2013 Fiscal Year Research-status Report
生体にやさしい歯冠用コンポジットレジン複合型ジルコニアクラウンの臨床応用に向けて
Project/Area Number |
24592916
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
下江 宰司 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 講師 (90379884)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平田 伊佐雄 広島大学, 医歯薬保健学研究, 助教 (40346507)
里田 隆博 広島大学, 医歯薬保健学研究, 教授 (80170801)
|
Keywords | ジルコニア / 歯冠用コンポジット / 接着強さ / 表面処理 |
Research Abstract |
先ず,セリア系ナノ複合体(ナノジルコニア)における熱処理(相変態)が接着強さに及す影響について検討を行った.我々はY-TZPジルコニアにおいて,熱処理を行うと接着強さが低下することをすでに報告していたが,ナノジルコニアにおいても同様に結果となり,陶材の結合とは異なり歯冠用コンポジットとの接着においては有効でないことを明らかにした. 次にナノジルコニアの表面処理が接着強さに及す影響について検討を行った.この結果,Y-TZPでは有効であったトライボケミカルコーティング(ロカテック)は処理なしのものと有意差がなく,効果がないことが明らかとなった.また2種のプライマー(AZプライマーとセラミックプライマー)は有効であったが,セラミックプライマーが有意に高い値を示した.これはセラミックプライマーに含まれているリン酸エステル系モノマー(MDP)がAZプライマーのスルホン酸系モノマー(6-MHPA)より高い効果を示すという合着材での過去の報告と一致する結果となった. また,新しく考案したレーザーによるマイクロスリット型機械的嵌合力の効果であるが,まず従来より比較対象として用いられる前装陶材の結合力を調査した.その結果,破断面は凝集破壊を示し陶材がスリット内に残留していたが,合着強さではアルミナブラスト処理と有意差が認められなかった.このことから界面での結合においては有効であったが,結合力より前装陶材単体での強度が低いため結合強さの増加がみられなかったのではないかと推察された.現在,歯冠用コンポジットでの有用性について検討中である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度はセリア系ナノ複合体(ナノジルコニア)における熱処理(相変態)および表面処理が接着強さに及す影響について検討を行った.だが,申請当初計画していなかったレーザーによる新規マイクロスリット型機械的嵌合力の効果について検証を始めたため,表面処理による濡れ性が接着強さに与える影響についてはまだ検討中となっている.しかしながら,X線光電子分光分析装置(XPS)を用いた化学的相互作用の解析についてはすでに前倒しで行ったため,計画の前後はあるが,概ね順調に進展していると考えられる.
|
Strategy for Future Research Activity |
すでに進めているレーザーによる新規マイクロスリット型機械的嵌合力の効果について,歯冠用コンポジットにおける影響をその耐久性も含めて検討する.また,ぬれ性と接着強さの関係については,すでにアルミナブラストや熱処理,および最近になってエッチングが可能であるとの報告のあったフッ化水素酸について検討中であり,条件が整えばUVオゾン処理も加える予定にしている. これらを行った上で,機械的維持,表面の結晶相の状態,表面処理,ぬれ性の全て影響と化学的相互作用の解析結果を考慮して,臨床における長期耐久性を有しているかどうかを検討する予定である.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
物品(研究材料)の購入が若干先延ばしとなったため. 最終年度に前年度購入できなかった 物品(研究材料)とともに計画どおり購入する.
|