• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

血中安定性の向上とEPR効果を付与したヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 24590152
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

長岡 康夫  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (90243039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 喜之  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (90350222)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / HDAC / ナノ粒子 / EPR効果 / Vorinostat / SAHA
Outline of Annual Research Achievements

我々は抗がん剤としてのヒストン脱アセチル化酵素阻害剤(HDI)候補化合物の創製と探索を行うと同時に、HDIのエピジェネティックな遺伝子発現制御効果を利用した機能分子の創製に取り組んできた。本研究では、本剤の弱点である血中安定性の改善とEPR効果の併授を期待した、高分子キャリア-HDI複合体を合成し、その効果を評価すること、また、その発展型として、HDIのがん細胞特異的な遺伝子発現増強効果を加味した、高分子遺伝子キャリア-HDI複合体による、がんの遺伝子治療との相乗効果の可能性を探ることを目的としている。
平成26年度は、平成25年度までに作成した高分子キャリアHDI複合体の性能を向上すべく、新たな分子設計を基にした高機能分子を創製した。今年度新たに合成した分子は、これまでと同様に、PEGを親水性部位、HDIを疎水性部位とする両親媒性を持たせたもので、分子集合による複合体ミセルの形成を基本としている。今までは構成分子あたりのHDI分子数が1対1の比であったものを、1対4にすることで、ミセル当たりのHDIを4倍に増やすことにした。具体的には、構成分子の疎水性部位にペプチド鎖を配し、そこにグルタミン酸を3残基導入した。そして、その側鎖とC末端カルボキシ基に、HDI分子のヒドロキサム酸を縮合し、結果として4分子のHDIを導入した。また、ペプチド鎖にはS-アセトアミドメチルシステイン2残基を導入することにより、ミセル形成後の分子間ジスルフィド結合の形成により、ミセル安定性強化を目指した。ミセルの作成についても種々検討し、EPR効果が期待できる約40nmになるよう調整した。その結果、HDIを高濃度で内包する安定ミセルの形成に成功した。このミセル製剤のヒト血清中の安定性は格段に上昇し、静脈注射可能となった。HCT116ヒト結直腸がん細胞のマウスxenograftに対し効果が認められた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Influence of the carbamate fungicide benomyl on the gene expression and activity of aromatase in the human breast carcinoma cell line MCF-72015

    • Author(s)
      Yasuyuki Kawaratani , Takeshi Matsuoka , Yoshiyuki Hirata , Naofumi Fukata , Yasuo Nagaoka , Shinichi Uesato
    • Journal Title

      Environmental Toxicology and Pharmacology

      Volume: 39 Pages: 292-299

    • DOI

      10.1016/j.etap.2014.11.032.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] PEG化ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の抗がん活性2015

    • Author(s)
      上條洋士、木村元気、服部善之、住吉孝明、上里新一、長岡康夫
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学他(神戸)
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] Enhanced Effect of Histone Deacetylase Inhibitors on Expression of Therapeutic shRNA Gene Targeting Proto-Oncogenic Factor, CDC62014

    • Author(s)
      Hiroto Aihara, Mariko Kobayashi, Hiromi Yoshino, Yoshihisa Hirata, Shinichi Uesato, Takaaki Sumiyoshi, Yasuo Nagaoka
    • Organizer
      50th International Conference on Medicinal Chemistry
    • Place of Presentation
      フランス(ルーアン)
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-04

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi