesis of 1α,2α,25-Trihydroxyvitamin D3: Major Metabolite of 2α-(3-Hydroxypropoxy)-1α,25-dihydroxyvitamin D3 by CYP3A42012

    • Author(s)
      Masashi Takano et al.
    • Organizer
      チトクロームP450発見50周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部コラボレーション
    • Year and Date
      20121202-20121203
  • [Presentation] 2α-アルコキシ置換活性型ビタミンD3誘導体の代謝と合成研究2012

    • Author(s)
      高野真史ら
    • Organizer
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20121128-20121130
  • [Presentation] 長鎖アルキル基を有するノンセコステロイド型VDRリガンドの創製2012

    • Author(s)
      出水庸介ら
    • Organizer
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20121128-20121130
  • [Presentation] Synthesis Of New C15-Substituted 16-Ene-1α,25-dihydroxyvitamin D3 Analogs and The Receptor-ligand Interaction Studies2012

    • Author(s)
      Atsushi Kittaka et al.
    • Organizer
      13th Tetrahedron Symposium
    • Place of Presentation
      台北
    • Year and Date
      20121127-20121130
  • [Presentation] SYNTHESIS OF β-CHIRAL PEPTIDE NUCLEIC ACIDS BEARING LYSINE SIDE CHAINS2012

    • Author(s)
      Toru Sugiyama et al.
    • Organizer
      第49回ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      20121107-20121109
  • [Presentation] 14-epi-1α,25-dihydroxytachysterolの合成と生物活性評価2012

    • Author(s)
      澤田大介ら
    • Organizer
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20121105-20121106
  • [Presentation] 優れた医療人の育成と基礎研究の両立を目指して2012

    • Author(s)
      橘高敦史
    • Organizer
      第56回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      20121013-20121013
    • Invited
  • [Presentation] 1α,2α,25-トリヒドロキシビタミンD3の合成研究2012

    • Author(s)
      大屋さおり ら
    • Organizer
      第56回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      20121013-20121013
  • [Presentation] 2α-ヘテロアラルキル活性型ビタミンD3の合成と生物活性:2α側鎖長の研究2012

    • Author(s)
      高野真史ら
    • Organizer
      第42回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20121011-20121013
  • [Presentation] 2α-(3-ヒドロキシプロピル)-1α,25-ジヒドロキシ-19-ノルビタミンD3(MART-10)とその類縁体の合成と制がん活性等2012

    • Author(s)
      橘高敦史ら
    • Organizer
      第336回脂溶性ビタミン総合研究委員会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      20120928-20120928
  • [Presentation] 14-epi-19-Nortachysterol as a New Lead Compound in Vitamin D Family and Its Unprecedented Binding Configuration for the Human Vitamin D Receptor2012

    • Author(s)
      Daisuke Sawada et al.
    • Organizer
      XXIInd International Symposium on Medicinal Chemistry (ISMC 2012)
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      20120902-20120906
  • [Presentation] ヒト由来CYP24A1抵抗性ビタミンD誘導体合成とATRA耐性APL細胞分化誘導2012

    • Author(s)
      高野真史ら
    • Organizer
      日本ビタミン学会第64回大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      20120622-20120623
  • [Presentation] REVISITING THE MINOR VITAMIN D FAMILY: A NEW TACHYSTEROL ANALOG AND ITS UNPRESEDENTED BINDING CONFIGURATION FOR THE HUMAN VITAMIN D RECEPTOR2012

    • Author(s)
      Daisuke Sawada et al.
    • Organizer
      15th Vitamin D Workshop
    • Place of Presentation
      Houston Intercontinental Hotel, USA
    • Year and Date
      20120620-20120622
  • [Presentation] SYNTHESIS OF NOVEL C-2 SUBSTITUTED VITAMIN D DERIVATIVES HAVING RINGED SIDE CHAINS AND THEIR BIOLOGICAL EVALUATION ON BONE2012

    • Author(s)
      Hiroshi Saito et al.
    • Organizer
      15th Vitamin D Workshop
    • Place of Presentation
      Houston Intercontinental Hotel, USA
    • Year and Date
      20120620-20120622
  • [Remarks] 帝京大学薬学部・医薬化学講座・薬化学研究室

    • URL

      http://www.e-campus.gr.jp/staffinfo/public/staff/detail/419/16

  • [Remarks] 帝京大学薬学部・医薬化学講座・薬化学研究室

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/lab/yakka/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi