2015 Fiscal Year Annual Research Report
インスリン大量投与による死亡例の剖検診断:インスリン製剤の検出法の開発
Project/Area Number |
24590873
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
柏木 正之 福岡大学, 医学部, 准教授 (70301687)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原 健二 福岡大学, 医学部, 講師 (00090738)
ウォーターズ ブライアン 福岡大学, 医学部, 助教 (00609480)
久保 真一 福岡大学, 医学部, 教授 (10205122)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | インスリン / GC/MS / LC/MS/MS / 低血糖症 |
Outline of Annual Research Achievements |
インスリン製剤は合成インスリンとともに、数種類の保存剤、安定剤等を含有している。そこで、法医鑑定例において、インスリンの大量投与の際に検出され得る特異的な微量物質の検出法を確立することによって、インスリン大量投与による低血糖症の証明を、現段階では困難とされている、死体血、死体尿から行い、実際の法医鑑定への応用を目指すことを本研究の目的としている。 平成24年度から平成27年度で、法医鑑定例において、インスリン大量投与例の血液、尿を採取・保存し、投与の疑われるインスリン製剤の情報を収集すること、死体血、尿中のヒトインスリン及び合成インスリンのLC/MS/MSを用いた定量方法を開発すること、インスリン製剤に添加されている、防腐剤のフェノール、m-クレゾールや、安定剤である硫酸プロタミンなどの死体血、尿中におけるGC/MSやLC/MS/MSを用いて定量する方法を開発する計画をたてた。実際の法医鑑定例において、平成24年度はインスリン大量投与の疑われる事例があり、その血液、尿を保存し、投与に疑われるインスリン製剤の情報収集を行った。またこれまでに市販の代表的なインスリン製剤を購入し、それらを当教室の実際の法医鑑定例におけるスクリーニング検査の手法をもとにして抽出し、機器分析を行った。その結果、平成27年度の研究により、現在の手法でGC/MSを用いて、m-クレゾールの検出が可能であることが確認され、応用することにより、その定量も可能であると考えられた。また、インスリン製剤の含有成分の検出法についても、検討を行い、その定量の可能性が考えられた。当初の研究期間内の定量法開発には至らなかったが、今後更に、設定条件等の検討を行い、実際の法医鑑定に利用できるように進めていきたいと考えている。
|
Research Products
(1 results)