• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ESR法による活性酸素種測定と歯周病との相互連関の解明および抗酸化物の効果

Research Project

Project/Area Number 24593155
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

玉木 直文  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20335615)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 博夫  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40213079)
吉野 文彦  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (20308307)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯周病 / 酸化ストレス / 抗酸化力
Research Abstract

平成24年度は,酸化ストレス測定法として,電子スピン共鳴(Electron Spin Resonance; ESR)法による測定方法の確立を目的とした。神奈川歯科大学ESRセンターの協力のもと,抗酸化力を直接測定する方法を確立した。使用するサンプルとして,血清と唾液を用いることを検討した。今回,活性酸素種の中でもヒドロキシルラジカルとスーパーオキシドを消去する抗酸化力を対象として測定した。その結果に基づき,中央値で2群に分けることとした。また,従来の血清中の酸化ストレス度(H2O2濃度の測定)と抗酸化力(HClOの減少量)も合わせて測定した。さらに,口腔内の臨床指標として,Gingival Index (GI), Plaque Index (PlI), Probing pocket depth (PPD), Clinical attachment level (CAL),Bleeding on probing (BOP)も測定した。その結果,唾液中の抗スーパーオキシド活性と抗ヒドロキシルラジカル活性に男女差はなかった。さらに,抗スーパーオキシド活性の高い群では,PPDとCALが統計学的有意に高く,抗ヒドロキシルラジカル活性の高い群では,PPD・CALとBOPが統計学的有意に高いことが分かった。しかしながら,抗スーパーオキシド活性と抗ヒドロキシルラジカル活性の間には関連は認められなかった。以上のことから,ESR法による酸化ストレス測定法が確立したと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度はESR法の確立を目的としていたが,これは達成できたと思われる。

Strategy for Future Research Activity

ESR法による測定方法は,平成24年度において確立した。今後は,対象者数を増やして,抗スーパーオキシド活性・抗ヒドロキシルラジカル活性などの各測定を行っていく。さらに,その結果の分析を進めていく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ESR測定関連試薬を購入する予定である。また,ESR測定をお願いしている神奈川歯科大学との研究打ち合わせや学会発表の旅費も必要である。さらに,論文投稿ように英文添削代金と投稿料にも使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 酸化ストレスと歯周病2012

    • Author(s)
      玉木直文,他
    • Journal Title

      四国歯学会

      Volume: 25 Pages: 93-99

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between plasma reactive oxygen species and progression of periodontitis2012

    • Author(s)
      Tamaki N, et al.
    • Organizer
      10th ICAAPD
    • Place of Presentation
      Ulaanbaatar Hotel (Mongol)
    • Year and Date
      20120914-20120916
  • [Presentation] Levels of Serum Markers of Oxidative Stress and Antibodies against Periodontal Pathogens in Community-dwelling Adults with and without Periodontitis: Goto Study2012

    • Author(s)
      Tamaki N, et al.
    • Organizer
      First International Conference on Porphyromonas gingivalis and Related Bacterial Species
    • Place of Presentation
      Ryojun Hall (長崎県)
    • Year and Date
      20120827-20120828
  • [Remarks] 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野

    • URL

      http://preventdent-tokushima-u.jp/result.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi