• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

咀嚼能力とストレス

Research Project

Project/Area Number 24592919
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

西川 啓介  徳島大学, 大学病院, 講師 (10202235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 郡 元治  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50253216)
田島 登誉子  徳島大学, 大学病院, 助教 (80335801)
鈴木 善貴  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (40581393)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords咀嚼能力 / ストレス / クロモグラニンA / ガム咀嚼
Outline of Annual Research Achievements

目的:本研究の目的は噛むことによるストレスに対する効果を評価するとともに、良く噛めることがその効果に関係するかを調査することにある。
方法:歯科的な異常のない健常成人19名を被験者として選択した。各被験者には実験的ストレスとして約30分間単純な計算作業を繰り返す内田クレペリンテストを実施し、テスト終了直後と10分経過後に唾液の採取を行った。採取した唾液試料は凍結保存の後にELISA法を用いて分析し、クロモグラニンA(CgA)の定量測定を行いストレスの指標とした。またテストによる急性ストレスに対する咀嚼の効果を評価する目的で、テスト後に3分間無味無臭のガムを咀嚼した場合と、安静に努めた場合の二つの条件でCgAの変化を比較した。咀嚼はリズム信号に従って自由に行うように指示し、咀嚼時の筋活動量を評価するために咬筋の表面EMG測定を行った。また各被験者の咀嚼能力を、咀嚼能力判定用ガムを用いて評価した。
結果:ガム咀嚼を行った条件ではテスト終了直後に比較し10分後のCgA値は有意に低下していたが安静を務めた条件では変化を認めなかった。被験者の内、ガム咀嚼後にCgAの低下を認めた12名と、それ以外の7名で咀嚼時の咬筋EMGと咀嚼能力を比較すると、咬筋の活動量には差が認められなかったが、咀嚼能力についてはCgA低下群において有意に高い値が認められた。またガム咀嚼前後のCgAの変化量と咀嚼能力の間には有意な負の相関が認められた。
考察:この研究の結果はCgA値を指標とした場合、ガム咀嚼は実験的急性ストレスを軽減する効果を持ち得るが、その効果を得るためには、咀嚼能力が高く良く噛めることが有利であることを示している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] ガム噛みによるストレス回復効果と咀嚼能力2014

    • Author(s)
      西川啓介,鈴木善貴,田島登誉子,重本修伺,大倉一夫,松香芳三
    • Organizer
      第28回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2014-11-24
  • [Presentation] Stress relief effect of gum chewing and masticatory performance2014

    • Author(s)
      西川啓介、田島登誉子、郡 元治、松香芳三
    • Organizer
      Indonesia Japan Prosthodontic Society Joint Meeting 2014
    • Place of Presentation
      Hotel Grand Nikko Bali(Indonesia)
    • Year and Date
      2014-10-30
  • [Presentation] ガム噛みによるストレス抑制効果と咀嚼能力の関係について2014

    • Author(s)
      西川啓介、鈴木善貴、後藤奈美、高橋陽光、細木真紀、郡 元治、松香芳三
    • Organizer
      日本補綴歯科学会第123回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi