• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ヒストン脱アセチル化及び遺伝子メチル化阻害剤による骨肉腫細胞抗癌剤耐性誘導の抑制

Research Project

Project/Area Number 24592247
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

寺田 信行  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50150339)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中正 恵二  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00217712)
山根木 康嗣  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00434944)
山田 直子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10319858)
秦 正樹  兵庫医科大学, 医学部, 研究生(研究員) (10446057)
大山 秀樹  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (90280685)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords骨肉腫 / 薬剤耐性 / 非ステロイド系抗炎症剤
Research Abstract

我々は、histone diacetylase (HDAC) inhibitorの一つであるバルプロ酸(VPA)がヒト骨肉腫細胞の細胞増殖を抑制し、更にその細胞障害性免疫細胞感受性を亢進させること、またDNA methylation (DNAM) inhibitorの一つであるHydralazinがHDAC inhibitorによる細胞障害性免疫細胞感受性亢進作用を増強させることを明らかにし、骨肉腫に対する免疫療法の効果増強にHDAC inhibitorやDNAM inhibitorが有用であることを示した。しかしこれらの薬剤は、薬剤排出能をもつトランスポーターのMDR-1やMRP-1の発現を増加させ、がん細胞の抗がん剤耐性を誘導する。本研究は、非ステロイド性消炎・鎮痛薬であり抗がん作用をもつcelecoxib (cyclooxygenase-2 inhibitor)がHDAC inhibitor, DNAM inhibitorによる細胞障害性免疫細胞感受性亢進作用に影響を及ぼさずにMDR-1やMRP-1の誘導を抑制することができるかを検討することを目的とした。
HDAC inhibitorとしてVPA、トリコスタチンA (TSA)、Romidepsin (FK228)を用いた。これまでの結果、HDAC inhibitorとcelecoxibには細胞増殖抑制作用があったが、Hydralazinには細胞増殖抑制作用はみられなかった。またWestern blot解析の結果、MRP-1の発現は、どのHDAC inhibitorと組み合わせてもcelecoxibが存在すると抑制された。しかしMDR-1の発現は、celecoxib単独では抑制されたが、celecoxibをHDAC inhibitorと組み合わせた場合では細胞の種類により異なる発現を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画は概ね順調に進んでいる。HydralazineまたはCelecoxibとHDAC inhibitorを組み合わせることによりMDR-1, MRP-1の蛋白の発現が変化することが分かった。現在培養期間や薬剤の濃度を変えて検討しているところである。またCelecoxibがMDR-1, MRP-1の蛋白の発現を抑制していたので、mRNAの発現量を調べ、抑制作用機構を検討するところである。

Strategy for Future Research Activity

①HDAC inhibitor、Hydralazine、Celecoxibの組み合わせを検討し、MDR-1, MRP-1のmRNA, 蛋白の発現量を調べる。②ローダミン等を用いてMDR-1, MRP-1の発現低下が抗癌剤耐性の抑制に関与しているか培養系で調べる。③ヒト骨肉腫細胞の治療に用いられているdoxorubicin等を用いてMDR-1, MRP-1の発現低下が抗癌剤耐性の抑制に関与しているか培養系で調べる。④in vivoで抗癌剤耐性の抑制を検討する。ヒト骨肉腫細胞をスキッドマウスに移植し、①~③の結果を参考に単独投与群、組み合わせ投与群に分け、薬剤を1週間投与する。その後doxorubicinを2日毎に3回投与し、それに対する腫瘍増殖抑制効果を比較する。Doxorubicin投与前の腫瘍の大きさを1として、増殖率を各群で比較する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

MDR-1, MRP-1の発現量を検討するために、抗体、Real-time PCRの試薬、薬剤に多くの費用を必要とする。また、研究の進行具合に合わせてスキッドマウスが必要になる。その他に必要な消耗品費は①培養関係のディスポの培養器具、培養液、血清等、②western解析用のゲル、バッファー等。更に学会発表への旅費、論文作製のための費用を必要とする。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Hypoxia downregulates the expression of cell surface MICA without increasing soluble MICA in osteosarcoma cells in a HIF-1α-dependent manner.2012

    • Author(s)
      Yamada N, Yamanegi K, Ohyama H, Hata M, Nakasho K, Futani H, Okamura H, Terada N.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 41 Pages: 2005-2012

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1630.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Downregulation of matrix metalloproteinase-9 mRNA by valproic acid plays a role in inhibiting the shedding of MHC class I-related molecules A and B on the surface of human osteosarcoma cells.2012

    • Author(s)
      Yamanegi K, Yamane J, Kobayashi K, Ohyama H, Nakasho K, Yamada N, Hata M, Fukunaga S, Futani H, Okamura H, Terada N.
    • Journal Title

      Oncol Rep.

      Volume: 28 Pages: 1585-1590

    • DOI

      10.3892/or.2012.1981.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valproic acid cooperates with hydralazine to augment the susceptibility of human osteosarcoma cells to Fas- and NK cell-mediated cell death.2012

    • Author(s)
      Yamanegi K, Yamane J, Kobayashi K, Kato-Kogoe N, Ohyama H, Nakasho K, Yamada N, Hata M, Fukunaga S, Futani H, Okamura H, Terada N.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 41 Pages: 83-91

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1438.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨肉腫細胞における低酸素誘導性の細胞表面MICAの発現低下2012

    • Author(s)
      山田 直子、山根木 康嗣、大山 秀樹、中正 恵二、秦 正樹、寺田 信行
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化阻害剤を用いた腫瘍血管新生抑制2012

    • Author(s)
      山根木康嗣、小林健太、中正恵二、大山秀樹、山田直子、秦正樹、寺田信行
    • Organizer
      日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120426-20120428

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi